裾カラー
Before



紙は細く緩く癖がある軟毛です。 前回裾にブリーチを施しブルーを入れてました。 今回は紫を希望でした。
After



退色して前回のブルーが抜けて緑色っぽくなっているので、今回あらたに色を乗せるのに残留が邪魔をしてしまうので弱いブリーチで残留を取り除き、紫を乗せました。 弱いブリーチを使ったのでダメージはそこまでありません。
Before

After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。
紙は細く緩く癖がある軟毛です。 前回裾にブリーチを施しブルーを入れてました。 今回は紫を希望でした。
退色して前回のブルーが抜けて緑色っぽくなっているので、今回あらたに色を乗せるのに残留が邪魔をしてしまうので弱いブリーチで残留を取り除き、紫を乗せました。 弱いブリーチを使ったのでダメージはそこまでありません。
※髪の状態によって
施術できないケースもございます。
カラ-は、べ-スにイルミナカラーのスタ-ダストの7レベルと6レベルのオ-キッドを混ぜて塗布。インナーカラ-は、イルミナの深い青をいれました。 カットは、べ-スの長さは毛先を整えて、鼻先くらいから前髪とつながるくらいにレイヤーを入れました。 仕上げは、ストレートアイロンでハンカ-ル巻き、N°シリーズのスプレーとオイルでスタイリングしました。
全体をケアブリーチでブリーチし明るさを確保。その後にベージュ系の色味をのせました。 カットは耳が出るくらいのマッシュスタイルにしています。 黒染めが少しぬけ辛かったので、 今後また次のカラーでクオリティを更に上げていくプランを提案しました。
しっかり動きの出せる ウルフスタイルに 派手になりすぎないようにイエローゴールドのインナーカラーをいれましま!