暑くなってきたので「耳元をスッキリさせたい」とご相談いただいたお客様に、 清涼感のあるナチュラルセンターパートをご提案しました。 顔まわりが重く見えず、程よくおでこを出すことで爽やかでこなれた印象に。 耳まわりもスッキリ見えるので、これからの季節にぴったりです! スタイリングは、グリースにオイルをミックスしてツヤとナチュラル感を両立。 ヘアセットも簡単で、朝の時短にもなりますよ! 夏に向けてのイメチェンや、さっぱり見せたい方に特におすすめです。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




「ブリーチして赤みをなくし、くすんだカラーにしたい」というご要望に応えて、今回はグレージュカラーを提案しました。 赤みをしっかりと抑え、ブリーチによる透明感を活かしたくすみカラーは、トレンド感も抜群! 色落ち後もオレンジに転びにくく、長く楽しめるカラーです。 スタイリングはアイロンで外はねにし、艶感のあるオイルで仕上げ。 柔らかい質感とツヤが大人のこなれ感を演出します。


他店のブリーチの修正をしながら、表面の毛先だけをブリーチして、インパクトのある可愛いスタイルに仕上げました。全体を染める必要がないので、ダメージも最小限に抑えられます◎ 毛先に動きが出るので、シンプルなミニボブも一気に垢抜け!仕上げはN.オイルで艶とまとまりをプラスし、洗練されたスタイルに。


今回はラベンダーブラウンを使用。 暗髪でも透明感が出るラベンダーの効果で、ツヤ感と柔らかさを演出しています。 ベースはウルフカットで動きを出しやすくしました。 ジェミールバームを毛先になじませるだけで、簡単にセット可能な仕上がりです。 落ち着いた色味の中にも春の軽さを感じられる、上級スタイルに仕上がりました。


派手すぎないレッドカラーをご希望のお客様に、 透明感を出しつつ濃い発色が楽しめるレッドカラーをご提案。 2ヶ月前にピンク系カラーをされていたため、 ブリーチを1回施しベースを整えてから濃いレッドをオン。 色持ちも良く、色落ち後もきれいに変化を楽しめるよう設計しました。 仕上げはバームを使用し、自然なツヤ感とナチュラルなまとまりをプラス。 ブリーチありでも派手すぎない、柔らかさのある大人レッドスタイルに!


半年以上伸ばしっぱなしでバッサリ切りたいとのご要望に、小顔マッシュショートを提案しました。 顔周りを目尻ラインで流し、小顔効果抜群に。 毛量が多くても軽やかに見えるカットで、すっきりした印象に仕上げました。 カラーはベージュマットカラーを採用し、明るさの中に柔らかさと深みを表現。 スタイリングはN.セラムでツヤ感を出しつつ、顔周りをワンカールアイロンでふんわりとまとめました。


イメチェンしたい、色持ちを良くしたい、傷みが気になるというお悩みに対して、 暖色カラーのピンクブラウンを提案しました。 色味を濃くすることで、ツヤ感を引き出しながら、 パサつきを感じさせないまとまりのあるロングヘアに。 スタイリングは38ミリのコテでワンカールを加え、 柔らかな動きと大人っぽさをプラス。 仕上げはオイルやバームでツヤ感をしっかりキープし、 ナチュラルな美しさを引き立てています。 イメチェンもケアも叶えたい方におすすめのスタイルです!


デザインは人気の切りっぱなしボブに。毛先のまとまり感とナチュラルなツヤ感がポイントです。 スタイリングにはボタリズオイルを使用し、アイロン熱から髪を守りながら、しなやかで自然なツヤを演出しました。 広がりやすい髪質やダメージにお悩みの方におすすめのスタイルです!


「明るくしたいけど赤みは出したくないし、色持ちも良くしたい」というお客様のご要望に応えて、 透明感を重視したミルクティーカラーをご提案しました。 ブリーチを活かしつつ、色持ちを良くするために濃いめのミルクティーを8トーンで入れ、 赤みを抑えて柔らかく透けるような仕上がりに。 スタイリングは、艶とさらさら感を出すボタリズオイルを使用。 軽やかで上品な透明感カラーに仕上がっています。


ダメージは気になるけれど、伸ばしていきたいとのご要望に応え、 カットは傷んでいる部分のみを整え、顔回りにレイヤーを入れて軽さを演出。 カラーは黄色みを抑えるため、ラベンダーカラーを選び、 ダメージを最小限に抑えるイルミナカラーを使用しました。 仕上げはアイロンでナチュラルな動きをつけ、 エヌドットのスタイリング剤で艶感をプラス。 伸ばし中でもまとまりが良く、柔らかな印象を楽しめる 大人可愛いミディアムスタイルに仕上げています!


