まずカットで毛先のばらつきを整え毛量調節を行いうねりや広がりが気になっていたので少し重めの髪質改善エステを行いました!改善エステ後にイルミナカラーでオレンジ味を消しつつベージュ系になるようにサファリにオーシャンを足した通年人気のアッシュベージュになりました◎今回は髪質改善1回目のお客様でしたが1回でとても効果的に改善できカラーも綺麗になりましたので髪質改善と一緒にカラーもできますので安心してお任せください♪ツヤ、ハリコシ、まとまり、ダメージなどどんな悩みも改善できる唯一のメニューです!まだお試し…
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




肩上の前下がりボブにスタイルチェンジしました。 サイドは顎下で長さ設定しバックは生え際ギリギリまで切り込ませて頂きました。 表面の毛量はあまり取らずに中を中心に量を調整さて頂きました。 表面のみ軽くブラシを入れてオイルを着けて完成です。


襟足を刈り上げてスッキリめにさせて頂きました! トップに動きと束感が出るように軽めに致しました! カラーはブリーチを1度してからイルミナカラーでベージュ系にさせて頂きました(^^) 隠し味で少々ラベンダーを入れて色に深みが出すように致しました!


ボブからショートにイメージチェンジ✩.*˚ ずっとボブにしてたのをショートにさせていただきました。 耳にかけてもそのままでも可愛いですね! ワックスやオイルをつけて動き出しても可愛いです♡ カラーは赤系のお色で染めました。 ショートスタイルにすごくお似合いです(*´ω`*)


毛先は少しだけ切らせていただきました 量も取りすぎず乾かしたりするのに楽なくらいで軽くさせてもらいました! 色は暗めのブラウンでチョコレートカラーにさせていただきました!! トリートメントもさせていただき ツヤも出てとっても綺麗です!


グリーンが薄く入るように濃さと時間を調整しました。 ブリーチを繰り返しているので色落ちが早くなりますが、色落ち後の色もブラウンが入っていないので透明感を残したまま楽しめます。


まだまだ、小さい子供ですが、おしゃれ好き、プリンセス好きな為、私の勝手に切るわけにはいかないので、せっかくここまで伸びた髪をグラデーションカラーをして1週間だけ楽しんだ後、画像をたくさん見せてどれがいいか2人で決めました! 襟足、サイドの内側はまだ細い毛が薄く生えてる程度なので、切りっぱなしでカット。バックの中間ちょっとだけハサミですいておしまいです。 ドライヤーだけでも内側に入りますし、アイロンを入れればクルッとなります。


襟足はタイトに収まる様にツーセクションという技法で生えグセを見極めながら切らせていただきました!生えグセにより浮いてしまうと言う方にはとても効果的です! ショートボブは横からのシルエットもとても大事なので後頭部に丸みを出し絶壁をカバーします! サイドは束間が出る様スライドカットでつくります!オイルやバームを馴染ませるだけで束間が出ます! アレンジしやすい長さは残しつつ全体的にコンパクトなショートボブに仕上がりました! カラーはイルミナカラーでダメージを軽減しつつ、しっかりとオレンジ味…


バッサリと鎖骨会えの長さまでカットします。毛先は軽すぎないようにラインを残して、トップにレイヤーをいれます。 見た目は重そうですが、中がすっきりと軽くなっているのでコテ巻きもしやすくなってます。 毛先にブリーチを少しだけ残して、グラデーションカラーから裾カラーカラーにスタイルチェンジです。カラーはチェリーレッドをオンして表面も馴染むように染めさせていただきまさた。ブリーチデザインはうまく活用すれば何度もし直さなくてお洒落にチェンジできますよ☆是非ご相談ください。


カットは、ボブにしてボリュームをかなり取りました。表面は束感が出るように削る感じで!襟足は、ブリーチをして艶感のある紫をいれました。全体にはイルミナカラーを使用し寒色系にし全体に透明感と艶感を意識した仕上がりに♡


全体を10トーンのブルーアッシュ。 イルミナカラーを使用してより透明感が出るようにカラー!毛先やメッシュの部分はブルーを濃いめに入るようにして巻いた時など動きが出るようにしました。 仕上げはアイロンでナチュラルストレートにし、N.ポリッシュオイルをつけ、カッコよくも可愛く仕上げました。


