カットは、ドライヤーで乾かしただけで、スッキリくびれがでるようにレイヤーをいれました。沢山ボリュームを減らすので艶感が残る様にカットしました。カラーはのびている根元をメインにケアブリーチをして紫をのせました。仕上げにプロダクトワックスをつけて潤いと動きがでるように♡
Before & After Before & After
このスタッフの書いた記事一覧




根元の伸びている部分をメインにブリーチしてなじませました。カラーは13レベルのピンク系で染めています。カットは、長さを整える位で、襟足の内側はボリュームを取りました。 表面は少し動きが出るように削りました。仕上げはストレートアイロンを使用しています。温度は低めにやや内巻きにしました。オイルをつけて完了です♡


カットは、襟足をすっきりしたボブにしました。毛束感が出るようにカットをしました。カラーは全体にケアブリーチでハイライトを入れた後に、イルミナカラーの暖色系の明るめをのせました。お仕上げは、オイルとストレートアイロンを使用しています。


カットは、毛先の極ダメージの部分をカットしました。髪のボリュームを軽くしました。黒髪の部分から毛先のブラウンになっている部分は地毛に近いブラックでカラーしました。インナーカラーの部分は根元をメインにブリーチを1回して爽やかなブルーをのせました。繰り返しブリーチをしている髪が濃い目のブルーから泡目のブルーに自然なグラデーションを表現することにピッタリ♡♡♡爽やかブルーにお仕上げです。


ケアブリーチをしました。カラーは、ベージュ系をメインにアッシュ系をプラスしています。カットは、肩上のボブにして、全体にボリュームを取りました。ボブの艶感を残すように、表面は削りながら、束感もでるようにしました。仕上げは、やや内巻きにアイロンしました♡


一度ブリーチをして、ベースの明るさを整えました。淡いカラーを希望していましたが、ブリーチカラーの施術でしたので、色落ちを楽しんで頂くために希望よりやや濃い目のグレージュに変更になりました。ベージュ系とシルバー系をミックスしてカラーをのせています。カットは、バリカンも使用してスッキリしたハンサムショートになる様に仕上げました。


お着物に合うようにという事で、ダウンスタイルも可愛くお似合いだと思いましたが、髪もお着物も両方映えるようにするには、お着物の襟に髪がつかない方が髪もお着物も綺麗に見えるのでアップスタイルにさせて頂きました。髪飾りも大変豪華でしたので、耳から襟足にかけて飾らせて頂きました。おめでとうございます!


カットは元々ボリュームがあるので、ドライしただけでくびれができるようにカットしました。艶感を残しつつボリュームもしっかり削りました。カラーは、インナーカラーの部分はブリーチをしました。ブリーチ後全体にイルミナカラーを使用して透明感がでるようにしました。仕上げに、N.ポリッシュオイルを使用して、より束感がでるように!!


低すぎず、高すぎずの所にポニーテールをしました。和装なので頭の輪郭よりも少し膨らませるように逆毛を全体に立てて、表面は面が綺麗に出るように結んでいます。水引の髪飾りが成人のお祝いにぴったりです。おめでとうございます☆
ヘアケアマイスターを取得してます。Wiz八街店スタイリストの増田です!カット・ヘアメイクを通じて、お客様と接する事ができるこの仕事が大好きです。髪の相談やお悩みがあれば、是非お聞かせください。ライフスタイルがキラキラするような素敵なヘアをお届けします!特別な日の着物のお着付けも増田にお任せ下さいね♪ご来店心よりお待ちしております!
※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。2000円以上のカットを含むメニューのみ指名料¥550かかります。また指名しても担当者が全て1人で施術するという事ではございませんのでご了承下さいませ。