毛量が多くて広がりやすい、頭が大きく見える…そんなお悩みに、 矯正ハーフ+矯正カラーカットで解決しました。 根元のボリュームを抑えて艶やかに整えつつ、 カラーで髪の硬さをやわらげ、柔らかな印象に。 自然な仕上がりで、余計にすく必要がないためパサつきも防ぎます。 乾かすだけでもまとまりやすいですが、 朝はアイロンで毛先に丸みをつけ、 ボタリズオイルやポリッシュオイルをなじませるだけでタイトな艶感が長続き。 時短でスタイルが決まる大人ショートです。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




サイドと襟足はフェードでスッキリさせ、 そこに動きのあるツイストパーマと、限りなく白に近いメッシュをON。 ツイストとカラーのコントラストで立体感も抜群! 仕上げはスパイキーグリークスでツヤ感と束感をプラスし、 簡単セットで男らしさをキープできるヘアに◎


「夏らしくツーブロックでスッキリさせたい」「髪色も明るくメッシュを入れて流行感を出したい」 というお客様のご要望に合わせて、マッシュベースにコントラストの効いた抜きっぱなしハイライトをON。 サイドと襟足を刈り上げたツーブロックマッシュで爽やかさと清潔感を両立しつつ、 立体感のあるハイライトで夏らしい軽さと抜け感を演出しました。 仕上げはストレートアイロンで自然な丸みをつけ、 毛先にN.オイルを馴染ませて艶と質感をプラス。


元の髪の状態や色素を見極め、できる限り黄ばみを除去し、透明感のあるブリーチカラーへ。 仕上げにムラシャンでさらにトーンを整え、白さを際立たせています。 スタイリングはスパイキーショートに合わせて、エレベート10Fを使用。 艶感と束感を両立しながら、動きのあるスタイルを実現。 明るい髪色で気分も明るく! ハイトーンを楽しみたい方や大胆なイメチェンをしたい方におすすめです。


暗染め歴がある方でも、透明感のあるハイトーンベージュは叶います! 今回は表面と内側でブリーチ履歴が異なっていたため、塗布を工夫しながら当店自慢のケアブリーチでしっかり対応。 ダメージを抑えつつ明るさを引き出し、仕上げはイルミナカラーでツヤと柔らかさのあるベージュカラーに仕上げました。 残留していた赤みをカバーしつつ、自然な明るさと透明感を演出◎ 外ハネにスタイリングして、ポリッシュオイルで仕上げると、動きとツヤ感がより引き立ちます。 ブリーチ1回で叶える明るめカラー…


前回のカラーで少し明るくなっていた髪に、今回はハイライトをプラスしてお白髪を自然にぼかすスタイルをご提案。 ハイライトを入れることで、単調になりがちな髪色に陰影が生まれ、センターパートとの相性も抜群。 刈り上げでスッキリ感を出しつつ、立体感と動きのある仕上がりに。 白髪が気になるけれど全体を暗く染めたくない方にもおすすめです。 仕上げにはN.オイルで艶感を加え、ナチュラルかつ洒落感のある大人スタイルに。 白髪をぼかしながらスタイリッシュに魅せたい方、ぜひご相談くださ…


「毛先のブリーチを無くしたい」「毛量を減らしたい」「結べる長さは欲しい」というご要望に合わせて、 ばっさり肩上ボブをご提案しました。 肩ラインより少し短く設定することで、下ろした時のハネを防ぎながら、 結べる長さをしっかり確保。 髪の重さを適度に取り除き、扱いやすさと軽さを両立しました。 仕上げはアイロンで波巻きし、N.オイルを馴染ませて艶と柔らかい束感をプラス。 シンプルながら、動きと透明感のあるおしゃれボブスタイルに仕上がっています。


「ボリュームは出したくないけど、しっかりパーマの動きを出したい」というご要望と、「髪の量が多く広がりやすい」というお悩みに応えて、今回は《波巻きスパイラル×クリームパーマ》をご提案しました。 クリームパーマは髪の収まりが良く、多毛の方でもしっかりコントロール可能。動きのあるスタイルをつくりながら、広がりすぎない絶妙なシルエットに仕上がります。 スタイリングにはアリミノメンズミルクを使用し、程よく艶を出しながら自然にセット。朝のスタイリングも簡単で、再現性も高いのが魅力です。


「白髪が気になるけれど、おしゃれさは妥協したくない」 というお悩みに対し、 切りっぱなしボブ×毛先ブリーチカラーのスタイルをご提案しました。 ベースはナチュラルなボブで扱いやすく、 毛先にのみカラーを入れることでダメージを抑えながら遊び心をプラス。 白髪部分はしっかりカバーしながらも、 明るさや色味でトレンド感を取り入れられるのがポイントです。 スタイリングは低温アイロンで軽く通し、 仕上げはツヤ感のあるオイル仕上げで完成。 白髪を隠すだけでなく、楽しむヘアカラーに仕上…


サイドが短い状態でも襟足をタイトに調整し、段差をなじませてボブ風シルエットに! 段階的に長さを整えていくことで、伸ばしかけでも扱いやすいフォルムに! カラーは赤みを抑えた柔らかオリーブ系で、ナチュラルなのに垢抜けた印象へ!


