黒髪×耳掛けショート

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

髪の太さは普通毛、ややボリュームの膨らむ癖毛、5ヶ月前くらいに縮毛矯正とカラーをしている状態です。 今回はバッサリとコンパクトなショートにして、カラーは学校の実習に合わせて6レベル以下にしなければならなく、2ヶ月くらいは持たせたいとのご希望です。

After

写真:After 写真:After 写真:After

地毛が5〜6レベルでやや明るいので、カラーは不自然にならないよう5レベルの青みがかったブラウン(アッシュ系)で自然につなげました。 黒染めにすると、後々またカラーしたい時に色が入りにくくなるのを避ける為、色落ちした時に影響しにくい色を使用しました。 カットは、髪が広がって重たいので、ショートにした時にスッキリ収まりやすいよう、癖のでてきている耳後ろ下の髪を短めに軽くし、表面の髪を長めに残し柔らかく頭の丸みのきれいな形にしました。 耳にかけた時に前髪のラインもサイドにつながりをつけて柔らかく収まるようにするのがポイントです。 スタイリングはプロダクトのトリートメントワックスでタイトに艶感がでるようにしました。 黒髪ショートはバランス次第でグッとオシャレになりますよ!

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

公津の杜店TOPページ 公津の杜店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

  • ヘアケア支持率No.1
平山千恵
SSスタイリスト
  Before After 一覧
平山千恵
SSスタイリスト
  Before After 一覧
指名料¥550(カットを含むメニューのみ)かかります。指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。お客様一人ひとりの骨格に合わせたカットで、お手入れのしやすいスタイルを提案!お客様の魅力を引き出し、毎日がより輝き楽しくなるよう全力を尽くします! 
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
バッサリミディアムボブ

まとまりやすいように肩下ボブで伸びてきた時も肩にあたって跳ねないようにしました。 パーマもなくなるくらいの長さにカットしました。 毛量も多かったので全体的に軽くしました。 毛先のパサつきをよリ抑えるために髪質改善エステもしました。 毛先もまとまりやすいようにあまり段を入れずに重めに仕上げました。 スタイリングはアイロンで全体的に艶出しをして、内巻きワンカールでアイロンをしました。 仕上げにN.のポリッシュオイルで艶感と濡れ感を出して仕上げました。

写真:Before 写真:After
縮毛矯正でイメージチェンジ!

お客様の癖は凄く強いというより細かくウェーブがかかっており広がりやすい癖だったので、縮毛特有のシャキンとした感じにならない様薬剤を調節し自然な仕上がりになる様にかけさせて頂きました。 カットは襟足は軽めにトップ部分は少し重みを残してメリハリが出る様に、ウルフ感も出る様なカットをさせて頂きました。

写真:Before 写真:After
グラデベリーピンク

毛先にあるブリーチ履歴を活かしてグラデーションになるように根本は6トーンのピンク系に少しラベンダー系のカラー剤を混ぜて、毛先の部分には明るさがキープできるように10トーンベースのピンク系のカラー剤を塗らせていただきました。毛先の部分は少しくっきり発色するように根本とは違って少し赤みを加えるためにレッド系のカラー剤を一緒に混ぜさせてもらしました。カットは全体的に整えるように2センチほど切らせていただき、耳後ろの部分に毛量が溜まりやすいお客様だったのでその部分を軽くさせてもらいました。

タグ検索