検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
初、パーマ 小学生

9mmで2ブロック襟足まで入れました。 他は、長さがそんなに長くないので、整える位にしました。 根元は傷みもなくパーマのかかりも悪くなりやすいので、根元からしっかり細めのロッドでツイストスパイラル、スパイラルをランダムに巻きました。 しっかり強めのボリュームのあるパーマになりました。 セットは、水で濡らしてN.のオイルで仕上げました。 写真にはありませんが、学校が始まる前に、長さ、量、共に沢山取り緩いうねりのパーマにしました。

写真:Before 写真:After
肩上ハイトーンラフボブ

肩より上のショートボブに!! 全体ブリーチ後にアッシュミルクティーで柔らかな質感のスタイルに☆ 最後にラフに巻いたら完成です♪

写真:Before 写真:After
初めてのインナーカラー!

フロントの方がしっかりブリーチして色を抜きたかったので先に塗布。 初ブリーチでしたが細い髪の毛でダメージが気になったので弱めのお薬でゆっくりブリーチさせていただきました! オンカラーは希望色を考えて塗り分けさせていただきました。

写真:Before 写真:After
成人式も終わってバッサリ☆

長いこと伸ばしてきてさっぱりしたいけど思い入れはあるので最初の一切りはご自分でバツっとハサミを入れました!アゴラインで可愛く丸みがでる様にカットしました!さっぱりしましたね☆

写真:Before 写真:After
ベージュのハイライトでナチュラルにエアリー感

明るいイメージで動きも欲しいとの事でしたのでスタイルは軽めのウルフでカットさせて頂き結んでも下ろしても大丈夫なスタイルにさせてもらいめした。カラーは明るくて動きも出せるナチュラルなベージュの細めの全頭ハイライトを提案させて頂きました。

写真:Before 写真:After
透明感あるフェイスフレーミングカラー

前髪を薄く取った箇所から襟足にかけてインナーカラーをしてみました。 1度分け取った箇所をケアブリーチでダメージを抑えながら脱色して、その後ホワイトカラーを目指して薄く赤味を抑えたパールカラーでカラーリングしました。 インナー部分以外は落ち着いたアッシュ系のカラー(イルミナ・オーシャン)でメリハリを付ける印象になるように染めています。 伸ばしかけなので全体的には毛先を整えて、全体の厚みを取るカットをしています。 最後にヘアアイロンで外ハネ風にスタイリング後、N.のポリッシュオイルで揉み…

写真:Before 写真:After
透明感のあるナチュラルピンク

長さを10センチほど切らせて頂き巻いた時に動きが出せるように浅めのレイヤーを入れさせていただきました! カラーは一緒に決めさせていただいて透明感のあるピンクで染めさせていただきました! 色もちを良くするのにピンクシャンプーでしっかり洗い上げました! 春先に可愛いお色になっています♪

写真:Before 写真:After
ちょっと大人っぽくくびれショート

元々少しウェーブがあり広がりやすい髪質なので揃えて重ためよりはウェーブを活かしたスタイリングができるように、 すそは外ハネさせやすいようカットしトップは軽く段を入れてくびれさせセットも簡単にできるよう軽さもだしてます。 最後の仕上げは外ハネ部分は26mmのコテで外ハネさせ、トップはストレートアイロンで軽く内巻きにしてバームを揉みこみセットしました。

写真:Before 写真:After
成人式の前準備第1弾!

今回成人式に向けてなので1ヶ月前に今回の1回目のブリーチをしています。 黒染め履歴が落ちてくれやすかったので明るめになりました!次回また1ヶ月後にブリーチをして、なるべく白いハイトーンを目指していきます。 白いカラーなどはベースを作るために2回〜3回のブリーチがおすすめです。頭皮の事も考えて1ヶ月後など少し期間をあけてあげるとオススメです(^^) ハイトーンはダメージなども伴うのでお家でのケアもしっかりしてあげる事をお願いしております! 一緒にハイトーンを楽しんで行きましょう!

写真:Before 写真:After
縮毛矯正×髪質改善トリートメント

縮毛矯正×髪質改善トリートメントの相性はバツグンです! ダメージを最大限にカットして艶を出しサラサラヘアに! ずっと触っていたくなる手触りに! これで毎日髪を下ろして生活できますね!

