アップバング×毛流れパーマでイメチェン!

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

パーマをかけるのは2回目のお客様です。今まではマッシュ風の前髪を下ろしたスタイルでしたが、今回は前髪とトップの長さが伸びたので、雰囲気を変えておでこを出してみたいとのこと。パーマは強くかけすぎず、後ろに流すための毛流れを出す目的で巻いていきます。カラー、パーマ共になさっているお客様ですが、カットを定期的にさせていただいているのでダメージ部分はカットで無くなる程度です。

After

写真:After 写真:After 写真:After

サイドとバックをもたつかないように6ミリで刈り上げました。爽やかに見せるために、耳はしっかり見えるくらいにします。前髪とトップはパーマで後ろに流すので今回長さは揃える程度です。緩めのクセがつくくらいを狙って太めのロッドでオールバックでパーマをかけました。スタイリングは分け目を片側に寄せています。そうするとトップにボリュームを出したり、動きにメリハリがつくのでオススメです。 これから季節も寒くなってくるので、あえて長めの長さに挑戦してみてはいかがでしょうか??

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

Wiz八街店TOPページ Wiz八街店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

平山拓也
スタイリスト
Before After 一覧
平山拓也
スタイリスト
Before After 一覧
トレンドカラーを日々勉強している平山です。ヘアスタイル、瞳の色や顔色を考えたカラー技術で、お客様に喜んでいただいております。メンズの雰囲気に合わせたパーマスタイルも大好きです!いままで挑戦したことがなくて不安な方も、かっこよくするので何なりと任せてください。髪を綺麗に、かっこよくするのはもちろんですが、気分をリフレッシュさせたり安らいでもらえるような接客を心がけています。美容室をお探しでしたら、最高のおもてなしができるアWiz八街店にどうぞお越し下さいませ。
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
丸くならないヘイリーボブ

やや前下がりのシルエットにして内側の髪の毛を少し短くしてなるべくタイトに、大人っぽく垢抜けたボブにしました。毛量調整をしてるのでオイルを付けるだけで丸みのないボブになります^^ ボブにしたいけど迷ってる方、イメージを共有してから切らせて頂きます☆

写真:Before 写真:After
ぱつっとボブ×オレンジインナーカラー

カットはあごラインの切りっぱなしで、やや毛先は軽さを入れています。 襟足はギリギリ短くして、首元を綺麗にみせています。 カラーはサイドにブリーチでインナーカラーを、アジアンカラーで9レベルのオレンジをのせて、 上のベースはイルミナカラーの同じく9レベルのサファリと9レベルのアンバーを同じ比率でのせています。 仕上げはストレートアイロンとオイルで軽く外ハネにしています。

写真:Before 写真:After
ツヤツヤでまとまるショートを髪質改善エステで!

繰り返しおこなっている髪質改善エステの調合が最近とても定着しているので、あまり大きく調合を変えず、ハリコシ具合としなやかさをバランス良く合わせて塗布しました。 また、熱処理をして髪の毛の内部にトリートメントを浸透させるアイロンワークもしっかりおこないました。 カットは全体のバランスを考えながら耳かけできるサイドの長さや、お顔回りの調整をして、よりコンパクトに見えるシルエットにしました。

タグ検索