• ヘアケア支持率No.1
平山千恵
クリエイティブスタイリスト
  Before After 一覧
平山千恵
クリエイティブスタイリスト
  Before After 一覧
【クリエイティブ スタイリスト/指名料¥1100】

ダメージのしない扱いやすい髪質になるカット技術で癖をいかし骨格補正をしながら1本1本丁寧にカットしていきます。お客様の一番きれい、一番かっこいいポイントを見極めてスタイルを提案!『女性らしさ』の表現は公津の杜店No.1!

※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。2000円以上のカットを含むメニューのみ指名料¥1100かかります。また指名しても担当者が全て1人で施術するという事ではございませんのでご了承下さいませ。
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
ショートウルフ×白髪ぼかしハイライト

癖が出やすいサイドはなるべく短くすっきりさせつつ、顎ラインにかけて柔らかさと骨格カバーができるようもみあげは切りすぎないように残しました。 トップの分け目が目立たないように前髪を増やし、段差を入れてしっかり軽さと動きが出るようにしました。 襟足は、横から見たときに骨格に合わせ頭の形がよく見えるよう、長さを生かして首に沿わせショートウルフスタイルにしました。 カラーはトップに細めのハイライトを入れ、こめかみからもみあげの一線をブリーチしてさりげない上品インナーカラーにしました。 おしゃ…

写真:Before 写真:After
敏感肌でも◎地毛ハイライト!

カットは、癖の出やすい内側をしっかり削り首周りが膨らまないようにし、表面は短くしすぎず癖を抑えながら毛流れが綺麗に出てスタイリングしやすいようにしました。 カラーは、前回のハイライト部分を拾うようにブリーチでリタッチをし、その部分に上から黄味を抑えるようグレー系のカラーをのせました。 地毛が元々明るめなので自然にデザインが馴染んで、最小限のカラーでも地肌に負担のない立体感のあるニュアンスカラーが楽しめますよ☆ ブリーチはケアブリーチを使用し、カラー剤はイルミナカラーを使用しているの…

写真:Before 写真:After
切りっぱなしに飽きたら、くびれレイヤーボブ!

長さは伸ばしていきたいので、アウトラインは極力キープしつつトップに柔らかい段差をつけることで、くびれのあるメリハリスタイルにしました。 中間をしっかり削ることで、膨らみにくくなり、軽さ動きがでやすくなりスタイリングも楽になりますよ! カラーは黄味を抑えてくれるパープルの入ったベージュで、上品な印象に。 イルミナカラーでダメージを最小限にしているので、ツヤ感、透明感が出るのでオススメです! スタイリングはコテで、下を外はね上をリバースにワンカールするだけで、N.ポリッシュオイルで仕上げてナ…

写真:Before 写真:After
黒髪耳かけショート✨

ボーイッシュすぎず、丸みのある大人かわいいショートの雰囲気にしたいので、トップの長さを生かして、襟足、耳周りを収まりやすくしたピタっとコンパクトショートにすることにしました。 はねやすくなっている襟足を短くカットし、首にフィットさせることで、頭の形がきれいにみえるようにし、サイドは耳掛けした時にはみ出ない長さにカット。 前髪は重くしたくないので、シースルーバングにしてサイドにつながる髪を作りました。 耳掛けしてもぱっくり分け目ができずに小顔効果のあるスタイルになりますよ! 洗練された耳掛…

写真:Before 写真:After
夏の日焼けカラーにオススメ!新色マリーン

明るさは、重たく見えない程度に落ち着かせたいので、2レベルくらい下げたアッシュグリーンベージュにしました。 カラー剤はイルミナカラー新色のマリーンを使用。 元々ある髪色のオレンジ味を柔らかく消してくれるグリーンと、落ち着いた透明感を出してくれるブルーの両方のいいとこどりのカラーなので、発色もきれいに柔らい艶髪に仕上げることができますよ! 赤みが強くグレージュになりにくい方にもオススメのカラーです。 ぜひ夏の紫外線によるダメージで褪色してしまった髪にも、瑞々しいアクアマリーンカラーお試しく…

