スタイルは、 ツーブロックを6㎜でいれて、 後ろも少し刈り上げました。 パーマがかかった時に少しだけ耳にかかる様にしました。 パーマはツイストを緩く入れる事で強いスパイラル感ではなくなり、 波パーマ風に仕上がるので全体的には緩すぎずキツすぎないパーマをかけさせていただきました。 セットはトリートメントムースとワックスを使ってセットしてあります。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




→前回ハイライトし明るめのピンクカラーにしたAfterです。2ヶ月位で色落ちつつ明るめのなっていたので今回は暗く濃くワインレッド×ピンクカラーに 光のあたりかたで色味も楽しめるカラーです。 髪質改善トリートメントや他のトリートメントする事でより艶感色持ちなど良くなります◎◎ 長さキープでも顔周りだけ小顔ヘアにチェンジし可愛くゆる~く巻いてオイルつけてよりツヤヘアに!


バッサリショートボブに!やや絶壁の為、耳下は骨格矯正にレイヤーを!パサつき予防に毛量調節は最小限、スライドカットで質感調整。顔周りは前髪に合わせて滑らせ馴染むようにカット。 カラーは5トーンのシャドウをベースに赤味、オレンジ味予防にブルーシルバーを少々。 退色予防にムラサキシャンプーがマストです。


お客様ははち回りが張っているタイプの方なので 中途半端な短さだと横がツンと立ってしまい格好悪くなってしまうので高めに刈り上げトップは長さを少し残し トップも前にいくにつれて長くなる様なカットをしているので坊主に見えない様にセットをしても動かせる髪を残してあります。 セットはジェルタイプの整髪料で艶、束間を出してあげるととてもきまると思います!


全体的にハイライトを入れて色落ちを考えしっかり抜きました。 ダメージも気にされていたのでイルミナカラーでベースを赤みを消してグレーっぽく。 ハイライトは目立たせたいので黄ばみを紫シャンプーでとるだけにしています。 ハイライトカラーは根本が伸びても色落ちしてもとても可愛いです⭐︎


低すぎず、高すぎずの所にポニーテールをしました。和装なので頭の輪郭よりも少し膨らませるように逆毛を全体に立てて、表面は面が綺麗に出るように結んでいます。水引の髪飾りが成人のお祝いにぴったりです。おめでとうございます☆


毛先のパサつきがある所だけ少しだけカットさせていただきました。 カラーはミルクティーアッシュ系の大人っぽいカラーに仕上げました。改善トリートメントを入れてなるなるべく髪に負担かけずにカラーさせていただきました!


今回はまとまり良くお手入れも楽なスタイルをお求めでしたので 襟足ギリギリのボブをおすすめさせて頂きました。 カラーはポイントでベージュのイヤリングカラーをアクセントで 入れさせて頂き重くなりすぎないイメージに仕上げさせて頂きました。


まず、元々のインナーカラーの部分はダメージレベルが高いので、かなり気をつけて保護していきました。 デジタルパーマをかける前のカットは、毛先と毛量調節のみです。 パーマは、毛先に1・5カ-ルを狙い、ハチ上は、インナーブリーチがなかったので、S字パーマをかけました。 カラーは、落ち着いたカラーを提案させていただき、イルミナカラーのブロッサム7レベルにしました。 インナー部位には、かなり深めではありますが、透明感が出て綺麗なカラーになりました。 仕上げは、N°オイルでカ-ル感をだしました。 …


まず最初に顔周りのブリーチからしていきます。 グレーの色を入れるには赤味、オレンジ味があると入りずらいのでしっかりと時間を置いて抜いていきます。 オンカラーでベースは5トーンのグレーを入れてブリーチのところは11トーンのグレーを入れてコントラスト差がしっかりでるようにやっていきます。 仕上げに前髪はかきあげて、アイロンで外はねさせて、N.のポリッシュオイルをつけて完成です!


全体を透明感がしっかり出る青色でワンカラーをし、根元は伸びていた部分が気にならないように馴染ませ、次回のカラーまでもつようにカラーリングしました。 毎日アイロンするということだったのでトリートメントもさせて頂きダメージを補修しています。


ハイグラデーションのベースがあるので色味の差が綺麗にでています!!ラベンダーは今期とても人気カラーで色落ちしても抜群にきれいなのでわたしもおすすめです!!一色で染めるおしゃれ染に飽きたらブリーチベースにカラーの色味を毎回変えて入れていくのもおしゃれです(^∇^) イメージチェンジの際はご相談ください! ☆予約がいっぱいで当日メニュー変更をすることが難しくなっています。ブリーチやハイライトなどのカラーをご希望の際は必ずブリーチカラーでご予約いただきご相談ください!


毛先に厚みがでるくらいまで顎ラインくらいまでのボブにカットしました。 首が綺麗に見えるラインでフラットにカットし、内側にシザーで隙間をつくって柔らかさをだしています。 乾かしただけで、自然に内に入るようにカットし、お手入れもオイルをつけるだけでまとまるように なっています。 カラーは全体的に1回ブリーチをしてから、イルミナカラーの8レベルのコーラルと8レベルのブロッサムを2:1の比率でオンカラーしています。 ミニボブに合う可愛いチェリーピンクに仕上げました。


コテで挟みやすくするために毛量をしっかりと減らしました。カラーはベースの状態が綺麗に抜けていたので、ブリーチなしで色を乗せました。根元と中間は暗めのグレーで毛先は濃いめのピンクを入れました。動きをつけやすいように軽さを入れた毛先が良いアクセントになっています。ありがとうございました!


ふわふわっと 華やかに可愛くしました! 振袖可愛い! 大切な日に任せてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです!


アイロンを少し通すだけでまとまるスタイルを意識してカットしました。 後ろからのシルエットを丸みが出るだけではなく、少しだけ縦長に見えるように段を入れました。


仕上がりがコチラ、、 お客様の好きな2色を決め 後は僕のチョイスで色の濃さを決めました。 表面のブルーもややグラデーションにしインナーの色味と喧嘩しすぎないよう調合しました。 色の濃さでも表現がかなり変わるので気になった際は是非店頭にてお問い合わせ下さい


30本編み込みエクステ後のスタイルです。 ダメージなどで伸ばしづらい方や一気にイメージを変えたい方にピッタリです♪ 是非是非お試し下さいね♪