ハイトーンベースでレッドカラーにしたい! 韓国スタイルのマッシュにしたい!というご要望に合わせ、 ブリーチ2回以上のハイトーンベースに 透き通るような鮮やかなレッドをしっかり発色させました。 韓国マッシュ特有の丸みと軽さを活かしながら、 ストレートアイロンで軽く通し、オイルで艶をプラス。 透明感あふれるレッドとマッシュの組み合わせで、 トレンド感抜群のスタイルに仕上げています!


トリートメントで髪の内部から補修し、ピンクアッシュカラーで艶感と透明感をプラス。 韓国風の柔らかい雰囲気も出せるので、トレンド感もばっちり! 仕上げにはボタリズオイルを使用し、まとまりと潤いある仕上がりに。 春のおしゃれを楽しみたい方にぴったりのスタイルです。


11レベルベースの細めの髪質に合わせて、 イルミナカラーで赤みをしっかり抑えながらも、 透明感が残るナチュラルな仕上がりに。 カットはパツっとラインを残しつつ、外ハネで動きのある印象に。 スタイリングは32mmコテ+N.ポリッシュオイルで、ツヤと毛束感もアップ。 軽やかで柔らかな印象の中に、こなれ感をプラスしたスタイルです。


約2年伸ばし続けた髪に、セルフカラーのダメージが目立っていたお客様。 「思い切ってバッサリ切りたいけど、結べる長さは残したい」とのご希望でした。 そこでご提案したのは、鎖骨ラインで整えたツヤ感のあるミディアムスタイル。 約30センチのバッサリカットでダメージ部分をすっきり取り除き、指通りも◎ 毛先の収まりもよくなり、日々のスタイリングやお手入れもぐっとラクに。 仕上げはアイロンでまとまりを出し、ツヤの出るオイルで仕上げました。 シンプルだけど洗練された、大人のミディア…


カットで広がりやすい毛先を整え、髪全体のまとまり感がUP。 トップは自然な丸みが出る長さにし、軽やかな印象に。 インナーは濃いめのバイオレットで、主張しすぎず大人っぽく仕上げています。 耳かけスタイルでインナーが引き立ち、表情もパッと明るく。 仕上げはN.バームでツヤと束感を出し、上品なまとまりのある仕上がりです。


色落ちをきれいに見せたい、寒色系で明るさも欲しいというご要望に合わせて、くすみブルーのブリーチカラーをご提案しました! ペールトーンの寒色系カラーなので、明るさを保ちつつ色が抜けていく過程も楽しめます。 スタイルはセンターパートで仕上げ、アイロンで軽く後ろに流すだけの簡単セット。 ボタリズオイルでツヤをプラスして、こなれ感のある大人ハイトーンに仕上げました♪


「色抜けをきれいにしたい」「初めてのブリーチだから、ちゃんと色が入るか不安」というお悩みにお応えし、ダブルカラー×ブリーチカラーをご提案しました。 一度しっかりブリーチを行うことで、発色が良く、色落ちもきれいに。今回は濃い紫をオンカラーし、退色後はグレーになるように調整しました。 スタイリングの仕上げには、N.のポリッシュオイルを毛先につけることで、艶感をアップ。濃いカラーでもパサつかず、しっとりまとまるので、お手入れも簡単です。 初めてのブリーチでも安心のダブルカラーで、透明…




「広がるクセを抑えつつ、すっきりボブにしたい」とのご要望に合わせて、ダメージが少ない状態を活かし、矯正ストレートと切りっぱなしボブで思い切ってイメチェン! まとまりやすくなるように毛先はぱつっとラインを残し、スタイリングも時短に。今までのように毎朝アイロンを使わずに、軽く整えるだけでもツヤ感が出せるスタイルです。 仕上げには軽めのヘアオイルを使い、ナチュラルな質感とサラサラ感をキープ。ストレートの美しさが際立つミニマルなボブです。


ブリーチ毛のお客様で「艶を出したい」「暗めでも重く見えたくない」というお悩みに、 イルミナカラーでつくるココアベージュで透明感のある上品な大人カラーを提案しました。 傷んでいる毛先は少しカットし、ツヤ感重視のトリートメントでケア。 スタイリングにはN.ポリッシュオイルを使用し、自然なまとまりと光を感じる仕上がりに。 暗めだけど重く見えず、ナチュラルな美しさを引き出す大人カラーは、 落ち着いた雰囲気を求める方にぴったりです。