丸みマッシュショート

Before

写真:Before 写真:Before 写真:Before

「短くしたいけど、丸みがあるシルエットにしたい」 「癖毛が扱いづらくて困っている」 そんなお悩みをお持ちのお客様に、癖を活かしながらも丸みを出した”マッシュショート”をご提案しました。

After

写真:After 写真:After 写真:After

襟足はすっきり、顔周りに丸みを持たせることで頭の形をきれいに見せ、小顔効果も◎ 乾かすのも早く、朝のスタイリングも時短に。 スタイリングは、癖を活かしつつストレートアイロンで調整し、仕上げにN.バームでツヤ感とまとまりをプラス。 髪質に悩む方でも扱いやすい万能ショートスタイルです!

Before

写真:Before

After

写真:After

※髪の状態によって
施術できないケースもございます。

新松戸店TOPページ 新松戸店のBefore After投稿一覧

この記事を投稿したスタッフ

飯田拓実
副店長
Before After 一覧
飯田拓実
副店長
Before After 一覧
お客様の生活に合わせた頑張りすぎない、だけどちょっとしたニュアンスでオシャレ、かわいく見えるようなバランスの取れたスタイル作りが得意です。ダメージレスストレートパーマやナチュラルテイストのカラー、少し遊びのあるスタイリング【一歩踏み込んだオシャレ】もご提案します☆是非飯田までお任せください!
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る
Before After トップへ戻る

関連記事

写真:Before 写真:After
ツイストスパイラル×ウルフパーマで男らしさアップ!動きのある最新スタイル

今回は「4ヶ月切っていなくて長すぎるので、襟足は残しつつバッサリ切りたい」というご要望に合わせてデザインしました。毛先には以前のパーマが残りパサつきがあったため、まとまりやすいように調整しつつ、流行のウルフベースで仕上げています。直毛の方でも動きが出やすいツイストスパイラルパーマをかけることで、男らしさとトレンド感をプラス。スタイリングは髪を少し濡れた状態まで乾かし、アリミノメンハードミルクを揉み込むだけで、艶とパーマ感を活かした仕上がりに。

写真:Before 写真:After
アンブレラカラーで映える◎ハンサムショート

今回のご要望は「インナーダークで表面をホワイトミルクティーに。カットはかっこよくお任せ」。ブリーチ歴によるダメージと左右非対称の癖、さらに毛量の多さやメッシュのムラがありました。 デザインはハンサムショート。ダブルカラーカットトリートメントで、インナーにダークグレー、表面にホワイトミルクティーを合わせたアンブレラカラーに仕上げました。派手めながら上品さもあり、コントラストで立体感が際立ちます。 仕上げはアイロンで動きをつけ、ボタリズオイルで艶をプラス。さらにN.バームで程よい束感を出…

写真:Before 写真:After
ショートボブ×オリーブカラーで軽やか◎透明感と抜け感スタイル

前回はASH系カラーだったお客様。 今回は暗くならないようにオリーブ系の色味をしっかり出したいとのご要望でした。 毛量が多く重たい印象を軽くしたいという悩みにも合わせ、 カットは首元がスッキリ見えるように2〜3cmカットし、段を入れて軽さをプラス。 カラーはオレンジっぽさを抑えるためにマット系だけで染め、 暗く見えないよう狙いよりワントーン上げて調整しました。 スタイリングはアイロンで丸みをつけつつ下はタイトに。 仕上げにサラサラ質感のボタリズオイルでツヤと軽さを演出し…

タグ検索