くせ毛を生かすパーマ風マッシュ

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

髪の毛を一年以上切っていないお客様で、今日はバッサリ切りたいとのことでご来店されました。今回は、刈り上げすぎないマッシュで、癖があるのでそれを生かした無造作マッシュを切っていきます!一年以上切っていないこともあり、長さはもちろんのこと髪の毛の量が多いのでしっかり量を取り、癖があるのでパサつきがでないように細かく調整しながら切っていきます!

After

写真:After 写真:After 写真:After

「くせ毛が広がる」「爽やかに見せたい」というお悩みに合わせて、くせ毛を生かしたマッシュスタイルをご提案しました! このスタイルなら、くせ毛の動きを活かしてナチュラルなパーマ風の仕上がりに。後ろを刈り上げることで、清潔感のある爽やかな印象になります。 スタイリングのコツは、毛先を軽く濡らしてからアリミノミルクで保湿し、エレベート10Fで動きを出すこと。混ぜる割合を1:1にし、両方の良いところを足してあげることにより、まとまりのある自然な仕上がりになります。 朝のセットも簡単で、くせ毛を活かしたスタイルを楽しみたい方にぴったりです!

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

佐倉店TOPページ 佐倉店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

石田昂暉
スタイリスト
Before After 一覧
石田昂暉
スタイリスト
Before After 一覧
食べることが大好き!石田でございます。パーマスタイルの知識に定評があり、お客様のなりたいをお手伝いさせてください。中でも、王道のツイストスパイラルや波巻きパーマ、ニュアンスパーマなどが得意です!スタイリング剤選びも是非、提案させていただければと思いますので、どうぞよろしくお願い致します★
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
明るめ寒色で色持ち◎センターパート×ペールブルーが旬スタイル

色落ちをきれいに見せたい、寒色系で明るさも欲しいというご要望に合わせて、くすみブルーのブリーチカラーをご提案しました! ペールトーンの寒色系カラーなので、明るさを保ちつつ色が抜けていく過程も楽しめます。 スタイルはセンターパートで仕上げ、アイロンで軽く後ろに流すだけの簡単セット。 ボタリズオイルでツヤをプラスして、こなれ感のある大人ハイトーンに仕上げました♪

写真:Before 写真:After
ダブルカラー×ブリーチカラーで透明感!濃い紫が映える美髪カラー!

「色抜けをきれいにしたい」「初めてのブリーチだから、ちゃんと色が入るか不安」というお悩みにお応えし、ダブルカラー×ブリーチカラーをご提案しました。 一度しっかりブリーチを行うことで、発色が良く、色落ちもきれいに。今回は濃い紫をオンカラーし、退色後はグレーになるように調整しました。 スタイリングの仕上げには、N.のポリッシュオイルを毛先につけることで、艶感をアップ。濃いカラーでもパサつかず、しっとりまとまるので、お手入れも簡単です。 初めてのブリーチでも安心のダブルカラーで、透明…

写真:Before 写真:After
ベージュ系インナーカラー×ウルフ!地毛を活かして差を楽しむナチュラルスタイル

タグ検索