kidsカット

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

今回のモデルはうちの娘です。 前回2年前に肩につかないくらいのボブまでカットしてからほとんど切っていません。 サイドのイヤリングカラーもその2ヶ月後に入れたのが残った状態です。 髪の状態は、イヤリングカラーの所と、毛先が少し絡まるくらいで、たまにトリートメントもしていたのでダメージもあまりない状態です。 毛量も普通で、少しクセがあるくらいです。 基本的には、本人の意思で切りたくなったら切る感じなんですが、今年はプールも始まり、夜のドライヤーがとっても辛くなったので、1ヶ月くらい娘と交渉して切る事にしました。 本人の要望は、結べるくらいは残したい、前髪は長めがいい。との事です。

After

写真:After 写真:After 写真:After

6歳になったので、サイドの髪を自分で切らせて見ました。 本人も楽しそうにハサミを入れていたので、その後のカットは動かずスムーズに進めていけました。 毎日、自分で選んだ可愛いゴムで結びたいと言っているので肩につくくらいでカットしました。 レイヤーを入れてしまうと、下の方では結べなくなってしまうので今回もボブです。 ツインテールなど可愛いですが、通園帽子が被れなくなって しまうのはダメなので。。。 毛量は内側のみ減らしてあります。 さりげなく毛先をブリーチをして濃いめのブルーを被せました。光にあたってわかる程度です。 これから、プール、海も行く予定なので、最初は濃く入れて徐々に抜けるのを楽しめるようにしました。

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

Wiz八街店TOPページ Wiz八街店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

百恵
スタイリスト
Before After 一覧
百恵
スタイリスト
Before After 一覧
パートスタイリストの百恵です。技術・接客を日々向上させ、長年培った美容技術で、どんなお客様にも信頼していただいております。お客様の笑顔のために美容を極めていきます!気分を変えたい、こんなスタイルにしたい、などのお気持ち遠慮なくお聞かせくださいね。進化し続ける私たちをどうぞよろしくお願い致します。ご自宅での再現ができる、無造作スタイルが得にすきです。 5時までと時間に制限がありますがよろしくお願いします。ご来店お待ちしております!
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
傷み解消バッサリショート×暗髪ブルーで大人綺麗に変身

傷みや広がりを抑えるために襟足は首に沿うようカットし、サイドは耳掛けできる顎ラインに。表面にレイヤーを入れることで、かきあげた時に自然な毛流れが出るようにデザインしました。カラーは黒染めではなくブルーを効かせて深みを出し、毛先のハイライトを活かすことで透明感のある筋感に。仕上げはN.オイルでツヤをプラスし、ストレートアイロンで流れを出せば、大人綺麗な雰囲気にまとまります。

写真:Before 写真:After
ツイストスパイラル×ウルフパーマで男らしさアップ!動きのある最新スタイル

今回は「4ヶ月切っていなくて長すぎるので、襟足は残しつつバッサリ切りたい」というご要望に合わせてデザインしました。毛先には以前のパーマが残りパサつきがあったため、まとまりやすいように調整しつつ、流行のウルフベースで仕上げています。直毛の方でも動きが出やすいツイストスパイラルパーマをかけることで、男らしさとトレンド感をプラス。スタイリングは髪を少し濡れた状態まで乾かし、アリミノメンハードミルクを揉み込むだけで、艶とパーマ感を活かした仕上がりに。

写真:Before 写真:After
アンブレラカラーで映える◎ハンサムショート

今回のご要望は「インナーダークで表面をホワイトミルクティーに。カットはかっこよくお任せ」。ブリーチ歴によるダメージと左右非対称の癖、さらに毛量の多さやメッシュのムラがありました。 デザインはハンサムショート。ダブルカラーカットトリートメントで、インナーにダークグレー、表面にホワイトミルクティーを合わせたアンブレラカラーに仕上げました。派手めながら上品さもあり、コントラストで立体感が際立ちます。 仕上げはアイロンで動きをつけ、ボタリズオイルで艶をプラス。さらにN.バームで程よい束感を出…

タグ検索