メンズ×バレイヤージュ

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

今回は、カラーをするのが初めてのお客様です。 カットはやや重ためで少し前下がり感がある方がクールな印象になるので周りの刈り上げ、量感調をメインでやっていきます。髪質はやや硬めで少しクセがある状態です。ブリーチのメリット、デメリットなどしっかり説明し、メリハリのあるかっこいいバレイヤージュにしていきます。

After

写真:After 写真:After 写真:After

バレイヤージュの良い所は、伸びてきた時に気になりづらく、長持ちする事が良い所です。 まず1回のブリーチで出来る限り色を抜き、17.18レベルを目指してブリーチしていきます。今回のお客様はしっかり17.18レベルくらいまで抜けてくれました。オンカラーは、根本は暗くし、毛先は明るめのグレー系のお色を使い、色気のあるかっこいいバレイヤージュに仕上げました。 カットは、周りを刈り上げて長さは整えるくらいで今回のデザインに合うようにカットしました。 スタイリングの工夫点は、毛流れが出来るようにバームを使用していただくと柔らかい印象になります。 お家でのケアの仕方は、今回ブリーチさせて頂いたので色味が早く抜けてしまいます。 グレージュ系の色味なので色落ちもキレイになりますが、お家でのメンテナンスとしてアッシュシャンプーをおすすめしました。アッシュシャンプーを使って頂く事によりキレイにカラーを長く楽しむ事が出来ます。メンズのバレイヤージュもトレンドなので是非お試し下さい。

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

公津の杜店TOPページ 公津の杜店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
ブリーチなしで叶える◎夏に映える濃厚オレンジヘア

赤みをあえて残すことで色落ち後も綺麗なブラウン〜コーラル系に移行し、色もちの良さも◎ 夏らしいあたたかみと肌映えも叶う、季節感たっぷりのカラーです! 仕上げは38ミリのコテで外巻きにし、ボタリズのオイルでツヤ感と紫外線対策をプラス。 派手すぎず、でもしっかりオシャレ感のある夏カラーを楽しみたい方におすすめです!

写真:Before 写真:After
コンパクトショートが可愛い!キッズカット×ショートボブでおしゃれに変身

そこでご提案したのは、裾にグラデーションを入れたコンパクトなショートボブ。レイヤーは控えめにすることでまとまりやすく、髪の扱いがぐんと楽になります。耳にかけるとさらにすっきりと見え、動きやすさもアップ。 仕上げにはボタリスオイルを少量なじませるだけで、ツヤ感とまとまりが出て自然な仕上がりに。毎日のスタイリングも簡単で、お子さまも快適に過ごせるスタイルです。

写真:Before 写真:After
スタイルチェンジで叶うくびれショートボブ×艶カラー

約1年間ミニボブを楽しまれていたお客様です。 暑い日も続くため、今回はスタイルチェンジでくびれショートボブにカットさせて頂きました。 毛量を細かく調整し、ドライのみでまとまるよう仕上げています。ウェイトをやや高めに設定することで首元がすっきり見え、軽やかな印象になります。 カラーはオレンジ色味を抑えた深みのある艶カラー 時間が経ってもリタッチ部分が目立ちにくく、上品な落ち着きを長く楽しめます。 仕上げにはジェミールフランのメルティバターバームを使用しました。艶感をプラスしつつ、トリート…

タグ検索