塩盛勇樹
スタイリスト
Before After 一覧
塩盛勇樹
スタイリスト
Before After 一覧
Wiz富里店スタイリストの塩盛です!癖毛で毎日の髪のお手入れが思い通りにならないお客様、僕のカット技術で悩みは解消できます!ロング、ミディアム、ショート、全てのジャンルでカット技術を磨いて参りました。僕自身癖毛なので、お悩み相談があれば、是非聞かせてください。必ず綺麗に可愛く仕上げます!おひとりでも多くのお客様に出会える事を楽しみにしています。Wiz八街店に是非いらしてください。お待ちしております!
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
まとまりボブなら艶感ストレート!ゆるやかシルエットが人気◎

毛先にゆるやかなカーブを残した【前下がりボブ】で自然な丸みをプラスし、 乾かすだけでまとまりが出る【まとまりボブ】に仕上げました◎ 仕上げはバームを少量なじませ、軽くアイロンでツヤと動きを出して完成! 朝のセットが楽になる、時短美人スタイルです。

写真:Before 写真:After
ロングから大胆イメチェン!矯正ストレートでまとまるボブヘア

「広がるクセを抑えつつ、すっきりボブにしたい」とのご要望に合わせて、ダメージが少ない状態を活かし、矯正ストレートと切りっぱなしボブで思い切ってイメチェン! まとまりやすくなるように毛先はぱつっとラインを残し、スタイリングも時短に。今までのように毎朝アイロンを使わずに、軽く整えるだけでもツヤ感が出せるスタイルです。 仕上げには軽めのヘアオイルを使い、ナチュラルな質感とサラサラ感をキープ。ストレートの美しさが際立つミニマルなボブです。

写真:Before 写真:After
マッシュショート×ハンサムショートで時短&美フォルムヘア

柔らかい髪質でもボリュームが出やすい、マッシュ×ショートボブ! 乾かすだけで決まる時短スタイル。 軽めのヘアクリームで艶感と動きもプラス◎ ハンサムショート風で小顔効果も!

写真:Before 写真:After
外国人風シルバーバレイヤージュ

バレイヤージュなら根元が伸びても境目が目立ちにくく、長く楽しめるデザイン。また、ブルーシルバーは色落ち後も透明感のあるシルバー系に変化するため、綺麗な状態をキープしやすいのが魅力です。 仕上げにはボタリズオイルを使用し、艶とまとまりのある美髪へ。ダメージが気になる方にもおすすめです! 洗練されたブルーシルバーカラーで、ワンランク上のおしゃれを楽しみましょう

写真:Before 写真:After
ピンクカラーの前下りボブ

顎より少し短く設定した前下りボブにバッサリと切らせていただきました、お悩みだったトップにボリュームを出しやすくする為に少し高めに設定し切らせていただきました。 カラーは10レベルの茶色に補色程度のピンクを足して、少し暖かみを感じるカラーに仕上げさせていただきました。 艶と肌血色もよく視えるようになるのでおすすめです。

写真:Before 写真:After
シークレットハイライト外ハネボブ

肩上のボブにスッキリとカットさせていただき、お客様のご希望であまりセニングは入れずにあえて重さと厚みを残したまま仕上げさせていただきました。 カラーは高レベルのアッシュ系にブルー、パープルを混ぜ、オレンジ味、ハイライトの黄色味を抑えてベージュ系カラーに仕上げさせていただきました。 アイロンで外ハネでバームとオイルを混ぜ艶と程よい動きを出しました。

写真:Before 写真:After
ロングウルフ

根本のリタッチ矯正でボリュームを落ち着かせ、カットは顔周り、トップにしっかりとレイヤーを入れ軽さと動きが出るよにカットさせていただきました。 コテで軽く動きをつけてあげて仕上げにバームをつけてあげ完成です。

写真:Before 写真:After
パツっとボブ

カラーは5レベルの青紫系でやや青を強く出すようにカラーさせていただきました。褪色してもオレンジ味が出づらく綺麗なベージュ系になってくれると思います。 カットはやや前下がりのミニボブに。アイロンで軽く丸みをつけてオイルでスタイリングさせていただきました。

写真:Before 写真:After
トリートメントストレートショートレイヤー

癖によるひろがりをトリートメントストレートで抑えさらに周りをスッキリ短くすることで更にメリハリの効いたショートスタイルになりました。 トップは少し長さを残して流れと動きを着けやすく切らせていただきました。 オイル、バームでスタイリングして完成です。

写真:Before 写真:After
メンズハイトーンベージュ

今回はワンブリーチで16〜17トーンまで抜けたので、オンカラーには明るめカラー剤を使用しブロンドベージュを作らせていただきました! 透明感抜群のお色に仕上がりました。 カット後ろは刈り上げずにトップにレイヤーを動きと軽さのあるショートマッシュに!

写真:Before 写真:After
ココアベージュ

根本は6レベル、毛先には7レベルの薬剤を使用し、根本は白髪が少々ある為薬剤に白髪染めの薬剤を10%程混ぜて染めさせていただきました。 青紫と少量のピンクを混ぜて位なかに透明感のあるココアベージュにさせていただきました。

写真:Before 写真:After
部分矯正、オリーブカラー

バックのトップ部分を除いた場所に縮毛矯正をかけさせていただきました。ノンアイロンでもうねりが抑えられたので今後は扱いやすくなったと思います。外ハネなどにアレンジしてもとても素敵になるはずです。 カラーリングは11レベルでオリーブに低明度のアッシュを混ぜてカラーリングさせていただきました。赤味をしっかり抑えられたと思います。

写真:Before 写真:After
ブリーチ無し中明度グレー

全体に褪色してオレンジ味が強く出ていたのですが、8レベルのアッシュ、補色のブルー、ベージュを使いオレンジっぽさを抑えながグレーにさせていただきました。艶感もありとても綺麗な仕上がりになりました。カットはアウトラインをあえてブラントで切りそろえ厚みを出すようにカット。仕上げにストレートアイロンを軽く通して終了です。

写真:Before 写真:After
トリートメントで艶ボブ

あご下のボブにスッキリとカットさせていただきました。 トリートメントストレートなので矯正ほど真っ直ぐになりすぎず自然な仕上がりになりました。 カラーはオレンジをなるべくけしたいのでアッシュ系とそこに青の薬を混ぜオレンジを打ち消しながら暗目のベージュ系に仕上げさせていただきました。 アイロンで軽く外ハネにさせても内巻きにしても可愛いスタイルです。

写真:Before 写真:After
ショートボブ

顎ラインに長さ設定し、表面にはレイヤーを入れ軽さもありまとまりやすくしたショートボブです。 レイヤーの位置は低めにして動きもつけやすくしてあります。 色は明るめのアッシュベースでアッシュの青味でオレンジを抑えさせていただきました。

写真:Before 写真:After
シルキーベージュ

根本の黒い部分をファッションカラーの一番あかるい物で一度明るくトーンを上げ、その後に10レベルのベージュ系にピンクを少々混ぜオンカラーさせていただきました。 仕上げにストレートアイロン130℃で真っ直ぐにさせていただき終了です。