今回、なるべくダメージしないように、栄養剤をつけて髪を保護しながら、ふんわりしたパーマをかけさせていただきました。朝起きて髪を少し濡らしたり、ムースを軽くつけるだけでウェーブがしっかり出るので、セットする時間も短縮できて、可愛いセットができるのでおすすめです。 カラーは艶感のあるピンクブラウン系に。柔らかい雰囲気で、パーマとも相性抜群です。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




襟足のうく癖もないので、ギリギリまで短くして、サイドは少し前下がりぎみにカット。 うしろは丸くなるように、グラデーションにしました。 耳かけしたら、短くなるのでバックと同じ長さなるようにしました。 カラーは元が結構あかるかったので、6レベルくらいのモノトーンでトーンダウンしました。 仕上げはブラシいらずの手ぐしブラーで丸みもでます。


今回もイルミナカラーを使用しています!オレンジ味を消したいのでアッシュも使ってきますが、アッシュにくすみ過ぎないようベージュベースに少し混ぜた調合をしています。暗くも見えないけどしっかり色味を入り、傷んで見えないツヤのある仕上がりになりました☆イルミナカラーならブリーチなしでも透明感のある綺麗なカラーができるのでオススメですよ(^○^)是非カラーお任せください!!


オリーブ+アッシュブルーで落ち着いた、透明感のあるカラーにしました!


中間から毛先にかけて一回ブリーチをさせていただいて紫色をいれさせていただきました。 色落ちを過程して濃いめにイルミナカラーの8レベルで紫ベースで染めてあります。 仕上げはボブベースだったので外ハネでミックス巻きで仕上げました。


カットは、巻いたりするとのことでしたので、襟足の内側や耳後ろなどご自分でアレンジする時に気になる箇所をメインにボリュームを削りました。 カラーは、イルミナカラーのコーラルとブロッサムをミックスして、暗すぎず深みのある雰囲気のある艶感カラーに仕上げました。色白のお肌に映える深みのある髪色でエキゾチックな雰囲気に!!


襟足とサイドらスッキリ6ミリのバリカンで刈り上げ、トップはそれに合わせるようにカット。 仕上げはエレベートwax 8Fを使用。マッドなwaxであまりツヤのない自然な感じでスタイリングしました。


お任せください! 今回は、前回のブリーチを活かして程よいグラデーションにしていきます。 勿論イルミナカラーを使用して、通常のカラーよりもダメージカット!まるでトリートメントをしたような艶感!柔らかい質感に仕上げさせていただきます。 根元は少し暗めに設定をして、伸びてきてもプリンが目立たないように! 薬剤はナチュラルなのにどこかアッシュぽさが出るヌードとオリーブ感を出すためのフォレスト、そこにオレンジ消しの濃いめのブルーを混ぜて作りました。 しっかりとイエローオレンジが消えて、洗練された…


カットで、首元に溜まりやすいクセをしっかり切り込んでそわせることで、頭の形が綺麗に見えるようになじませました。 軽さや空気感のある質感にする為、顔周りや表面の空気感がでるように多めに毛量を減らしています。 やや前下がりで前髪を長く残すことで、雰囲気のある大人系ハンサムショートボブになりますよ! カラーは、イルミナカラーを使い、透明感のある柔らかいアッシュベージュ系をのせています。 スタイリングは、N.ポリッシュオイルを使って、毛先中心になじませました。 洗練されたトレン…


ピンクすぎないピンクとのご要望だったのでピンク系の薬剤にベージュを少しまぜて色持ちも良くピンクをしっかり楽しめるようにしました!ピンク単品の薬剤のみよりもベージュやブラウンのような茶色系の薬剤を少し補色でいれるとブリーチにカラーした際のピンクやアッシュ系のカラーの褪色予防と艶感も抜群になりますのでオススメです◎ピンクや赤系のカラーにした場合はピンクシャンプーをしっかり使ってもらうだけで色落ちも楽しめるので是非お試しください♪


