検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
バッサリカットで艶々スタイル

丸さを出して、乾かしただけでも楽にまとまるスタイルへチェンジしました。 毛先に軽さがあるのでスタイリングも楽になります! カラーは、ブラウンベースにラベンダーをチョイスして艶々に仕上げました

写真:Before 写真:After
髪質改善エステ×ボブ

顎下ボブに切らせてもらいかなり重たい仕上がりにならないように軽めに梳ました。 髪質改善エステはアイロンの熱をしっかりと入れてあげることにより髪に潤いと纏まりを与えてサラサラの質感を実現できます 一度だけでも効果は出ますが3ヶ月の間に2、3回行う事によりしっかりと効果を定着して長く効果を楽しんでいただけます!

写真:Before 写真:After
髪質改善メニュー!

髪の毛に艶感やまとまりがでて、とても喜んでいらっしゃいました。矯正をやめて、髪質改善にされる方も居ますが完全な癖が伸びるわけではなくまとまりやツヤがでるメニューになっておりますので気になる方是非お試しくださいませ!

写真:Before 写真:After
髪質エステ×暖色系カラー

明るめのベースを少しトーンダウンしてなるべく暖色が入るようにしています。髪質改善エステもアイロン仕上げになりますが艶感も出やすく2回目ですがうねりも少し楽になっているとお客様から嬉しい報告を頂いています(^^) そして髪質改善エステとプラスで暖色系のカラーをしているので艶感がさらに出てくれています♪ 髪質改善エステはうねりや癖を真っ直ぐに伸ばすものではないのですが最上級のトリートメント部類になるのでダメージが気になる方もおすすめです! 分からない事があればぜひご相談ください!

写真:Before 写真:After
✳︎髪質改善エステで艶々に✳︎

ブリーチ履歴があったので縮毛矯正などの施術はしないで、栄養を与えながら艶を与えてくれてうねりや広がりも抑えてくれる髪質改善でやっていきます。 熱を通すとより艶も出てくれてダメージで硬くなった髪の毛も柔らかくしてくれます。3ヶ月の間に2.3回やるのがおすすめです!

写真:Before 写真:After
ブリーチ毛にも髪質改善エステ★

髪質改善のアイロン仕上げになるのですがかなり艶が出てまとまりが出てくれています。 ブリーチ毛でも優しいお薬でやってあげるとかなり手触りがよくなりアイロンなど熱を与えてあげると写真のような艶も出てくれるようになります。トリートメントの最上級メニューになるのでストレートではないのですがブリーチ毛でも収まりやすくなるメニューになるのでオススメです(^^) 髪質改善エステなど分からないことがあればご相談ください!

写真:Before 写真:After
ショートとボブのあいだ

ショートよりのボブっぽさも残した絶妙なショートボブに、軽さを入れてもったり感を落としてあります。 カラーは、ブラウンベースで艶とバイオレットをスパイスに透明感も残しました。

写真:Before 写真:After
スッキリショート

ショートの重さを全体的に上に上げて、下をスッキリ見える様にしました。 顔周りは流れを作り柔らかさをプラス。 カラーは、グレーベージュをベースに深みと艶をプラス

写真:Before 写真:After
アッシュベージュ ボブ 

ブリーチのリタッチの後、カラーはアッシュベースにしたベージュで柔らかく褪色もベージュになるベースでカラーをしました。 カットは、外ハネワンカールを入れやすい長さで夏らしく毛先に軽さをいれてあります!

写真:Before 写真:After
バッサリカット✄ショートボブ

襟足はタイトに首に沿うようにし、フェイスラインが隠れる長さでサイドの長さを設定することによってお顔も小さく見え、シルエットが綺麗につくられます。 仕上げにバームで束感をだし、表面は艶っぽく柔らかい感じにスタイリングさせて頂きました♪

写真:Before 写真:After
梅雨時期にも髪質改善エステ!

