大澤久美子
トップスタイリスト
Before After 一覧
大澤久美子
トップスタイリスト
Before After 一覧
【トップスタイリスト/指名料¥550】

こんにちは。wizの大澤です。美容室に来る時はとても緊張しますよね!?本当はこういうスタイルにしたい、もう少しここをこうして欲しかった。など、そんな経験はありませんか?私は心が通う接客を心がけています。自分のなりたいイメージをお伝え下さい。スタイリングの仕方など、分からない事は何でもご相談して下さい。是非アドバイスさせて頂きます。

※指名数やリピート率が高い等の社内基準をクリアしたスタイリストです。2000円以上のカットを含むメニューのみ指名料¥550かかります。また指名しても担当者が全て1人で施術するという事ではございませんのでご了承下さいませ。
担当者の詳細を見る 担当者の投稿をもっと見る

このスタッフの書いた記事一覧

写真:Before 写真:After
キャンペーン実施中白髪ぼかしハイライト

ベースは白髪が染まる割と暗めのカラーで染めて 表面の見える所にナチュラルなハイライトを入れます。 そうすることによって明るさも出ますし、軽いイメージに仕上がります。 またコテで巻く事により一層束感が出て、軽くエアリー感のある スタイルになります。

写真:Before 写真:After
少しイメージを変えたい方におススメインナーカラー

今回はナチュラルなベージュのインナーカラーをおすすめさせていただきました。 インナーカラーは上の部分は少し暗めにしないと入っているのが 分かりづらいので、少しだけトーンダウンさせていただき、 耳周りをブリーチしてベージュの色を入れさせていただきました。 これならロングでも重たいイメージにもなりませんし、 程よいイメージチェンジにもなりとっても気に入って頂けました。

写真:Before 写真:After
ブリーチ一回ピンクオレンジ

明るさや透明感を出すためにベースは一度ブリーチをして 色はピンクオレンジを入れさせていただきました。 カットも内側は軽くさせていただき、表面は艶を出せるように 面を残させていただきました。 お仕上げはアイロンで外はねにして、色もキュートで可愛らしくなりました。

写真:Before 写真:After
ブリーチ一回透明感グレージュ

まずは根元をブリーチしてから元々ブリーチ毛の部分は弱めのブリーチでムラをなくしました。 1回シャンプー後、オンカラーで イルミナカラーを使い透明感あるグレージュを入れました! これでムラも気にならなくなりましたし、1番気にしていた黄色味もしっかりなくなり、透明感ある、軽い仕上がりになりました。

写真:Before 写真:After
メンズゆるツイストピンパーマ

パーマをかけてことによって動きも出ましたし 立体感も出てセットしやすくなりました。

写真:Before 写真:After
外はね+インナーカラー

カットは毛先を軽くして外はねのデザインに変えさせていただき カラーはインナーカラーでアクセントをつけつつ、白髪も気になるとの ことでしたので、表面はレベル低めのカラーで染めて目立たなくしつつ インナーカラーを強調させていただきました。

写真:Before 写真:After
巻き髪ロングとグレージュカラーの組み合わせ

今回はイルミナカラーを使って色味は落ち着いてるグレージュ系にして レベルは明るめの10レベルにさせてもらい派手にならない透明感ある明るめの お仕上がりにさせて頂きました。・ お仕上げはコテでルーズに巻いてエレガントにさせて頂きました。

写真:Before 写真:After
褪色しながらピンクベージュになっていくインナーカラー

ベースがブリーチ毛だと退色がとても早いので、上の部分はなるべく暗めの深いブラウンを入れて、下は退色しながらピンクベージュが楽しめるように少し濃いめのピンクベージュを入れました。

写真:Before 写真:After
インナーカラーからデザインを変えたい方にはハイライトがオススメ

ベースは落ち着いたグレージュ系にしてハイライトも明るめのハイライトを 入れることによって透明感のもあり軽いイメージに仕上がりました。 カットは軽さをほどよく出してアイロンで外はねに仕上げさせていただきました。

写真:Before 写真:After
ナチュラルなハイライトを入れて透け感あるグレージュに

ハイライトを入れてないところは少し落ち着いた色で白髪を染めつつ 暗くならないよにハイライトで明るさをミックスしました。 ハイライトを入れると白髪ぼかしだけではなく、軽さや立体感も出るので デザイン的にもとってもおしゃれになるのでおすすめです。

写真:Before 写真:After
ボブとイヤリングカラーの組み合わせ

今回はまとまり良くお手入れも楽なスタイルをお求めでしたので 襟足ギリギリのボブをおすすめさせて頂きました。 カラーはポイントでベージュのイヤリングカラーをアクセントで 入れさせて頂き重くなりすぎないイメージに仕上げさせて頂きました。