オレンジ系カラーで華やかに
Before



メニューはカラーでオレンジカラーの明るめにとの希望でした。 髪はカラーをしたことのないバージン毛で直毛で硬い髪質です。
After



オレンジ系の色を使ってカラーをさせてもらいました!初めてのカラーだったので色の変化がわかるように9トーンの明るさにしました。仕上げは32ミリの太さでウェーブ風の巻きにし、N.オイルでツヤを出してあります。
Before

After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。
メニューはカラーでオレンジカラーの明るめにとの希望でした。 髪はカラーをしたことのないバージン毛で直毛で硬い髪質です。
オレンジ系の色を使ってカラーをさせてもらいました!初めてのカラーだったので色の変化がわかるように9トーンの明るさにしました。仕上げは32ミリの太さでウェーブ風の巻きにし、N.オイルでツヤを出してあります。
※髪の状態によって
施術できないケースもございます。
傷みや広がりを抑えるために襟足は首に沿うようカットし、サイドは耳掛けできる顎ラインに。表面にレイヤーを入れることで、かきあげた時に自然な毛流れが出るようにデザインしました。カラーは黒染めではなくブルーを効かせて深みを出し、毛先のハイライトを活かすことで透明感のある筋感に。仕上げはN.オイルでツヤをプラスし、ストレートアイロンで流れを出せば、大人綺麗な雰囲気にまとまります。
今回のご要望は「インナーダークで表面をホワイトミルクティーに。カットはかっこよくお任せ」。ブリーチ歴によるダメージと左右非対称の癖、さらに毛量の多さやメッシュのムラがありました。 デザインはハンサムショート。ダブルカラーカットトリートメントで、インナーにダークグレー、表面にホワイトミルクティーを合わせたアンブレラカラーに仕上げました。派手めながら上品さもあり、コントラストで立体感が際立ちます。 仕上げはアイロンで動きをつけ、ボタリズオイルで艶をプラス。さらにN.バームで程よい束感を出…
今回のお客様は「ブリーチを2回していて明るい青にしたいけど、ダメージが気になる」というお悩みでした。そこで選んだのがマニキュアを使ったディープブルーカラー。マニキュアは髪の表面に色をのせるので、傷んだ毛先にもやさしく鮮やかに発色できます。 仕上げはストレートアイロンで軽くまとめ、N.オイルで艶をプラス。動くたびに光を反射して、ダメージを感じさせない美しいブルーに仕上がりました。色味もツヤも両方欲しい方に最適なデザインです。
Wiz花見川店の鈴木です!トレンドのデザインは鈴木にお任せください。お客様のイメージに合わせたスタイル提案を重視し、「さりげない上品さ」をコンセプトにデザインいたします。普段の生活での髪のお悩みもじっくり丁寧にお答えしていきます。猫のお話も出来たら嬉しいです!ぜひお待ちしております。
※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。2000円以上のカットを含むメニューのみ指名料¥550かかります。また指名しても担当者が全て1人で施術するという事ではございませんのでご了承下さいませ。