インナーカラーとメッシュの組み合わせが今は旬☆

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

今回ご紹介するお客様は元々インナーカラーが残っていてそのカラーを生かして少し変化を出したいと言うお客様でした。 スタイルがボブで伸ばし中との事でしたのでインナーカラーの見える部分も下の方に浅めに出るためインナーカラーはそのままの色を残して次回根本の伸びた部分をなおす事にして、今回は上の部分のメッシュをメインに楽しむことにしました!

After

写真:After 写真:After 写真:After

カットは伸ばしたいとの事でしたので、形を整え程度に切らせていただきました。 カラーは残っているインナーカラーの色味に合わせて細すぎにならない程度のメッシュを入れてバランスを良く仕上げました! 今まで上の部分が暗かった為、重たいイメージでしたが、メッシュをいれたことによって軽さのあるイメージにチェンジ出来ました! とっても喜んで頂けました☆ またよろしくお願いします!

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

八千代店TOPページ 八千代店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
グレージュ×水色インナー

いつも1か月リタッチを繰り返して頂いていたので、根本ブリーチ後、毛先は残留をとるくらいにしました。しっかり抜けたベースなので、綺麗なグレージュになりました。インナーはカラーで水色を入れてあります。 カットは前髪を下ろせるくらいまで短くしてマッシュにしました。 軽くアイロンを通して、オイルで仕上げました。

写真:Before 写真:After
イヤリングカラーネオウルフ

長さをショートまでにする事はしたくなかったので、お手入れがしやすい、ネオウルフベースでカット、肩の位置で自然にはね感がでるようにしました。 カラーは、表面ともみあげに、メッシュとインナーを施して、 全体の明るさを少しアップ、 耳掛けした時に見えるイヤリングカラーも入れてあります。 耳掛けするだけでスタイリングにもアレンジが可能なのでお手入れ簡単です。

写真:Before 写真:After
スタイルチェンジ【ウェーブツイストパーマ】

先ずカットですがサイドを3㎜のツーブロックをいれていきます。バックはツーブロックに合わせて3㎜〜6㎜のグラデーションで刈り上げます! トップは元々レイヤーがはいっていて短かったので長さをキープしサイドはスッキリと耳を出し後は全体的に毛量、質感調整をします! 続いてパーマを巻いていきます! 長さが少し足りなかったので今回はスパイラルパーマ、ツイストスパイラルパーマではなくウェーブツイストパーマを提案させていただきました! 毛先にカール、根本にツイストパーマを合わせたものなので、カー…

タグ検索