検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
ナチュラルパーマ×カット!自然な動きが叶う

「動きが出る髪型にしたいけど、パーマ感が強すぎるのは苦手…」そんなお悩みにお応えし、ナチュラルパーマ&カットで仕上げました。 パーマをほんのりかけることで、柔らかい髪質でもボリューム感と動きをしっかりキープ。さらに、前髪を開けやすいように巻き、顔まわりに抜け感をプラスしました。 スタイリングはアリミノのワックスで、パーマ特有のバサつきを抑えながら艶感アップ。ナチュラルなのに動きのある、絶妙なバランスのスタイルに仕上がりました!

写真:Before 写真:After
短い髪でもOK!卒業式ヘアセット&ヘアアレンジ

お子様のヘアセットは、可愛らしさを大切にしながら、短い髪でも飾りをつけやすいスタイルをデザイン。トップに動きを出し、ジェルでまとめることで、崩れにくく仕上げました。さらに、水引きと金箔をアクセントに使い、特別な一日を華やかに演出。 使用したスタイリング剤は、プロダクトワックスとジェル。ツヤを出しつつ、しっかりキープできるので、長時間の式典でも崩れません。 ショートヘアでも工夫次第で素敵なアレンジが可能です!大切な卒業式を特別なヘアセットで迎えませんか?

写真:Before 写真:After
透明感UP!センターパート×ミルクティーグレージュ☆

「ブリーチしてミルクティー系の色にしたい」「センターパートにしたい」というご希望でした。カットでは、襟足とサイドをスッキリと刈り上げ、トップに長さを残しレイヤーを入れることで束感や動きを出しやすいスタイルにしました。また、センターパートにすることで、清潔感があり顔周りをスッキリ見せることが可能です! カラーは、ナチュラルなダークブラウンから一気に明るめのミルクティーグレージュにし、ブリーチを施しながらも透明感と柔らかさを演出しました。また、グレーの効果で色落ち後の黄味を抑え、色持ちも良いです◎…

写真:Before 写真:After
髪質改善エステで艶髪に!うねり対策も◎

「広がりやすい髪を落ち着かせて、ツヤのあるまとまる髪にしたい!」というご希望に合わせ、髪質改善エステと縮毛矯正、トリートメントを組み合わせたメニューをご提案しました。 根元のうねりは縮毛矯正でしっかり伸ばし、髪質改善エステでダメージによる広がりを軽減。さらに、☆☆トリートメントで保湿し、なめらかな手触りに。 見た目だけでなく、触って実感できる柔らかい艶髪に。乾燥やクセが気になる方は、ぜひお試しください!

写真:Before 写真:After
明るい印象に♪切りっぱなしボブ&ダブルカラーのピンクヘア

「明るくしたいけど、色落ちが気になる」「セットは簡単がいい!」そんな方におすすめの”切りっぱなしボブ×ダブルカラー! 濃いめのピンクカラーを入れることで、鮮やかさと色持ちを両立。艶感もしっかり出るので、髪がキレイに見えるのもポイントです♪ スタイリングは、アイロンでストレートにした後、ボタリズオイルを毛先中心になじませるだけでOK!軽やかなのにまとまりのある、こなれ感たっぷりのヘアスタイルに仕上がります◎

写真:Before 写真:After
韓国トレンド!シャドウパーマでウルフスタイル

髪がつぶれやすいとお悩みの方に、【シャドウパーマ×韓国風ウルフ】を提案!毛流れを活かしながら、トップのボリュームを自然にアップさせました。 シャドウパーマは動きを出しやすく、スタイリングも楽ちん。仕上げに【N.ポリッシュオイル】をなじませれば、程よいツヤ感と束感がプラスされ、韓国風の無造作ヘアに。 「ボリュームが欲しい」「ふんわりした動きを出したい」という方におすすめのスタイルです!

写真:Before 写真:After
艶カラー×ベージュカラーで上品ヘア

前回のインナーカラーも活かしつつ、ブリーチなしでも透明感のあるベージュに。カラーは色持ち&色落ちが楽しめるイルミナカラーを使用し、専用トリートメントでケア。 仕上げはストレートアイロンでツヤを引き出し、グレイスオンセラムでまとまりのある髪に。艶感と透明感を兼ね備えた大人っぽいベージュカラー、ぜひお試しください!