髪の長さはキープしたいけど、印象を変えたい…というお客様からのご要望。 加えて「小顔に見せたい」という悩みもお持ちでした。 そこで今回は、顔周りにしっかりレイヤーを入れる“フェイスレイヤーカットスタイル”をご提案。 レイヤーの入れ方次第で頬骨ラインをカバーし、小顔見えを叶えます。 カラーは自然な透明感の「ナチュラルブラウン」。肌なじみが良く柔らかい印象に。 仕上げはアイロンで軽く動きをつけて、Wizオリジナルのヘアオイルで艶とまとまりをプラス。 簡単スタイリングでも可愛く決ま…


今回は「ぱつんとライン×外ハネボブ」にカットし、ブリーチ部分と繋げるようにハイライトを10枚ほど入れて自然なピンクハイグラデーションに。 毛先は軽さを出して外ハネも簡単に。仕上げはアイロンでワンカール外ハネにし、N.ポリッシュオイルでツヤ感とまとまりをプラス。 重たく見えない軽やかボブにピンクの透明感を掛け合わせ、グラデーション特有の境目をぼかした自然で可愛い仕上がりになりました!


「透明感がほしい」「赤みを消したい」 そんなお悩みに対して、 オリーブグレージュ×アンブレラカラーをご提案しました。 根元の黒髪と毛先のブリーチ部分がなじむよう、 ハイライトでベースを調整しながら赤みを抑えた設計に。 全体はマッシュウルフをベースに、表面にレイヤーを入れて くびれ感と動きを出し、軽やかに仕上げました。 スタイリングはストレートアイロンで軽く通し、 仕上げにボタリズオイルで艶と毛流れをプラス。 赤みが気になる方にもぴったりな、柔らかく品のある透明感スタ…


「全体を均一な印象にしたい」というご希望に合わせて、 ブラウンベースのミルクティーカラーを使用し、自然なまとまりとツヤを引き出しました。 赤みを抑えたナチュラルなミルクティーブラウンは、暗すぎず柔らかさがあり、色持ちも◎ ヘアスタイルはくびれシルエットのボブで、レイヤーを活かしながら軽やかに。 ストレートアイロンで毛流れを整え、ボタリズオイルで濡れ感とツヤ感をプラスしました。 毎日のスタイリングも簡単で扱いやすいスタイルです。


トップからしっかり段を入れることで動きが出やすくなり、 髪全体に軽さと立体感が生まれました。 ハイライトは明るさに変化をつけるだけでなく、 スタイル全体に立体感を与える効果も。 仕上げにはコテ巻き&オイルでツヤをプラス◎ 動きと軽さが両立する、今っぽい仕上がりに。


直毛でまとまりすぎる髪に、丸みと動きを出したいというご要望をいただきました。 そこでご提案したのが、段を控えめにしたショートボブスタイル。 サイドはあえて長さを残し、フェイスラインにやさしく沿うよう設計。 仕上げはふんわりとアイロンで巻き、重めのポリッシュオイルで艶と束感を演出。 柔らかく女性らしい印象の中に、抜け感も感じさせるスタイルに仕上がりました。


明るくしたいというオーダーに合わせて、抜きっぱなしのブロンドカラーに。 ブリーチのみのシンプルカラーで、夏らしい抜け感と軽やかさを表現しています。 髪が重く見えがちな方や、透明感を求める方にもおすすめのスタイル。 スタイリングは軽くアイロンを通して、オイルでツヤとまとまりをプラス。 ナチュラルながらも雰囲気のあるカラーが、夏の印象チェンジにぴったりです。


顔まわりにはさりげなくフェイスフレーミングを入れ、少量でも一気に華やかさがUP◎ 全体のカラーは落ち着きのある暗めのグレー系で、前回のピンクカラーの褪色を活かしつつ大人っぽい印象に。 スタイリングはアイロンで丸みをつけて、バーム仕上げで艶と動きをプラス。 伸ばしかけでも飽きずに楽しめる、今おすすめのデザインです!


今回のお客様は、髪の「広がり・うねり・パサつき」に長年お悩みでした。 髪質を見極めた上で、髪質改善トリートメントと縮毛矯正を組み合わせ、 自然な丸みを残しつつしっとりとまとまる艶髪ストレートに仕上げました。 サロン後は朝のブローも時短で済み、 アイロンで軽く整えるだけでサロン帰りのようなツヤ感が再現可能。 仕上げはオイルで保湿とまとまりをプラスし、持続力も抜群です。


「頭を小さくコンパクトに見せたい」「毛量とパサつきが気になる」 そんなお悩みにお応えして、 アップバングのショートヘアにメッシュブリーチをプラスした、 夏らしい抜け感ショートをご提案しました。 全体は骨格に合わせてメリハリを効かせ、 アップバングで小顔効果と清潔感を演出。 メッシュは細めにブリーチし、動きと立体感を引き出しました。 仕上げにはハードワックスで束感をしっかり出し、 一日中崩れにくいスタイリングに。 清涼感とおしゃれ感を両立した、 メンズにもレディースにも…