ホワイトカラー

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

4か月半前にブリーチをしてシルバー系のカラーをしていて それが褪色したのと根元も伸びている状態でした。 またブリーチをして色はより白っぽくしたいとのことでした カットはさっぱりさせつつ 短すぎない感じにしたいとのことでした。

After

写真:After 写真:After 写真:After

カットはツーブロックをいれてさっぱりさせつつ 後ろに流せるくらいの長さを残して切りました 量は軽めに仕上げています。 カラーは根元をブリーチでリタッチしてその後毛先も弱い薬でブリーチしました モノトーン、シルバー、ラベンダーを配合した色でオンカラーして 黄味を飛ばし白っぽくなるようにしました。 毛先はブリーチ2回しているのでより白っぽく仕上がりました! アッシュシャンプーをご自宅で使っていただいているので 色抜けてきても黄味を抑えながら色を楽しんでいただけると思います!

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

八千代店TOPページ 八千代店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
ハイライト×ショート×イルミナカラー

バッサリと丸みのあるショートカットに!白髪が多いためハイライトは細かく入れて色が抜けてもいい感じでぼかせるように入れています。カラーはモノトーン系のグレー☆分け目をつけず自然におしゃれに見えるショートスタイルです!スタイリングはオイル&ワックスを混ぜてふんわり仕上げました!

写真:Before 写真:After
マットベージュカラー×ストレートパーマ

少し濃いめの薬剤を使うことによって落ち着いて見ええますが、しっかりと色味を感じることができます!濃いめに入れてあげることで色落ちもしづらくなりますし、抜けてしまってもなるべく赤味が出にくくなっています!ストレートは普段スタイリングで巻いたりもするということでしたので、強く真っすぐにかけすぎずに自然な仕上がりにして扱いやすいようにしてみました!同じお悩みのある方は是非試してみてくださいね!!

写真:Before 写真:After
極細グレージュハイライト!

全体的に細めのハイライトを入れることで上品な印象になります!また、シャンプー台で色を入れているので色が入りすぎず、コントラストがつきやすくなります! 全体の色は4トーンのナイトスカイで染めているので、赤みが多すぎず色落ちも綺麗です(^^) 仕上げはアイロンで少しだけ外に跳ねさせ、ボタリズオイルをつけています!

タグ検索