全体的に7トーンレベルくらいになるように明るさを設定してイルミナカラーのコーラルとサファリ、トワイライトを使い、根元と毛先のムラが減るようにカラー材を分けて塗らさせてもらいました。仕上げは32ミリで巻いてオイル系のスタイリング剤を少しつけてセットさせていただきました。


ウルフの時に切った表面のレイヤーの部分に合わせて長さを設定して、やや前下がりの切りっぱなしボブにしました。 カラーは色味が抜けて黄色っぽくなっている状態なので、ブルー濃いめのアッシュを入れさせていただいて、落ち着いた雰囲気の中にも透明感を出させていただきました。


サイドはツーブロック、後ろは刈り上げでスッキリめにしました! パーマはスパイラルなカールが出るようにかけさせて頂いております☆ 毛量も減らしつつ、軽さや束感が出やすいようにカット+パーマをいたしました(^_^) 暑い時期にもピッタリなカッコいいスタイルになりました!


カットは、毛先を切りっぱなしに切り揃えて、毛量を減らしました。結構軽くしましたが、毛先の切りっぱなし感は残してあります。 カラーは、ブリーチをしてまずベースを整えてから、イルミナカラーで暗過ぎないグレージュにしました。 統一感や透明感も出て、ビフォーと比べてすごくきれいになったと喜んでいただけました。


グラデーションの高さを少し上げつつ、表面にハイライトのようにバレイヤージュという技法でコントラストを強めに出させていただきました。 色味としてはグレージュで、毛先の方は何度かブリーチもされていたため、グレー感の強い色味に。 赤みを出来るだけ出さずに落ちたときもキレイに出るようなカラーにさせていただきました。 wizではケアブリーチも扱っているので、何度か繰り返すブリーチでも痛みは出づらいようになっています。 落ちてもキレイなカラー、オシャレ度の高いグラデーションカラーなら是非お任せくださ…


根元から中間にかけては落ち着きとツヤのあるブラウン系の色味に、毛先はランダムに「ピンク」「紫色」「ブルー」「グリーン」のカラーバターで染めています。 重なりがハッキリとし過ぎないように太さや幅をあえて変えながらカラーリングしています。 全体的に染めず、グラデーション状にカラーする事でダメージの軽減と途中経過を楽しめると思います。 カールアイロンで巻くとよりバラけて、ナチュラルな印象になるのでオススメです。


イルミナカラーでダメージを少なくカラーリングさせて頂きました。 伸びていた黒い所を色味もあるレベルとサンライトで明るくして、退色してオレンジ味の強い所には紫味のあるカラーでカラーリングをしました。 やんわりとしたピンク味のある大人ピンクブラウンにしました。 ストレートアイロンで毛先を少し外ハネにして、 N.のポリッシュオイルをつけて仕上げました。


中間、トップに変化をつけていき軽さの調整をしています。しっかりメリハリが出ますね\(^^)/カラーは髪型に合わせてショコラブラウンで、ナチュラル&大人キレイに見えるようにしていきました。ストレートチックなスタイリングですが、ゆるい巻きをいれてもおしゃれです◎ トレンドヘアや挑戦してみたい髪型があるかたはぜひお声がけください! 担当スタッフ◆minami.hoshi


2回のブリーチ(綺麗に退色してます)で16レベルになって退色(色が抜けた)状態から、しっかり色を入れて、根元は、そのままリタッチのくらい部分を生かしてほんのりグラデーションに見えるようにオンザカラーで可愛くします。毛先は扱いやすい長さまでカットし、表面に動きを出す毛を作りました。 イルミナカラーで艶感更にアップのグレベージュ!


いつも割りとしっかり短めなのですが、後日写真撮影があるとの事でいつもよりは少し長めにしました。 サイドと襟足は6ミリで刈ってスッキリさせて、トップは動きが出るように今回長さを残しました。 前髪はアシメにして、上げても下ろしてもどちらでもアレンジできるようにしました。 明日は2分の1成人式の撮影との事です。 髪型もきまってばっちりですね。