濃いめのパープルアッシュ✳︎

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

何度も繰り返してるブリーチ毛。 毛先は5回以上ブリーチしてるので抜け切ってる状態で、根本の方は数回なので少し色むらがある状態です。 アイロンなど毎日するため色落ちが早く、 なるべく色持ち良くさせたい。 色落ちは白っぽくなるように寒色寄りの、紫で染めていきます。

After

写真:After 写真:After 写真:After

まず、根本のブリーチです。 中間部分の境目が抜けづらくなっているので少し強めの薬でムラをなくす感じで塗っていきます。 毛先はすでにブリーチをたくさん繰り返しているのでダメージ具合を見ながら色を抜いていきます。 綺麗にブリーチが終わったら、色持ちを良くさせるために濃いめに色を入れていきます。 根元と毛先で薬は分けて毛先の色が抜けないように均一に塗っていきます。 最後はダメージ補修でしっかりトリートメントして完成です。 ハイトーンでも濃いめに入れてあげてしっかりケアしてあげるともちも良くなるのでおすすめです。

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

八千代店TOPページ 八千代店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
. 外ハネ切りっぱなしボブ×インナーカラーで映えるホワイトラベンダー

色落ちも綺麗に見えるホワイト系インナーカラーをご希望のお客様。表面は褪色部分を落ち着かせ、内側のホワイトラベンダーで差をつけました。ほんのりラベンダーを混ぜることで、褪色後もホワイト感を長く楽しめるのがポイントです。 カットは外ハネ切りっぱなしボブに仕上げ、ラインを強調しつつ伸ばしやすい形に整えました。スタイリングはストレートアイロンで毛先を外ハネにし、ボタリズオイルで艶と濡れ感をプラス。シンプルだけど洗練された大人可愛いスタイルに仕上がりました。

写真:Before 写真:After
傷み解消バッサリショート×暗髪ブルーで大人綺麗に変身

傷みや広がりを抑えるために襟足は首に沿うようカットし、サイドは耳掛けできる顎ラインに。表面にレイヤーを入れることで、かきあげた時に自然な毛流れが出るようにデザインしました。カラーは黒染めではなくブルーを効かせて深みを出し、毛先のハイライトを活かすことで透明感のある筋感に。仕上げはN.オイルでツヤをプラスし、ストレートアイロンで流れを出せば、大人綺麗な雰囲気にまとまります。

写真:Before 写真:After
アンブレラカラーで映える◎ハンサムショート

今回のご要望は「インナーダークで表面をホワイトミルクティーに。カットはかっこよくお任せ」。ブリーチ歴によるダメージと左右非対称の癖、さらに毛量の多さやメッシュのムラがありました。 デザインはハンサムショート。ダブルカラーカットトリートメントで、インナーにダークグレー、表面にホワイトミルクティーを合わせたアンブレラカラーに仕上げました。派手めながら上品さもあり、コントラストで立体感が際立ちます。 仕上げはアイロンで動きをつけ、ボタリズオイルで艶をプラス。さらにN.バームで程よい束感を出…

タグ検索