• ヘアケア支持率No.1
菅野和典
スタイリスト
Before After 一覧
菅野和典
スタイリスト
Before After 一覧
毎日のスタイリングが大変、時間がかかってストレスを感じてるお客様のお悩みを少しでも解決を「モットー」に一人ひとり全力で美髪になれるお手伝いをさせて下さい。スタイルチェンジしたいけれど、「似合うかなぁ…」と不安に思う方も是非ご相談下さい。お客様にとって、最良のご提案を心掛けてます。
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
ダメージ毛による縮毛矯正

初めにホームカラーのみの部分から薬剤を塗布し、時間差で毛先にも薬剤を少し 薄めに塗布をしました。 放置時間も綿密に考慮し、薬剤が効きすぎないように細目に毛髪診断しました。 アイロンの熱をしっかり与えツヤが出るように施術しました。

写真:Before 写真:After
シルキーホワイトカラー

髪の体力がしっかり残っているので2~3cm伸びた部分と毛先をブリーチをして なるべく黄色味を少なくしてみました。、 ブリーチ施術後に、どうしても残ってしまう黄色味をカラーリングでカバーしてあげることにより 白っぽさを表現しました。 色落ちが気になりだしたら、ご自宅でカラーシャンプーのパープルをお使いになると 黄色味がカバー出来るのでオススメです。

写真:Before 写真:After
インナー残しのマットグレージュカラー

インナーの部分はカラー塗布せず、全体をイルミナカラーでマット系のグレージュカラーで染めて 暗すぎない明るさにすることで、さりげないインナーカラースタイルが再現できます。 派手過ぎない感じがオシャレです。

写真:Before 写真:After
矯正毛のダブルカラー

新生毛からブリーチを塗布して全体のベースを整えてから 更に全体を出来る限り脱色した上で、イルミナカラーのサファリやヌードを メインにベージュアッシュやサファイアアッシュ等の補色を用いて出来る限りの ミルクティーベージュを再現しました。

写真:Before 写真:After
ダブルカラー ブルーオーシャン

今回は根元からブリーチを塗布し、毛先の明るさまで脱色し、ほぼ同じ明るさになったところで毛先にも塗布し、全体を来店前よりしっかりと明るくした上で、イルミナカラーの8レベルのオーシャンとブルーティントを20%混ぜ透明感もありながらも淡い青を表現しました。 乾かしてからアイロンで仕上げる事でより綺麗な発色が楽しめます。