伸ばしかけショートにオススメ!マッシュウルフ

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

前回のカットから3ヶ月が経ち、ボリュームの位置が下に落ちてまとまらなくなっている状態です。 髪の太さは普通、やや癖があります。 ずっとショートだったので、少し伸ばして雰囲気をかえてみたい。後ろがはねてきているのと、重さが気になるので、手ぐしで楽にまとまるスタイルにしたいとのご希望です。

After

写真:After 写真:After 写真:After

少し伸ばして雰囲気を変えたいということで、今回は跳ねやすい襟足をあえて跳ねさせて生かせる、長さを生かしたボブウルフにすることにしました。 襟足に癖があるので、首元のボリュームやうねりを解消するために、中間の厚みをしっかりカット。 頭の丸みに沿った位置に段差を入れることで、首元にくびれができすっきりとしたシルエットになります。 サイドは長さを生かして後ろに繋がるように軽くしながら調節。 前髪の横につながるサイドバングを作ることで、顔まわりの軽さ、柔らかさのあるスタイルになりますよ。 手櫛で乾かしただけでも楽なスタイルですが、襟足を外はね、表面を内巻きにするだけで、より動きがでて、女性らしい毛流れのマッシュウルフになるのでオススメですよ!

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

公津の杜店TOPページ 公津の杜店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

  • ヘアケア支持率No.1
平山千恵
クリエイティブスタイリスト
  Before After 一覧
平山千恵
クリエイティブスタイリスト
  Before After 一覧
【クリエイティブ スタイリスト/指名料¥1100】

ダメージのしない扱いやすい髪質になるカット技術で癖をいかし骨格補正をしながら1本1本丁寧にカットしていきます。お客様の一番きれい、一番かっこいいポイントを見極めてスタイルを提案!『女性らしさ』の表現は公津の杜店No.1!

※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。2000円以上のカットを含むメニューのみ指名料¥1100かかります。また指名しても担当者が全て1人で施術するという事ではございませんのでご了承下さいませ。
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
傷み解消バッサリショート×暗髪ブルーで大人綺麗に変身

傷みや広がりを抑えるために襟足は首に沿うようカットし、サイドは耳掛けできる顎ラインに。表面にレイヤーを入れることで、かきあげた時に自然な毛流れが出るようにデザインしました。カラーは黒染めではなくブルーを効かせて深みを出し、毛先のハイライトを活かすことで透明感のある筋感に。仕上げはN.オイルでツヤをプラスし、ストレートアイロンで流れを出せば、大人綺麗な雰囲気にまとまります。

写真:Before 写真:After
ツイストスパイラル×ウルフパーマで男らしさアップ!動きのある最新スタイル

今回は「4ヶ月切っていなくて長すぎるので、襟足は残しつつバッサリ切りたい」というご要望に合わせてデザインしました。毛先には以前のパーマが残りパサつきがあったため、まとまりやすいように調整しつつ、流行のウルフベースで仕上げています。直毛の方でも動きが出やすいツイストスパイラルパーマをかけることで、男らしさとトレンド感をプラス。スタイリングは髪を少し濡れた状態まで乾かし、アリミノメンハードミルクを揉み込むだけで、艶とパーマ感を活かした仕上がりに。

写真:Before 写真:After
アンブレラカラーで映える◎ハンサムショート

今回のご要望は「インナーダークで表面をホワイトミルクティーに。カットはかっこよくお任せ」。ブリーチ歴によるダメージと左右非対称の癖、さらに毛量の多さやメッシュのムラがありました。 デザインはハンサムショート。ダブルカラーカットトリートメントで、インナーにダークグレー、表面にホワイトミルクティーを合わせたアンブレラカラーに仕上げました。派手めながら上品さもあり、コントラストで立体感が際立ちます。 仕上げはアイロンで動きをつけ、ボタリズオイルで艶をプラス。さらにN.バームで程よい束感を出…

タグ検索