検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
髪質改善3回目!

今回で3回目なので少し薬剤を調節して柔らかい質感になるように気をつけさせてもらいました。そして薬剤を塗布する際にしっかりと前処理剤を付けさせてもらってよりしっとりまとまりやすくなるようにしました。また今回で3回目でだいぶまとまりも良くなったので次回は3〜4ヶ月後で髪質改善をかける予定で提案させてもらいました

写真:Before 写真:After
大人気!ベージュグラデーション★

1回目のブリーチなので色の入りやすいベージュカラーでグラデーションを作りました! 上の部分はいつもと同じくらいでグラデーションは髪を伸ばす事を考えてわざと少し高めのグラデーションにしています!なので伸ばして頂いて丁度いい高さになるかと思います(^^)1回ブリーチを入れると違った色味を出せるのも良いところだと思いますし、お店のブリーチ剤はケアブリーチを使っているので普通のブリーチよりダメージを軽減しながらできます!ただしっかりとケアは必要なので一緒に綺麗にブリーチケアをしていきましょう!分からな…

写真:Before 写真:After
大人ハイライトor大人レイヤー

カットでボリュームを出す所と抑える所のメリハリをつけご自宅でのスタイリングを簡単に出来るよう切らさせて頂きました。【お仕上げの際スタイリング方法など予めご説明させて頂いてます。】 カラーは根元に影を作り立体感をプラス。毛先には元々ハイライトがあるので、透明感と立体感が自然と出て上品なスタイルに生まれ変わります。 今回の色味【エモージュ】 髪型【ミディアムレイヤー】はどんな方にも似合うスタイルになっていると思いますので良ければお試し下さい。

写真:Before 写真:After
切りっぱなしボブはラベンダーグラデーションがマスト♡

根元から自然にグラデーションになるようにカラーを塗り分けました。根元は白髪が少しありますが、白髪染めを使わずにイルミナカラーでベージュにしました。毛先はしっかりラベンダーに!!ビビットなラベンダーではなく淡さをいれるのがポイントです⭐︎ 色落ちしても可愛いカラーの色味が継続します(^^) おしゃれママさん多数ご来店!! お子さんが冬休みに入る前に、クリスマス前に、年末お正月と忙しくなる前にぜひご来店下さい!! 担当スタッフ♦︎minami.hina.haruki

写真:Before 写真:After
自然なツイストパーマ☆

カットは2ブロックにして後ろは刈り上げをしました。 トップはパーマがかけられる位は長さ残してあります。 パーマはツイストパーマで強すぎない位でかけました。 仕上げはジェルでツヤ感出して仕上げました。 是非お試しください☆

写真:Before 写真:After
シルエットがカッコいい!ハンサムショート!

横から見た時のシルエットがやっぱりカッコいいハンサムショート! それでいて女性らしさは残ってるショートスタイルなので、バッサリカットしたい人にはとってもオススメです!

写真:Before 写真:After
初ブリーチ!シルバーカラー

根元はかなり暗めの方で毛先だけ明るくなっていたので考えてブリーチしました。 1ブリーチで抜ける範囲でのシルバーだったので オレンジ味が消えるように濃い目のアッシュでカラーさせて頂きました。 仕上げアイロンで動きを付けてWaxで仕上げました。

写真:Before 写真:After
バッサリくびれショート×ミルクティーインナーカラー

ショートは襟足がかなり重要なポイントなのでレザーを使って丁寧に首に沿うように切ります。サイドの長さは顎に沿うようにフィット感を出してます。 ペタっと後頭部も段の重なりを意識して自然に丸さを作っていくと乾かすだけで綺麗なシルエットに仕上がります。 インナーカラーはワンブリーチをして上から黄色味をなるべく薄くしたいので8トーンのベージュ系と紫シルバーを薄めた薬を塗っています。全体は暗めにしてコントラストを出してインナーを目立たせたいので6トーンのアッシュ系で染めさせていただいてます。仕上げはアイ…

写真:Before 写真:After
艶髪へ髪質改善

今回で髪質改善も数回目なので、ブリーチ毛にも安心してアプローチする事が出来ました。 髪全体の広がりか抑えら、髪に張りや艶もでてまとまりやすくなりました。 仕上げはアイロンを軽く一回通す程度。

写真:Before 写真:After
【バレイヤージュ】アッシュグレーグラデーション

ブリーチを使って、バレイヤージュを施してグラデーションカラーに。 今回はグレーアッシュにしたかったということで、しっかり黄ばみを落として上は暗めからのグラデーションに。 色落ちも考えて、しっかりと黄ばみをグレーに落ち着かせたので、今後の色落ちも楽しみなカラーです。 イルミナカラーはダメージも少なくしっかりとグレーになりやすいのでおすすめです。 グラデーションカラーを考えてる方は是非☆

