*アッシュブラウンカラー*

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

前回のカラーから2カ月ほど経っていて根元が伸びてしまっている状態。今回のご要望は色が抜けきってしまっていてオレンジ味が出てしまっているので、それを落ち着かせたいとのことです。

After

写真:After 写真:After 写真:After

オレンジ味が気になるということなので、青味のあるアッシュ系のカラーで染めました!!今回はあまり暗くならないようトーンは変えずに、少しくすむ感じに仕上げました!!是非カラーのご相談お任せください(^O^)/

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

八千代店TOPページ 八千代店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

山田菜摘
スタイリスト
 Before After 一覧
山田菜摘
スタイリスト
 Before After 一覧
こんにちは!誰よりも明るく元気に自分らしく! Wiz八千代店スタイリストの山田です\(^o^)/ お客様一人一人に対しての雰囲気作りを大切にしています☆ ファッション、メイク、ネイル、ヘアアレンジ、など可愛くてお洒落になれる物は何でも大好きで常に気を配ってます! 相談や悩みがあれば是非わたしにお手伝いさせて下さいね♪ 一緒にお客様に合った新たな可愛いを発見しましょう!! Wiz八千代店へのご来店、お待ちしております(^^)☆
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
グラデベリーピンク

毛先にあるブリーチ履歴を活かしてグラデーションになるように根本は6トーンのピンク系に少しラベンダー系のカラー剤を混ぜて、毛先の部分には明るさがキープできるように10トーンベースのピンク系のカラー剤を塗らせていただきました。毛先の部分は少しくっきり発色するように根本とは違って少し赤みを加えるためにレッド系のカラー剤を一緒に混ぜさせてもらしました。カットは全体的に整えるように2センチほど切らせていただき、耳後ろの部分に毛量が溜まりやすいお客様だったのでその部分を軽くさせてもらいました。

写真:Before 写真:After
暗染履歴からブロンドベージュカラーに

まずブリーチのリタッチ部分をしっかりリタッチしていきます。幅がかなり広かったのでペーパーを使いながらキレイに明るくなるように塗りました。時間をしっかり置いて根本が明るくなったら毛先に残っている前回のカラーの残留を低ダメージのブリーチで残留だけとっていきます。当店のブリーチは全てケアブリーチを使用しているのでダメージ少なくブリーチ出来ます。その後ブリーチ剤をしっかり流したら黄色味が強かったのでハイトーンのベージュをイルミナカラーでオンカラーしていきます。ブリーチ毛でも仕上がりが艶々で透明感のあるブ…

写真:Before 写真:After
ウルフスタイル

ウルフベースでカットし動きも出る様に毛量を調整しました。 前回ブリーチしていますが、今回は無しなので自然なグラデーションカラーの仕上がりです。

タグ検索