今回はばっさりカットをしてイメチェンしたいとの事でしたので、ウルフシルエットにカットをしてインナーカラーが見えやすくなるようにしました。 色は前回は、ミルクティーベージュだったので今回はグレー系の色合いでガラッとイメチェンしました。


カラーは根本からエアタッチ技術でローライトを入れて根本をぼかして中間から毛先にかけては色落ちも楽しめる薬剤配合で透明感のあるラベンダーグレーにしました。 カットはダメージで枝毛ができて広がりがあったので枝毛カットしてボリュームダウンさせて艶を出し巻いた時に動きが出るようにレイヤーをいれました。


まずはご要望通り横3ミリ後ろ6ミリで刈り上げました。 前髪は癖毛活かしてあげやすく短めにして、毛流れ的に左に流しやすいので右サイドから左に流れるように、やりすぎない程度のアシメになるような感じでカットしました。 スタイリングはツヤ系ワックスのグリークスで仕上げました。


まず、根元の7〜8センチのブリーチリタッチをして、毛先のダメージを進行させない為に中間のムラがあるところだけ弱めのブリーチで調整し、均一なブリーチベースをつくりました。 ハイダメージで色が落ちやすいことから、一週間して丁度よく色落ちが楽しめるよう、濃いめのカラーを設定し、アメジストシルバーをベースにイルミナカラーで透明感のあるお色にしました。 色持ちが良くなるようジャンプー時にバイオレットのベールをかぶせています。 色落ちしていくと、透明感のあるキレイなシルバーよりのお色になってくれま…


透けるとブルーに見えるブルーブラックカラーに!パッと見は結構暗めなのですが太陽の光に当たるとブルーが出てきます(^^) 暗めの濃いめに入れる色なので色持ちも抜群です!ハイトーンだと抜けは早くなるので最初は濃いめにカラーを入れておくと色落ちも楽しめるのでオススメです! そして先月から入った髪質改善トリートメントを一緒にやってくれていてハイトーンでもダメージ補修、ツヤ感などUPで綺麗な髪を保つための土台を少しずつ作っています! 改善トリートメントは髪の内部補修を少しずつしてくれるも…


ポイントは今日の来店のお客様の雰囲気に合わせたイメージはスケータースタイルでした。 特に1番のお客様の喜ばれたポイントは…流行りの刈り上げ、ネープの2ブロもやらない。やや残したネープの跳ねる質感です。根本は全てパーマを外し、軽めのウエットなセット剤で仕上げてあります。 西海岸系、少し男臭い感じの中に感じるセクシーさ。自分とお客様のイマジネーションがガッツリとハマった形でした。 ライフスタイル、ファッション性、それを組み込んだかっこいいスタイル。 是非、松戸店の飛澤裕也までご注文下さい^ …


毛先の傷んでる所をカットで揃え、なるべく痛みにくくなるように、ケアブリーチ剤を使い、じっくり時間を置いて、ダメージを防ぎながらしっかり明るくさせていただきました。ベースの色はなるべく暗くし、ハイライトの筋がしっかり出るように調節しました。 オンカラーで黄色をとり、ほんのりアッシュとベージュ系の色味をまぜて、少し白よりに寄せさせていただきました。 お客様にも喜んでいただけて、良かったです。 旬なカラーで、とってもかっこよくて可愛いのでオススメです!


毛先が重いのと色味が暗くなると全体的に重い印象になるので軽めに調節。 巻いた時でも自然に跳ねるよう軽さを出しました。 色味も暗めのグレージュに。 しっかり時間もおきつつなじませてるので色もちがいいと思います。 抜けてきても暑い時期にぴったりの暗めカラー。 ご相談ください。


まずカットは、毛先のパサツキをとるため、3センチカット。イメージはボブにして、あまり毛先が重くならない様にしました。しぜんに内巻きに入るように内側は、短めにしました。 カラーはまず、根元ブリーチです。 根元が染まってから毛先をもっとハイト-ンにしました。 それから、傷みを軽減させたいので、イルミナカラーを選ばせて頂きました。 オ-キッドの紫を使い、黄ばみだけをなくしていきました。 仕上がりは、かなりホワイトに近づけました。