カラーも均一になったのと髪質改善エステでかなり艶が出てくれたと思います。 髪質改善はうねりを伸ばしたりするものではなく最高級のトリートメントの部類になり、最後はアイロン仕上げになるのですが普段アイロンするよりお薬が効いているのでよりツヤ感が出てくれるのと手触りも変わってくるのとストレートメニューよりダメージがかなり少ないお薬なのでなるべくダメージがなく綺麗に保って行きたい方におすすめです(^^) 普段アイロンをされる方だと髪が少し熱に強い状態になるので髪質改善のお薬も長持ちしやすいです! …

写真:Before 写真:After
軽くてまとまるミニボブ

ショートヘアの時に入っていた段をそのまま生かして襟足は、ギリギリまでカットしました。顔周りは、ショートの名残でレイヤーを入れて全体も毛先は動きがあるミニボブにしました。ショートには無いまとまりと軽さがキュートです! カラーは、艶々ブラウンで透明感をプラスしてあります!

写真:Before 写真:After
傷んだ毛先をバッサリカット!

今回は大幅に長さが変わるカットで結ばなくても平気とのことだったので普段のお手入れが楽になるショートボブにしました。 全体的に毛量を軽くし、トリートメントで髪全体にまとまりが出るようにしました。 またスタイリングはアイロンをしツヤ感がしっかりと強調されるように温度設定はあまり高すぎないようにしました。

写真:Before 写真:After
バッサリボブカットで、スッキリ!

まずはバッサリとボブにカットさせてもらい毛先を軽くするために量をとりました! 髪質改善エステをすることで広がりを抑えることができさらに艶もアップします。 最後はストレートアイロンで内巻きにし、オイルで仕上げました!

写真:Before 写真:After
アクセントカラーとウルフスタイル

全体の長さ調整と、顔まわりは、レイヤースタイルへチェンジして動きを出しました! カラーは、褪色も楽しんでもらえるように青紫ベースでグレージュに褪色するように設定してあります! インナーカラーがハイトーンでも日に日に色の変化もあり最後は黄ばみを抑えはベージュへ。 インナーカラーは、根本のリタッチ部分が見えないので、伸びてくる部分も気になりにくいのでオススメです!

写真:Before 写真:After
切りっぱなしボブ カラーチェンジ

カラーは、ベースの明るさを5レベルの明るさくらいまで落として色味を濃いめに入れていきました。今回もグレージュベースで濃いめです。自然に緩やかに体色していきますので色味を楽しみながら過ごせます。 カットは、アゴラインの切りっぱなしボブへ。 変に内巻きになりすぎないように毛量調整をしてあります。

写真:Before 写真:After
エアタッチグラデーションカラー

グラデーションのベースはエアタッチという技法を使い色が変わるところとの境目を自然に馴染むようにブリーチしました。 そしてなるべくブリーチで色を抜きたかったのでブリーチ塗布して放置する時間を少し多くとりました。 オンカラーはブリーチした部分に紫を塗布しました!

写真:Before 写真:After
髪質改善エステ

髪質改善エステをした事によって全体的に艶感とまとまりが出てとても綺麗な髪質になりました。髪質が良くなる事で与える印象もかなり違ってきます。

写真:Before 写真:After
ツヤツヤ透明感ボブ

全体の長さは、内巻きと、外ハネどちらも出来る長さにしました。よりスタイリングを楽しんでいただける長さになります!  カラーは、オレンジベースの色味を抑えるようにカーキブラウンで落ち着かせながら明るさもある程度暗くなりすぎないように設定していきました! 退色後も明るく綺麗になってくれるのでオススメです

写真:Before 写真:After
これからの季節に人気のピンクカラー!

ブリーチをする前の状態が毛先の方にかけて明るくなっていて、根元から毛先まで1回で薬剤を塗布すると色の抜け方に差ができてしまうと思ったので、まずあまり明るくなってない毛先以外の部分から薬剤を塗布して時間差で毛先に塗布しなるべく全体均一に色が抜けるようにしました! それから色を入れていきました! 色は少しグラデーションっぽくなるように根元の方を少し暗めに設定して、毛先を明るめの設定で塗布しました!