【スタイルチェンジ】内巻きボブ→レイヤーボブ

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

髪質は普通毛、クセもあまりなく扱い易い髪質のお客様です。長い間、軽めの内巻きボブスタイルで少し飽きてしまったので伸ばしていきたい!その過程でも変化がほしい!との事でした。

After

写真:After 写真:After 写真:After

伸ばしやすくする為にアウトラインは長さがあまり変わらない程度に切り揃えトップに動きが出る様レイヤーをいれていきます。 もちろん骨格、生え方に合わせてレイヤーをいれているのでご自宅での再現性も高くなります。 仕上げはハチ下を26ミリのコテで外ハネにワンカール、ハチ上を内巻きにワンカールするだけの簡単なセットでとても可愛く仕上がります! 同じスタイルに飽きてしまった時は少し変化をつけるだけでも印象が大きく変わります!

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

公津の杜店TOPページ 公津の杜店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

岩佐和紀
副店長
Before After 一覧
岩佐和紀
副店長
Before After 一覧
Wizの岩佐です。カット技術とは、勉強に勉強を重ね磨いていくものだと、私の座右の銘としてもかがげております。トレンドスタイルはもちろん、お客様の骨格や髪質、生え癖等をしっかりと加味してカットをさせていただきますので、自分に似合うスタイルをお探しの方は是非、岩佐にお任せください!新しい自分をこの機会に★
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
ぷつんと内巻きボブ×透明感◎ミルクティーベージュ

カットはまとまりにくくなっていたところをカットしてドライヤーだけでまとまりやすいボブにしました! カラーは2~3ヶ月前にブリーチをしていて根元が伸びているため根元のリタッチをしながら毛先の残留をとっていきます。この際、毛先が出来るだけダメージしないように薬剤選定を工夫しています! イルミナカラーを使って透明感のあるミルクティーベージュにしました! イルミナカラーを使うことによってダメージ軽減できるのとブリーチ後のオレンジ味や黄味を抑えて柔らかさのあるミルクティーベージュになりました! 今…

写真:Before 写真:After
バッサリカット×ベージュカラー

丸みが出やすいようなショートボブです! トップ、後頭部がふんわりするようなイメージでレイヤーを入れました! サイドも、正面から見た時にひし形シルエットになるようにレイヤーを調節致しました☆ ヘアカラーも、黄色味を抑えやすいように、ベージュにラベンダーをミックスして染めさせて頂きました! ストレートアイロンで丸みをつけつつ、ポリッシュオイルで仕上げております( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

写真:Before 写真:After
くすみアッシュカラー

肩につかないくらいで切らせていただき 外ハネさせて仕上げました! 色は青味を強く入れて赤味、オレンジ味が出にくいように染めさせていただきました! 透明感も出て綺麗に染まりました!

タグ検索