写真:Before 写真:After
ナチュラルハイライト

最初に長さ、量を整えた後にハイライトを入れました。ハイライトは全体的に入れるのではなく表面の見える部分に入れました。 ブリーチで赤味、オレンジ味が抜けてしっかり黄色くなるまでぬきました。 オンカラーではオレンジ味を抑えるためにイルミナカラーのヌード、オーシャン、サファリを使いました。ヌードを使う事でくすみ感をだし、オーシャンでオレンジを押さえました! 仕上げにコテで外ハネに巻いてポリッシュオイルをつけて完成です!

写真:Before 写真:After
ばっさりミニボブ

ロングからばっさりと肩上までカットし、気になっていた輪郭をカバーする為にやや前下がりなラインでボブにしました。 内側のうねりの部分はしっかりと毛量調整し、切りっぱなしのラインはしっかり出して、毛先がまとまりやすくなるように軽さも入れました。 スタイリングはNドットのポリッシュオイルでウエット感を程よく出してます。

写真:Before 写真:After
まとまりのあるヘアスタイルに

縛れるように肩につくくらいのボブにしました。毛量が多かったので軽く見えるように調節しました!

写真:Before 写真:After
ミルクティー色で透明感カラー×イルミナカラー

menu//前髪カット、カラー、改善トリートメント もともとの地毛の関係で、赤みが強いのでアッシュにしてもなかなかくすみずらいお客様なので、しっかり補色は入れていきます。 白髪カバーとくすみをすこしでもプラスするためにハイライトが入っています。カラーはイルミナカラーで染めました。トリートメントは改善トリートメントで内部補修をしっかりしています!

写真:Before 写真:After
cool女子にチェンジ

メニューは、カラー、カット、トリ-トメントにしました。 まず、coolに見せたいとの事でしたので、前下がりラインをだしました。 襟足はショ-トネ-プにして、頭のラインを綺麗に見せる高さにボリュームを持ってきました。ボリュームに対して襟足をすっきりシャ-プにしてくびれをだしました。 カラーは、暗めのト-ンに透明感をいれました。 イルミナカラーのスタ-ダストとアメジストを加えたお色です。もちろん、カラー剤にはダメージ軽減と艶感を加えてくれる髪質改善トリを入れています。 カラーシャンプー後に…

写真:Before 写真:After
艶感♪ダークブルーアッシュ

なるべく暗くなるように、3トーンの青を混ぜ、アッシュ系のカラーで中和し、透明感が出るように。イルミナカラーで、ダメージが少なくなるようにカラーさせて頂きました。光の当たり具合で透き通った感じに見えるのでとっても可愛くておすすめです。

写真:Before 写真:After
スパイラルパーマ

毛量もあり、ボリュームの出やすい癖があるので、裾の長さは変えずトップにレイヤーを入れ八したの毛量調整で縦長をイメージ^^ パーマは縦の波が出るようスパイラル。ダウンステムで巻き込みすぎないようタイトに収めました^^髪質改善トリートメントでメッシュ部の痛みも抑え、☆☆☆トリートメントでしっかりヘアケアもして艶と纏まりバッチリです!

写真:Before 写真:After
艶々ロングベージュ

毛先のブリーチをケアしながら全体が同じ位の明るさになるように明度を調整しました。 14レベル位でダメージしすぎないように注意しながらケアブリーチで明るくしました。   重ねるカラーはベージュをベースに少し赤紫を足して艶感を出していきました。 退色後も綺麗に見えるようにピンクシャンプーでホームケアもしっかりやっていただけると色も長持ちします!

写真:Before 写真:After
成人式カラー インナーカラー ベージュカラー

成人式の時に着る振袖が寒色系のものだったのでそれに合うように表面はアッシュグレージュで色味が固くなりすぎないようにラベンダーもほんのり混ぜて落ち着いた色味にしました。 インナーは目立つように黄色みを消しすぎないようにベージュ系のカラーにしてコントラストがしっかり出るようにしました!

写真:Before 写真:After
【イメチェン】ゆるツイストでスパイラルパーマ

サイドとバックを刈り上げて、マッシュがベースのカットにしました。パーマをしっかりめにかけるのでやや長めにカットしてあります。今回はくるくるした感じのパーマではなく、弱めにツイストを入れたスパイラルパーマでかけます。螺旋状の動きでシルエットは残しつつ立体感が出せます。長さに余裕があればかけられるので是非お試しください!