写真:Before 写真:After
ショートに飽きた方必見!ネオウルフでスッキリ&輪郭補正

ショートヘアに飽きた、輪郭を補正したい、スッキリしたヘアスタイルにしたい…そんなお悩みを解決するのが【ネオウルフ×スッキリウルフショート】。 襟足を長めにすることで、輪郭を自然に補正しつつ、顔まわりの長さを程よく残して小顔効果を演出。ショートヘアからのフォルムチェンジにも最適で、スッキリとした印象に仕上がります。 スタイリングはストレートアイロンで整えた後、ヘアバームを馴染ませるだけ。収まり感と艶感がプラスされ、こなれた雰囲気に。ショートに飽きた方、新しい自分に出会いたい方におすすめ…

写真:Before 写真:After
ハイトーン×フェザーパーマ風で軽やかに!ミルクティーベージュの柔らか質感

ハイトーンにすることで毛量が軽く見え、ミルクティーベージュの柔らかい色味が優しい印象を与えます。ストレートアイロンで毛先に羽を作るように動かし、流れるシルエットを演出。 仕上げはN.ポリッシュオイルでツヤを出しながら、シャンプー時の色落ちを防ぐのがポイント。 くせ毛を活かしながら、柔らかく軽やかに見せたい方におすすめのスタイルです!

写真:Before 写真:After
赤みのない透明感◎イルミナマリーンで叶えるフェイスレイヤー

毛先の傷みが気になるため、5センチカットし、表面にはレイヤーを入れて軽さをプラス。顔まわりのフェイスレイヤーで小顔効果も◎。 カラーはイルミナマリーンを選び、赤みを抑えてパサつきを感じさせないツヤ髪に。色持ちも良く、4月の入学式まで綺麗が続きます。 仕上げに32ミリのコテで巻き、N.オイルで艶をプラス。透明感あふれる大人の上品スタイルが完成しました!

写真:Before 写真:After
トリートメントストレート×タイトボブ!乾かすだけでまとまる美髪へ

ややうねりがある髪も、トリートメントストレートをかけることで、乾かすだけでまとまるツヤ感ボブに!縮毛矯正と違い、ナチュラルな丸みを残せるので、ボブの美しいフォルムをキープできます◎ 毛先は軽く外ハネにセットし、仕上げにN.オイルでツヤ感UP!広がりを抑えつつ、扱いやすいナチュラルボブを楽しめます♪

写真:Before 写真:After
コテ巻き風デジタルパーマ

リッジを効かせたカールが出やすいよう、パーマの構成を調整し、立体感と動きをプラス。艶感のあるイルミナカラーのベージュで、より上品な仕上がりにしました。 乾かし方も簡単で、顔周りをねじってドライし、ボタリズオイルを馴染ませるだけでOK!毎日のスタイリングがぐっと楽になります◎

写真:Before 写真:After
伸びても扱いやすい◎ショートボブ✖︎くびれショートの秘訣

「髪の量が多くて広がる…」「伸びるとハネやすい…」そんなお悩みを解消する”くびれショート×ショートボブ”! 耳下のボリュームを調整し、くびれを作ることで、綺麗なシルエットに。耳掛けアレンジでさらにすっきり感を出せるので、スタイルが長持ちします♪ カラーはアッシュ系のインナーカラーをプラス。白髪ぼかしの効果もあり、伸びても自然な仕上がりに。ストレートアイロンで丸みをつけ、バームで動きを出せば完成!小顔効果も抜群の大人ショートです◎

写真:Before 写真:After
透明感抜群◎ホワイトベージュで叶えるブリーチカラースタイル

初めてのカラーに挑戦するお客様。「できるだけ明るくしたいけど、しっかり発色するか不安…」とのこと。 そこで、2回のブリーチで明るさを出し、赤みを抑えるイルミナカラーで透明感のあるホワイトベージュに仕上げました! クセのある髪でも扱いやすいよう、毛先を軽く整えつつ、動きが出るようにカット。アイロンセットとボタリズオイルで、ツヤとまとまりのあるスタイルに。 「思い切ってカラーしてよかった!」と喜んでいただきました◎初めてのカラーは、ぜひご相談ください!

