イルミナカラーのブロッサムという色を使って発色の良い色味にさせてもらいました。 仕上げはブローでストレートにさせてもらってあります。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




カットは、ドライヤーで乾かしただけで、スッキリくびれがでるようにレイヤーをいれました。沢山ボリュームを減らすので艶感が残る様にカットしました。カラーはのびている根元をメインにケアブリーチをして紫をのせました。仕上げにプロダクトワックスをつけて潤いと動きがでるように♡


明るめのベースを少しトーンダウンしてなるべく暖色が入るようにしています。髪質改善エステもアイロン仕上げになりますが艶感も出やすく2回目ですがうねりも少し楽になっているとお客様から嬉しい報告を頂いています(^^) そして髪質改善エステとプラスで暖色系のカラーをしているので艶感がさらに出てくれています♪ 髪質改善エステはうねりや癖を真っ直ぐに伸ばすものではないのですが最上級のトリートメント部類になるのでダメージが気になる方もおすすめです! 分からない事があればぜひご相談ください!


透明感あるカラーを演出するためにイルミナカラーでブルーをチョイス もともと綺麗にブリーチされ抜けていたのでいかしました。 根本だけをブリーチして全体にイルミナカラーで被せます。 赤味やオレンジ味を抑えてくれるので男性に大人気カラーです。 セットした時のアレンジのしやすさも際立ちます。 ご相談お待ちしております。


明るさや透明感を出すためにベースは一度ブリーチをして 色はピンクオレンジを入れさせていただきました。 カットも内側は軽くさせていただき、表面は艶を出せるように 面を残させていただきました。 お仕上げはアイロンで外はねにして、色もキュートで可愛らしくなりました。


後ろは刈り上げてすっきりと。横もツーブロックいれてます。 ツイストスパイラルで巻いてます。仕上げはミルクワックスで艶を出しつつセットしました。 セットが苦手な方や朝時間がない方特にパーマおすすめです^^


優しめの薬で矯正したため癖もしっかり伸びて手触りも良くなりました! 髪が元に戻ったわけではないので今後のブリーチや矯正など髪に負担のかかる施術はなるべく控えて普段のケアをしっかりしていくのをお勧めします! ハイダメージの方でも髪の状態によっては矯正をかけられる場合があるので是非一度ご来店してご相談ください! ※ ブリーチ毛の矯正は都賀店でのご案内になっておりますのでご了承ください。 髪の状態を見てかけられるかの判断になるためご了承ください。


スッキリと襟足は刈り上げ。2ブロも入れて。 縦に落ちる柔らかめなパーマと赤紫に色が秋っぽくていいですね。 このデザインなら学生さんも初めてのパーマの方でも挑戦しやすいし、いいのでは。と思います。


今回施術したメニューは【トリートメントストレート】乾かしただけで艶感とまとまりが手に入ります! ただ、強い癖は伸びないので癖伸ばしたい方は縮毛矯正がおすすめです!


カラーはメッシュを表面中心にいれました。 ベースのカラーは明るさを出したかったので、ハイトーンのベージュアッシュでカラーしています。 カットは襟足スッキリ目のショートボブにレイヤーをいれ軽い感じのスタイルにしました。


白髪ありのお客様です。 長さは肩につくくらいで外はねに自然になるような長さになっています。カラーはハイグラデーションベースでまずはブリーチをします。ブリーチ後にイルミナカラーでオンカラーをしています。(白髪染め使っていませんが染まります) ハイライトは少し入ってるのがわかるくらいでだんだん抜けていく過程を楽しむバージョンです。 うす紫がはいるようにカラーしているので、光加減でベージュやグレージュなど見え方が変わるのもおしゃれです♪ カラーシャンプーなどを使えば次回根元の白髪が気になる2ヶ…


まずブリーチは、新生毛をしっかりリフトして、ブリーチしてある部分は、残留だけ除去し、ダメージをかなり抑えながらブリーチをしました。 その後カットで、べ-ス毛先のダメージは4センチカットしてとり、丸みのあるレイヤーは目下から大胆に顔まわりにいれました。 カットでダメージしてる部分は、ほとんどとりました。 その後は、カラ-リングでイルミナカラ-を使い、新色のビ-チを入れました。褪色しても綺麗な様に、オ-キッドも補色にいれました。 仕上げは、ストレートアイロンを使い、毛先半カ-ルいれて、N°オ…


縮毛矯正は初めてだったので根本はしっかり、毛先はダメージもあるので少し優しめの薬剤でかけました。初めてだけどこれからの事を考えて、ダメージを少なくさせる髪質改善トリートメントをさせていただきました!カットは肩に当たるくらいあった髪をボブまでカットしました。毛量調節もして、できるだけ乾かしやすくしました。毛先はなるべくナチュラルに内巻きになるようにして、少し結べるくらいにしたので暑い時は結んで涼しく過ごせます!


グラデーションで濃さを調整してメリハリをつけてみました! 脇は伸びてきても普通の刈り上げに馴染むようになっております! ジェルなどでもサッとスタイリングしやすいところもポイントです!


必要な所だけ酸性矯正をかけてトップのふんわり感を残しながら乾かすだけでまとまるように施術させて頂きました。 ハイライトもきれいに見えてきて喜んでいただけました!


カットは整えて少しだけ軽さを出しました。 カラーは表面はイルミナカラーのビーチをつかい、インナーカラーはブリーチをしてイルミナカラーのサンセットという色を使ってカラーしました! 最後の仕上げはアイロンで外はねをしてオイルでまとめてみました!


カットはサイドが鎖骨位になるようゆるく前上がりにカットさせて頂き、お顔周りにもプラスでレイヤーを入れさせて頂いています バックの髪の毛もナチュラルに丸くなるよう少し毛先にレイヤーを入れさせて頂いてます。 矯正も前髪以外は毛先がシャキンとなり過ぎない様毛先の方は薬を弱めて自然なまとまりになる様に縮毛をかけさせて頂きました。


ブリーチ→イルミナカラーでさせて頂きました。 イルミナカラーの透明感が出てるのと、ラベンダー系のカラーもプラスしてあるので、黄色味を抑えた感じのカラーになってます! 色落ちの過程もとてもキレイになります!


前回のパーマを生かしつつゆるめのスパイラルパーマをかけました。 ワックスはミルクワックスをつけて仕上げました。 ジェルで仕上げてもいいし、ミルクワックスをつけてパーマ感出すのもいいですね(*^^*) かっこよく仕上がります! ぜひお試しください(*^^*)


アンブレラの上は避けるようにブロッキング。下部は5トーンのグレーをベースにとパープルとブラックを少々。塗り終わりで上部のブリーチリタッチ15分後に毛先を柔らかいブリーチを塗布、15分放置。 オンカラーはイルミナカラーの新色ビーチをベースにパープルを少々、25分放置。 退色予防にムラサキシャンプーがマストです。