• 新規リピートNo.1
森由鶴
トップスタイリスト
Before After 一覧
森由鶴
トップスタイリスト
Before After 一覧
【トップ スタイリスト/指名料¥550】

Wiz八街店スタイリストの森です!どの世代にも受け入れていただいている卓越したカット技術で、お客様の雰囲気やイメージにも似合わせ喜んでいただいております(*^^*)ラフなスタイルはもちろん、ショート&ボブスタイルを得意とし、パーマスタイルも提案させていただいてます。さらなるスキル向上と美への追求忘れずにやっていきます。一味も二味もちがう技術で綺麗にいたしますので、私森にお任せください!ぜひお待ちしております★

※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。2000円以上のカットを含むメニューのみ指名料¥550かかります。また指名しても担当者が全て1人で施術するという事ではございませんのでご了承下さいませ。
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
秋色コーラルピンク

今回はショートボブまでバッサリカットしてレイヤーは少し控えめにしています。 伸びてきてもボブっぽくなるようなスタイルになっています。 カラーは元々ブリーチ部分も残っているのでピンクブラウン系でも明るさを残しつつしっかりピンクの色味も出してます。 スタイリングはオイルをつけて簡単に手ぐしで出来るスタイルとなっています。

写真:Before 写真:After
柔らかショートに秋色ブラウン

バックの重さをすっきりさせて癖の部分はしっかりカットで収まりを良くしました。 トップはふんわり丸みがでるようにあまり短くはせず柔らかさが出るようしました。 カラーは毛先の褪色はしっかり抑えて根元が伸びてきても馴染む感じの明るさで、ほんのり赤味のあるブラウンにしました。 これからの季節におすすめのカラーです。

写真:Before 写真:After
柔らかニュアンスボブ

カットは痛んでいる所はしっかりと切らせていただいて、ボブではあるのですが表面に軽くレイヤーを入れて、重たく見えないようにしました。 肩上ですが、ボブなので下ろしても、結んでも両方楽しめます。 カラーは細めに全体的にメッシュを入れて明るさは残して、アッシュベージュにしました。 時間が経っても根元が気になりにくいカラーになっています。

写真:Before 写真:After
ラベンダーブルー

ブリーチ3回履歴があり、毛先はだいぶ負担がかかっているので、 今回は根元のブリーチで毛先はそのままにしました。 その後カラーをのせて、ネイビーアッシュにアメジストをまぜてブルーベースにほんのりラベンダーを感じる色味に仕上げました。 カットはマッシュウルフだったのでトップの長さを切り直して丸みのある感じにしています。 色落ちも綺麗なラベンダーブルーおすすめです。

写真:Before 写真:After
キッズメンズパーマ

周りは元々刈っていたので、4mmで更に短くツーブロックにしました。 ベースはマッシュの軽めな感じで割と短くカットしました。 パーマはソフトツイストで少し柔らかさもだしたので、お子様でもハードになりすぎない雰囲気になりました。 仕上げはバームをしっかり揉み込む事で柔らかさも出るスタイルになっています。

写真:Before 写真:After
ウルフレイヤーさらツヤストレート

長さはご要望通り、顔の周りにしっかりとレイヤーを入れ、後ろもレイヤーで毛先に軽さを出しました。 やはり短くしたので癖で膨らみが出てしまったので、縮毛矯正をかけてしっかりとボリュームを抑えて艶々に仕上げました。 毛先の明るくなってしまった部分もカットできれいになったので、自然な地毛に近い色になり、よりツヤ感が出ました。

写真:Before 写真:After
ミディアムブラウンベージュ

毛先のブリーチ部分はある程度カットし、ややぱつっと感は残して結べるくらいのミディアムボブにしました。 カラーはバレイヤージュを活かして、今回はブリーチはせずにイルミナカラーの10レベルのサファリとヌードを使い、ほんのりブラウンがかったベージュ系に仕上げました。 スタイリングはオイルと軽くアイロンを通すだけで、簡単にまとまります。

写真:Before 写真:After
王道切りっぱなしナチュラルベージュ

ダメージを気にされていたのと短くしても大丈夫との事だったので、今回は思いっきり肩上まで切らせていただきました。 軽い感じにしたいとの事もあり、お手入れしやすい切りっぱなしっぽい雰囲気にしました。 カラーはブリーチはせずに明るさは残して欲しいとの事だったのでナチュラルなベージュ系で、イルミナカラーの12レベルのサファリを使いました。 割と王道なスタイルですが、春らしくイメージチェンジになりました。

写真:Before 写真:After
ブルージュレイヤーボブ

ヘアドネーションもするので30cm以上はカットが必要なのと結べる長さも欲しいので、肩下くらいで表面に少しレイヤーを入れて伸びてきても形が崩れにくいレイヤーボブにしました。 髪質も割と柔らかく細めなお客様なのであまり軽くしすぎず艶感が残るようにカットしました。 カラーはイルミナカラーのオーシャンの6レベルにほんの少しブルーをプラスしてグレーよりかは少し青味のあるブルージュに仕上げました。しっかり黄色味も抑えて伸びてきても根元が自然になるようなカラーになってます。

写真:Before 写真:After
ミニボブ✖️チェリーピンク

毛先に厚みがでるくらいまで顎ラインくらいまでのボブにカットしました。 首が綺麗に見えるラインでフラットにカットし、内側にシザーで隙間をつくって柔らかさをだしています。 乾かしただけで、自然に内に入るようにカットし、お手入れもオイルをつけるだけでまとまるように なっています。 カラーは全体的に1回ブリーチをしてから、イルミナカラーの8レベルのコーラルと8レベルのブロッサムを2:1の比率でオンカラーしています。 ミニボブに合う可愛いチェリーピンクに仕上げました。