写真:Before 写真:After
センターパート×グレージュで艶と透明感を叶える暗髪スタイル!

「暗くしたいけど、透明感が欲しい。艶のある仕上がりにしたい!」そんなご要望にお応えして、暗髪グレージュ×センターパートのスタイルを提案しました。 グレージュは赤みを抑えてくれるので、暗めでも重たくならず透明感抜群! 仕上げにストレートアイロンで整え、メンズミルクでナチュラルな動きをプラス。センターパートの大人っぽい雰囲気と相性抜群です! 透明感と艶が両立する暗髪スタイル、ぜひお試しください!

写真:Before 写真:After
チェリーレッド×インナーブラック◎1ブリーチで叶う鮮やかヘア!

「赤と黒の組み合わせに挑戦したい!」 そんなお客様にチェリーレッド×インナーブラックのヘアカラーをご提案しました♪ ブリーチは1回でOKなので、髪のダメージを最小限に抑えながら発色の良いカラーが叶います。チェリーレッドの鮮やかさとインナーブラックのコントラストがポイント! 色持ちが良いので、長くデザインを楽しめるのも嬉しい◎ 仕上げはストレートアイロンでウルフ風に。仕上げにボタリズオイルを馴染ませて、艶と立体感をプラスしました。 派手すぎず、それでいて個性的。おしゃれな…

写真:Before 写真:After
ハイトーンボブ×タッセルボブ◎透明感カラーで垢抜け

「色落ちを綺麗にしたい」「髪の広がりが気になる」「ダメージを抑えながらハイトーンにしたい」そんなお悩みを解決! 今回はタッセルボブでまとまりやすいシルエットにカットし、ハイトーングレーカラーで透明感をプラス。ブリーチを使用しながらも、黄色味を抑えた色落ちが白っぽく抜けるデザインにしました。 仕上げはアイロンで軽く整え、オイルで艶感をプラス。トリートメント効果のあるスタイリング剤で、ハイトーンでも潤いのある髪へ。 ダメージを感じさせない艶々のハイトーンボブ、ぜひお試しください!

写真:Before 写真:After
くびれボブ×艶カラー!オリーブベージュで叶える大人の垢抜けヘア

肩につかない長さにしたい、まとまりやすくしたい、赤みを消したい——そんなご希望に応えて、くびれボブ×オリーブベージュの艶カラーに仕上げました。 くびれボブは、首元がすっきり見えるだけでなく、自然な丸みで扱いやすいのが特徴。乾かすだけでまとまりやすく、忙しい朝のセットも簡単です。 カラーは赤みを抑えるオリーブベージュをチョイス。上品な色味と透明感が加わり、大人の垢抜けヘアに。さらに、ボタリズオイルでツヤとまとまりをプラス。 まとまりやすさも、透明感のあるカラーも、どちらも叶えたい…

写真:Before 写真:After
韓国風センターパート×ナチュラル刈り上げで大人の色気◎

「髪を伸ばしながら韓国風にしたい」「襟足を残してスッキリしすぎないスタイルにしたい」そんなご希望を叶えるスタイルが完成しました。 韓国風センターパートに、あまり刈り上げを入れないことで、大人の余裕を感じるナチュラルな仕上がりに。襟足を適度に残しつつ、重たく見えない絶妙なバランスに整えました。 スタイリングは、アイロンで毛先に軽くカールをつけ、流れを作るのがポイント。仕上げにアリミノメンハードミルクをなじませることで、程よいツヤ感と動きが生まれます。 スッキリさせすぎず、大人の色…

写真:Before 写真:After
くびれボブ×ハイライトで白髪ぼかし◎動きのある美髪へ

「動きのあるヘアにしたい!白髪が気になるので自然にぼかしたい!」 そんなお客様のご希望に合わせ、【くびれボブ×ハイライトカラー】をご提案しました。 ボブにレイヤーを入れることで、動きが出やすく軽やかな印象に。 さらに、ハイライトをプラスすることで、白髪を自然に馴染ませながら立体感を演出しました! 仕上げはアイロンでハチ下を外ハネ、ハチ上を内巻きに。 N.のバームを毛先中心に馴染ませることで、束感&動きがしっかり出る仕上がりに◎ 軽やかでおしゃれな、大人のくびれボブに仕上がりま…