癖毛でもok!シャドウパーマで扱いやすいパーマヘア

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

いつも2かっ月一度ご来店のお客様です。元々癖が強い、傷みやすい髪質でした、半年前にカラーして、今毛先の部分けっこ傷んでます。今回はカットとパーマのご希望でした。おてこ気になるから、前髪重めにしたい、横と後ろ重くなりやすいので、軽くしたい、パーマのカールはしっかり出したいけど、強すぎないがいいそうです。毛先部分のダメージも気になります。久々のパーマなので、オススメのワックスと付け方も知りたいです。

After

写真:After 写真:After 写真:After

「癖が強くて広がりやすい…でもスッキリとしたスタイルにしたい!」そんなお客様のご要望にお応えして、【シャードパーマ】で扱いやすいパーマヘアに仕上げました。 横の広がりを抑えるために段差をつけ、毛先のダメージ部分にはトリートメントをしっかり補給。前髪は低めの段差で重めに仕上げ、まとまりやすさを重視しました。 仕上げはジェルでセットすることでツヤ感と動きをプラス◎ 耳を出したスッキリシルエットで、スタイリングも簡単! 「癖を活かしながらパーマを楽しみたい」「広がりを抑えたい」という方におすすめのスタイルです♪

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

八千代店TOPページ 八千代店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

  • ヘアケア支持率No.1
魏嘉程
スタイリスト
Before After 一覧
魏嘉程
スタイリスト
Before After 一覧
スタイリストの魏嘉程【ギかてい】です! "イメチェンしたい!何が似合うのわからない”という方お任せください!丁寧にカウンセリングをし、あなたの髪質、骨格に合わせたスタイル細かくまでに提案し、お家でも店で同じ仕上がり出来る様に付け方、相性いいスタイリング、ドライヤーの仕方等々致します。 ぜひお任せください♪
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
明るめ寒色で色持ち◎センターパート×ペールブルーが旬スタイル

色落ちをきれいに見せたい、寒色系で明るさも欲しいというご要望に合わせて、くすみブルーのブリーチカラーをご提案しました! ペールトーンの寒色系カラーなので、明るさを保ちつつ色が抜けていく過程も楽しめます。 スタイルはセンターパートで仕上げ、アイロンで軽く後ろに流すだけの簡単セット。 ボタリズオイルでツヤをプラスして、こなれ感のある大人ハイトーンに仕上げました♪

写真:Before 写真:After
ダブルカラー×ブリーチカラーで透明感!濃い紫が映える美髪カラー!

「色抜けをきれいにしたい」「初めてのブリーチだから、ちゃんと色が入るか不安」というお悩みにお応えし、ダブルカラー×ブリーチカラーをご提案しました。 一度しっかりブリーチを行うことで、発色が良く、色落ちもきれいに。今回は濃い紫をオンカラーし、退色後はグレーになるように調整しました。 スタイリングの仕上げには、N.のポリッシュオイルを毛先につけることで、艶感をアップ。濃いカラーでもパサつかず、しっとりまとまるので、お手入れも簡単です。 初めてのブリーチでも安心のダブルカラーで、透明…

写真:Before 写真:After
ベージュ系インナーカラー×ウルフ!地毛を活かして差を楽しむナチュラルスタイル

「大森元貴みたいなインナーウルフがしたい!」 そんなお客様のオーダーに応え、 トップは地毛のまま、インナー部分だけベージュ系カラーでブリーチ1回の明るさに調整。 ポイントは地毛とのコントラストを自然にぼかし、 セットしても、しなくても馴染むナチュラルな仕上がりに。 さらに、後々ショートに戻しやすいよう インナーは刈り上げ部分のみに限定して設計。 アイロンで根元からしっかりボリュームを出し、 毛先はランダム巻きで動きをプラス。 最後に軽めのオイルでふんわり感と束感をキ…

タグ検索