メニューガイド Hair Guide
☆☆☆トリートメントストレート(アイロンあり) 縮毛矯正×トリートメントストレート
髪の癖による広がりを抑えたい、パサつきが気になる、矯正ほどまっすぐにはしたくない方にオススメなのが☆☆☆トリートメントストレート。
薬剤の力だけでなくアイロンも使っていくので☆トリートメントストレートよりも収まりが出て、よりキレイな状態に仕上がります。
化粧品登録の薬剤でダメージも縮毛矯正よりも少なく抑えられます♪
薬剤の力だけでなくアイロンも使っていくので☆トリートメントストレートよりも収まりが出て、よりキレイな状態に仕上がります。
化粧品登録の薬剤でダメージも縮毛矯正よりも少なく抑えられます♪
-

まず初めにカウンセリングにてお客様とのイメージの共有をしっかり行います。 -

モデルさんのビフォアの状態です。 毛先に以前のパーマが残っていてパサッと全体が広がっています。根元のほうにも緩やかな癖があるので、今回はアイロンを使って☆☆☆トリートメントストレートを行っていきます。 -

ストレートのお薬をつける前に髪のダメージを抑えられるよう、毛先を中心に栄養剤を全体につけていきます。 -

根元を少し離して、癖を抑えつつ自然なボリュームが残るように薬剤を塗布していきます。 -

全体に塗布して10分~15分、薬剤を髪の内部に浸透させるために時間を置きます。その後にシャンプーして薬剤を流します -

薬剤を流し終えただけで、大きなうねりの癖が収まってます。 ☆☆☆トリートメントストレートでは、一度乾かしてからアイロンを入れて、髪の癖により広がりを抑えていきます。 -

縮毛矯正よりも少し厚めの幅で髪の毛をとってアイロンをいれていきます。 縮毛矯正ほどは癖はとれませんが、広がりが抑えられ、よりナチュラルな仕上がりになります。 -

アイロンが終わったら2回目の薬剤をつけていきます。 その後、時間を置いてから流していきます。 -

乾かして仕上がりです。残っていたパーマもとれ、癖による広がりも取れました。 縮毛矯正よりもナチュラルで、化粧品登録の薬剤なのでダメージも抑えて髪に優しいストレートの施術になっています。 梅雨の時期や広がりを抑えたい方にオススメです☆ もちろん☆トリートメントストレートと同様に、同日でのカラーの施術も可能です。ぜひご相談くださいませ。








