カットは2ブロックのボブスタイルです。表面のみカラーでブラックをのせています。ブリーチは14レベルまで明るくしました。ブリーチの上に重ねてたのは、トリニージョカラーヘアパテを使用!毛先はブリーチが繰り返されているのでトリートメントベースに染料を配合しているカラーパテでケアをしながらチェリーレッドにカラーしました♡
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




インナーカラーで耳上から下半分カラーさせてもらいました。ケアブリーチで明るめに脱色して濃いめのブルーを入れて存在感を出してあります。トリートメントは⭐︎トリートメントをさせてもらいツヤ感UPさせてあります。 仕上げはボブウルフ系スタイルなのでアイロンで外はねさせて動きを出してみました。


カットはミディアムくらいまで切り、レイヤーを入れてくびれるスタイルにしました! 落ち着いた大人っぽい雰囲気にしたいがオーダーだったので、透明感があるグレージュカラーにしました!


お手入れのしやすいぷつんとミニボブスタイルに◎ あご下ギリギリでカットしているのでドライヤーもスタイリングも楽ちんなスタイルになっております* お顔周りのサイドバングも少し短めに設定してあるのでストレートアイロンだけで仕上がるように工夫しております◎


髪質改善エステをさせていただきまとまり感が出るので綺麗なのはもちろんお手入れも簡単で乾かすのも楽になります! カットは長さはあまり変えたくないとの事だったので毛先を整えて艶が出やすいようにカットさせていただきました! トリートメントは☆☆トリートメントでしっとりまとまるようにしました。 仕上げはボタリズオイルを使いました。 ドライヤーの熱や乾燥から守ってくれるのでこの時期必須のオイルです。 弱いうねりや広がりが気になる方や髪質にお悩みの方は是非ご相談ください


髪質改善をしておさまりを良くし、手入れしやすいように。後ろが重たいのが気になるので段を少しつけて自然にくびれになるようにしました! カラーはお客様の雰囲気と好みに合わせて柔らかく可愛らしい印象になるように、ピンクブラウンにしました♪


ハイトーンからの黒はなり漏れが絶対にないよう塗布量をしっかりとウェットでの塗布にしています。 ブルーブラックの青みの具合も好みに合わせて選定しました


内にまとまりやすいようにカット。肩につくくらいのボブスタイル、 カラーは7トーンのオレンジブラウンを使用。ツヤのある落ち着きカラー! 仕上げはアイロンで自然な内巻きにし、オイルでまとまりをだしました!


しっかりトーンを落とす目的でイルミナカラーの8トーンのムーンライトで染めました。色の持ちを良くするために、Wiz式髪質改善トリートメントもさせていただいています。トーンを下げつつも、髪が重く見えない透明感が出せるのがイルミナカラーの強みです!是非お試しください。


カラーリングはオレンジを抑えるために青緑をたっぷり使い濃いめで抑えるように調合しました。 矯正に関しては刈り上げ部分はアイロンが施術出来ないために、ネープ付近はメンズに流行りのダウンパーマ。 他は伸びた分のリペアを中心に施しました。刈り上げはスッキリ。それに合わせてかっこいい感じの雰囲気の方ですので前下がりラインでボブベースに。しっかりと削ってデザインしました。 メンズでも流行ってた前下がりマッシュベースなのでもちろんメンズにもオススメのデザインかと思います!


ブリーチは根本はギリギリ開けて根元染めをして30分放置です。 オンカラーは根本が6トーンベースのグレイとブラウン、毛先は12トーンベースのグレイとブラウンにピンクを少々。 根本を塗って時間差で毛先を塗布。合計20分放置。 カットは2センチほどカットしてバックは現状に飽きてしまったようで9mmで刈り上げて見ました。 やや癖毛さんなので広がらないよう質感を調整。 褪色予防にムラサキシャンプーはマストです!


元々入っているインナーカラーはそのまま生かしてアッシュのグレー系にして全体は七トーンくらいの落ち着いたカラーに仕上げました。履歴にストレートパーマや髪質改善があるので毛先のほうは暗くなりやすいのでそこは薬でコントロールしました。 カットは長さを整え毛先をメインに毛量をとってスカスカにならないようにカットしました。


ペールピンクをベースとした可愛いカラーになりました^^ 一枚目はストレートの状態で、今回は毛先を巻くアレンジの為エンドカラーを少し広くとってます! ストレートは境目がわかりやすくなる為違和感をなくしたい場合、狭めがオススメです^^ 二枚目、三枚目は巻いたスタイルとなっています! 一枚目と比べて、とても馴染んでいる印象ですね^^ 色も薄めなので持ちは長くないですが、色んなカラーを楽しみたい方にオススメのカラーとなります!


成人式が終わったので、ダメージが目立つ毛先を肩下40センチから、顎下3センチまでバッサリカットしました。韓国風の毛先は重ための、切りっぱなし感を残したレイヤースタイルにしました。耳下はレイヤーをほとんど入れないで、トップはアイロンでワンカールしたらくびれやすいようにレイヤーを入れました。顔周りも流しやすいように、後ろのレイヤーに合わせてカットしました。


スタイルはタッセルボブです。 カットのラインはある程度残して切りっぱなしの感じもあるスタイルにさせていただきました モデルさんは自分でアイロンを使えるとの事だったので、それに合わせた長さ設定と毛量にしてあります。 髪質や癖によってさ縮毛などストレート施術が必要になる場合があるので担当者にご相談ください。


バッサリと顎ラインベースのボブにカット、毛先は低めにレイヤーを入れ少し内に入るようにカットさせて頂いております。 襟足付近に生え癖があるので襟足は切り過ぎないようにバランスを確認しつつ調節をしております。 朝も少し濡らしてクシでとかしてあがるだけ簡単セットでとても楽ちんです


今回は、毛先はしっかりと抜けている状態でしたので上の暗い部分を毛先に合わせて一度脱色をさせて頂き、そこにカラーをのせています 色持ちはいい方が良いとの事でしたので、トーンは低めで若干赤みも残っていたのでグレーとパープルを合わせてお染めさせて頂きました


ツーブロックはサイドは3ミリから6ミリでグラデーションをつけて 後ろは3ミリから9ミリでグラデーション サイドは耳上はスッキリなるように前下がりで顔周りは長めに バックは刈り上げと繋げてスッキリシルエットに スタイリング剤はオイルやバームだけでも筋感や毛流れがきれいに見えるようにレイヤーを入れて簡単にセットできるようにカットしました


カットはツーブロックと刈り上げをしてパーマのかけられない短いところのクセが目立たないようにマッシュヘアにしました。 パーマはカール過ぎないくらいのくしゃっとした無造作パーマにして根本の癖が伸びてきても馴染むような感じにかけさせてもらいました!


赤みが出にくいイルミナカラーで、青みと緑を入れたグレージュにさせて頂きました!! 暗めだけど透明感を出しながら色落ちまで楽しめます♪ 少し前下がりのボブにすることで結びやすくなり、量もしっかりとったので扱いやすくなってます!