色落ちも楽しめる!ブルーブラックカラー

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

前回までで2回のブリーチをしていて色落ちで黄色みが出てきている状態です!毛の太さは細めで毛量は多い毛質です。今回は暗めのカラーにするのでダメージを抑えるためにブリーチをせずにこのままオンカラーで染めていきます。

After

写真:After 写真:After 写真:After

透けるとブルーに見えるブルーブラックカラーに!パッと見は結構暗めなのですが太陽の光に当たるとブルーが出てきます(^^) 暗めの濃いめに入れる色なので色持ちも抜群です!ハイトーンだと抜けは早くなるので最初は濃いめにカラーを入れておくと色落ちも楽しめるのでオススメです! そして先月から入った髪質改善トリートメントを一緒にやってくれていてハイトーンでもダメージ補修、ツヤ感などUPで綺麗な髪を保つための土台を少しずつ作っています! 改善トリートメントは髪の内部補修を少しずつしてくれるものでカラーやパーマで出てしまうダメージをかなり軽減してくれて、1年後など将来的に綺麗な髪の毛を保つ為の重要な役割をしてくれています!詳しくはぜひお店でご相談ください(^^)

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

公津の杜店TOPページ 公津の杜店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

高橋珠璃安
スタイリスト
   Before After 一覧
高橋珠璃安
スタイリスト
   Before After 一覧
こんにちは!じゅりあです(^^)楽しいことやお話することが大好きでこれからもっと新しいものにもどんどん挑戦して行来ます!一緒に自分だけの可愛い、かっこいいを見つけましょう♪みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
グラデベリーピンク

毛先にあるブリーチ履歴を活かしてグラデーションになるように根本は6トーンのピンク系に少しラベンダー系のカラー剤を混ぜて、毛先の部分には明るさがキープできるように10トーンベースのピンク系のカラー剤を塗らせていただきました。毛先の部分は少しくっきり発色するように根本とは違って少し赤みを加えるためにレッド系のカラー剤を一緒に混ぜさせてもらしました。カットは全体的に整えるように2センチほど切らせていただき、耳後ろの部分に毛量が溜まりやすいお客様だったのでその部分を軽くさせてもらいました。

写真:Before 写真:After
ウルフスタイル

ウルフベースでカットし動きも出る様に毛量を調整しました。 前回ブリーチしていますが、今回は無しなので自然なグラデーションカラーの仕上がりです。

写真:Before 写真:After
艶髪☆髪質改善エステ×チョコレートブラウン

多少、中の方に大きいうねりがありますが、癖は強くなく、ご要望も真っ直ぐにしたいという訳ではなかったのでストレートや縮毛矯正ではない髪質改善エステをさせて頂きました! 髪質改善エステをすることで艶感がでて、手触りやまとまりがとてもよくなります。 髪質改善エステは1回でもしっかり効果は実感出来ますが、3ヶ月の間に2〜3回行いしっかりと効果を定着させることがおすすめです! カラーは暗すぎず、赤味、オレンジ味を抑えたブラウンにとのご要望でしたので、イルミナカラーを使用することで、色落ち過程でもそこ…

タグ検索