写真:Before 写真:After
上品ラベージュカラー

ベースはさらに明るくしていきたい為、根元のブリーチをつないでから、さらに毛先も透明感を上げるために弱めのブリーチをのせています。 ブリーチをすると色落ちが早いのを踏まえて少し濃いめに、なるべく黄味のでないラベンダーをいれたベージュで、色落ちまでのカラーを楽しめるようにしました。 ハイトーンでもラベージュは、上品で女性らしさも出るのでおすすめです! ブリーチはケアブリーチを使用、カラーはイルミナカラーを使用しているので、ダメージを最小限に仕上げることができますよ! スタイリングはゆるい波巻…

写真:Before 写真:After
黒髪×切りっぱなしボブ

カットは、パツッとラインがしっかり残るよう毛先の厚みは残して、毛量が多いので、膨らまないよう、内側でしっかりボリュームをとり、頭の形にフィットしやすいようにしました。 前髪はシースルーバングで、黒髪でも重く見えないようにしました。 サイドバングを作りることで、耳掛けした時に割れないので、パツッとした切りっぱなしボブに、横に自然に繋がるような柔らかい大人デザインが相性抜群です。 カラーは、モノトーンベースのグレーブラックで、艶感のある暗髪に。 イルミナカラーを使っているので、艶感が出て、ダ…

写真:Before 写真:After
色落ちが楽しめるディープラベンダー✨

全体的に発色をキレイに根元からカラーを入れたいので、一度ブリーチをしました。 毛先のダメージが気になるので、時間差やケアブリーチを使い薬の強さをコントロールすることで最小限のダメージでブリーチをすることができます。 のせていくカラーは、黄色味をしっかり抑えるラベンダーを濃いめに入れました。 色落ちがグレー〜ホワイトベージュ系に落ちつくので、人気なカラーですよ! イルミナカラーを使うことで、髪の負担を抑え、肌馴染みのよい透明感のあるカラーになるのでオススメです!

写真:Before 写真:After
伸ばしかけショートにオススメ!マッシュウルフ

少し伸ばして雰囲気を変えたいということで、今回は跳ねやすい襟足をあえて跳ねさせて生かせる、長さを生かしたボブウルフにすることにしました。 襟足に癖があるので、首元のボリュームやうねりを解消するために、中間の厚みをしっかりカット。 頭の丸みに沿った位置に段差を入れることで、首元にくびれができすっきりとしたシルエットになります。 サイドは長さを生かして後ろに繋がるように軽くしながら調節。 前髪の横につながるサイドバングを作ることで、顔まわりの軽さ、柔らかさのあるスタイルになりますよ。 手櫛…

写真:Before 写真:After
ブリーチなしディープグレー

全体的に色落ちして黄色くなっているので、紫の入った暗めのグレーを使い、茶色くなりにくいようにコントロールしました。 元々が明るいベースからのグレーなので、ブリーチをしなくても、透明感のあるディープグレーに仕上がりました。 イルミナカラーを使っているので、艶感や手触りもサラサラになり、ダメージレスなのでオススメです! 髪質改善トリートメントを一緒にすることで、最小限のダメージに、毎回のカラーでパサつきも抑えやすくなりますよ!

写真:Before 写真:After
ショート×イヤリングカラー

カットは、耳後ろから襟足が浮きやすく、量が多いので、しっかりと削り、首元に沿わせています。トップは丸みが出るように段差を入れて、手櫛で流して軽さがでるように質感をつくりました。 カラーは、前回のインナーカラーを入れたブリーチ部分にライムイエローを、全体のカラーは、イエローを引き立てるようにグリーンベージュを被せてオレンジの色残りを打ち消すことで、甘すぎずかっこいいショートにしました。 インナーカラーの色味によって、毎回ブリーチしなくても活かせる場合があるので、デザインカラーで毎回活かして楽し…