写真:Before 写真:After
ナチュラルグラデーション

根元から中間は暗めのブラウンを入れました。 色落ちが早いので少し濃いめに入れています。 毛先にかけてピンクパープルを入れて鮮やかな色味がでるようにしました。 ブリーチはせず、イルミナカラーのトワイライトとブロッサムで派手すぎない色味でナチュラルなグラデーションにしました

写真:Before 写真:After
センターパート☆韓流マッシュ

サイドはツーブロック、後ろはややグラデーションをきかせたブロックにしてあります! 前髪は目にかかるくらいにして、センターパートにした時に、少し縦長になるようにしてあります^_^ こうすることで、スマートな印象になるようにしました☆ セニングはあまり入れず、トップにレイヤーを入れて軽さを出しました! クセを活かす+毛先のパサつきを抑える効果があります! セットはウェットの状態でハードワックスをもみこんでパーマ風の動きを出して完了です!

写真:Before 写真:After
コンパクトに「ミニボブ」で小顔ヘアー

コンパクトにおさまるようにミニボブを選択!ドライヤーで乾かしてNドットオイルをつけて仕上げて終わりです!ボブのラインをしっかり出したいときは毛先に軽くアイロンを入れるとよりメリハリ出ます!その時はオイルをつけてからアイロンをするのがおすすめです!カラーは赤味が出ずらくピンクで染めてもオレンジっぽくなりやすいお客さまなのでしっかりピンクがでるように調合しました(^^)トリートメントはヘッドスパで地肌の方からしっかり保湿しています☆ 年末までにぜひステキなヘアにしましょう!! 担当スタッフ …

写真:Before 写真:After
キュートなショートボブ

前髪の内側のみ、矯正で伸ばしました。 バックは、襟足ギリギリ、サイドは顎上くらいで真っ直ぐにカットしました。 内側のみを沢山すいて、丸く入りやすいようにしました。 カラーは暗めのラベンダー系で艶感UPさせました!

写真:Before 写真:After
ツーブロさっぱりカット✨

横は耳をスッキリとだし、ツーブロックを6ミリで入れました。 襟足も伸びきっていたので首が細く見えるように少し短めで切りました。トップは動きがでるように長さは少し残しつつ量を軽くしました。後ろは絶壁が気になるとの事だったのでふんわりするように長めに残して切りました。 仕上げはアイロンでツイスト風にスタイリングしました。 ワックスはグリークスの21でスタイリングしました!

写真:Before 写真:After
人気上昇中❗️❗️秋冬ミニボブ⭐︎

前回の段差を無くすように、襟足、サイドをアゴラインに合わせてカット。 長さをある程度短く設定することで、ペタンとする印象を感じなくさせます。 秋冬人気のミニボブで首元スッキリ、ファッションにも合わせやすくメリハリのあるまとまりやすいスタイルになります。 カラーは、黄味をなくして、秋冬にオススメのラベンダーベースのブラウンで深みや艶をプラス。 軽く手ぐしで乾かすだけで、トレンド感のあるスタイルになりますよ! ぜひお試しください(^^)

写真:Before 写真:After
リピーター続出!!Wiz式髪質改善エステ!!

Wiz式髪質改善ならダメージ毛でもこのツヤ感に!! 高濃度の栄養分を髪の毛一本一本までしっかりと入れこむので髪にハリコシを与え指通りの良いツヤのあるキレイなまとまりのある髪に生まれ変わります!!回数を重ねる事により収まりも良くなっていきます! 又、ご自宅でアイロン仕上げをする事でいつでもサロン帰りと同じ質感を再現できます! 大好評につきリピーター様続出中です!気になった方は是非お試し下さいませ!

写真:Before 写真:After
バレイヤージュ×ミルクティー

カットは毛先は重めに切り、髪の毛の中の毛量をしっかりと減らすことで毛先は綺麗に見えてかつしっかりと軽さのあるスタイルでコテで巻く時も可愛く仕上がります。カラーはブリーチ一回のバレイヤージュカラーでハイライトのような筋がありつつ毛先は明るめのミルクティーなので色持ち、色落ちも綺麗でかつ根元を暗くしているので生えてきてもプリンを目立ちにくくなります◎なかなか美容院に行く時間がない、髪の毛にかける時間を減らしたいなどの悩みがあるお客様は是非、お任せください!ライフスタイルに合わせた提案をさせていただき…

写真:Before 写真:After
髪質改善!

毛先まで艶が出るようにしっかりアイロン当てる。

写真:Before 写真:After
ビビットグリーンインナーカラー

ベースはイルミナカラー、8レベルのヌードを使用 インナー部分は前回やったブリーチ部分の根元が伸びて暗かったので。ケアブリーチで根元部分をリタッチブリーチ。 その後インナー部分にグリーンのカラーバターをいれました。