インナーカラー☆イヤリングカラー☆

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

1か月前に初めてインナーカラーをやって その後色が抜けて黄色味が強く出ている状態でした。 デザインは今の感じが気に入っているとのことだったので明るく褪色してしまっているところに色を入れたいとのことでした。 少し落ち着かせて黄色味を消していきます。 表面は暗めのアッシュでインナー部分はベージュ系で染めていきます!

After

写真:After 写真:After 写真:After

まずインナー部分を分けとり保護します。 そのあとインナー以外の部分を暗めのアッシュで染めていきました。表面の部分は暗くしたいので先に塗り、時間をおきました。その後にインナー部分にベージュ系をいれました。 黄色味を消すために紫も少し混ぜています。 しっかり色が入り黄色味も消えました! 表面を暗くすることによってインナーとのコントラストもできて印象的になります! そんなに派手にはしたくないけどなんか変えたいという方にインナーカラーおすすめです!! ぜひご相談ください♪

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

八千代店TOPページ 八千代店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

前田怜美
スタイリスト
Before After 一覧
前田怜美
スタイリスト
Before After 一覧
こんにちは!Wizの前田です! 暗髪、透明感カラーが好きです!ブリーチしなくても柔らかいカラー楽しみましょう!!赤味のない色が好きです!! 初めてのカラーだと色味は出にくいのですが2回3回とやっていくとよりカラーが楽しめると思います!お任せください!!
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
初めての白髪ぼかしに◎イルミナカラー×ナチュラルハイライト

白髪を完全に隠すのではなく、 細く自然なハイライトを入れることで、立体感と透明感のある上品な印象に。 初めてのハイライトでも挑戦しやすく、大人の髪悩みにもぴったりです。 仕上げは艶感がしっかり出るバームを使用。 自然な動きとまとまりを叶え、扱いやすいヘアスタイルに仕上がりました。

写真:Before 写真:After
レイヤーカットでふんわり感◎ゆるふわレイヤー×艶トリートメントで巻きやすさUP!

「巻いても動きが出にくい」「ボリュームが出ずらい」「毛先のパサつきが気になる」 そんなお悩みに応えて、ゆるふわレイヤーカットとトリートメントを組み合わせたメニューをご提案しました。 レイヤーを入れることで空気感が生まれ、コテ巻きも簡単にふんわりと仕上がります。 さらにトリートメントで髪に潤いと艶を与え、乾燥しがちな毛先も美しくまとまるように。 仕上げはコテで軽く巻いたあと、オイルをなじませるだけで完成◎ 自然な動きとツヤ感が両立する、毎日のセットが楽しくなるスタイルです。

写真:Before 写真:After
ピンクブラウンで柔らかい印象に!

「明るめでやわらかく、可愛い雰囲気にしたい」 というお客様の声に合わせて選んだのが【ピンクブラウンカラー】。 赤み系のカラーは肌なじみがよく、顔色を明るく見せてくれる効果も◎ 髪が重たく見えやすい方にもおすすめで、柔らかく軽い質感に見せてくれます。 スタイリングでは艶を出しながらまとまりも出せるバーム系を使用。 可愛らしさとナチュラルさを両立したい方にぴったりのスタイルです!

タグ検索