「高発色なカラーにしたい」「白髪が気になる」「パサつきが目立つ…」そんなお悩みにおすすめなのが、グレープカラー×艶ボブのスタイル! グレープ系のカラーは発色がよく、気になる白髪も自然に馴染み、黄色味を飛ばしてパサつきを目立ちにくくしてくれます。 艶感もしっかり出るので、上品さもありつつ可愛らしい印象に◎ 仕上げにはN.ポリッシュオイルを使用してツヤと束感をプラス。 手触りも見た目もつやつやに仕上がります!
Before & After Before & After
このスタッフの書いた記事一覧




サイドが短い状態でも襟足をタイトに調整し、段差をなじませてボブ風シルエットに! 段階的に長さを整えていくことで、伸ばしかけでも扱いやすいフォルムに! カラーは赤みを抑えた柔らかオリーブ系で、ナチュラルなのに垢抜けた印象へ!


表面だけに入れるブリーチで、インパクトのある色味を出しながらも、ダメージは最小限。内側の髪は暗めにしているので、派手すぎずバランスの取れた印象に仕上がります。 顔まわりに明るさがくることで、白髪も自然にぼかされ、華やかなイメチェンに◎ 仕上げはN.オイルで艶感をUPし、大人女性にも似合うハイセンスなスタイルへ!


「さりげなくイメチェンしたい」「かわいい色も入れてみたい!」そんな初カラーのお客様にご提案したのは、ピンクイヤリングカラー×艶ダークブラウンの組み合わせ。 耳にかけたときだけ見えるイヤリングカラーなら、派手すぎず初めてのブリーチでも安心◎ ピンクは色落ちするとミルクティーベージュになり、長く楽しめるカラーです。 全体はツヤのあるダークブラウンで落ち着きを出しつつ、可愛さと大人っぽさのバランスも絶妙!仕上げはN.オイルで艶感をプラスしました。


他店のブリーチの修正をしながら、表面の毛先だけをブリーチして、インパクトのある可愛いスタイルに仕上げました。全体を染める必要がないので、ダメージも最小限に抑えられます◎ 毛先に動きが出るので、シンプルなミニボブも一気に垢抜け!仕上げはN.オイルで艶とまとまりをプラスし、洗練されたスタイルに。


ツーブロックでミリ数は攻めの3mm 刈り上げのラインをしっかり残してセクシーに サイドから前髪にかけてはアシメにしてストレートでも流せるスタイルに 後ろ姿はVラインでシュッと骨格を綺麗にみせて新学期他と差をつけるイケメンスタイルに!


「ブリーチはしたくないけど、しっかり発色するレッドヘアにしたい!」というお客様のご要望にお応えし、つやつやレッドヘアを施術しました。 ブリーチなしでも綺麗な発色を叶える持ちの良い暖色カラーで、色持ちも◎。さらに、仕上げにはボタリズオイルを使用し、ダメージを抑えながらサラサラの艶髪に!ロングヘアの美しさを最大限に引き出し、可愛らしさと上品さを兼ね備えたヘアスタイルに仕上げました。


ツーブロックはサイドは3ミリから6ミリでグラデーションをつけて 後ろは3ミリから9ミリでグラデーション サイドは耳上はスッキリなるように前下がりで顔周りは長めに バックは刈り上げと繋げてスッキリシルエットに スタイリング剤はオイルやバームだけでも筋感や毛流れがきれいに見えるようにレイヤーを入れて簡単にセットできるようにカットしました


ただ黒にするのではなくて緑をかんじさせるオシャレなブラックカラー 地毛の黒とは違う深みが出ます(^^)