検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
韓国風ボブ 3年ぶりバッサリカット

3年間伸ばしていた髪の毛をバッサリタッセルボブに! 毛量も多かったので縮毛矯正をかけてできるだけ軽くしました! 普通のボブと違くてストンとした韓国ボブです!

写真:Before 写真:After
ブルーマッシュ!

マッシュ感を強く出したい方なので重めで流れる感じを。 青みも強く出したかったので、リフトアップと黒染め履歴を剥がす為に脱染の2ブリーチ。ブルー系のカラー剤を重ねて青みをしっかり表現する事が出来ました。 マッシュデザインもまだ人気のデザインなのでいかがでしょうか。

写真:Before 写真:After
肩下×フェイスレイヤー

今回はあまり全体の段は入れずに、顔周りにレイヤーを入れました。結ぶこともあるので、結んだ時に落ちてこない高さから入っています。カラーはブリーチをせず明るく、赤みを抑えたカラーにしました。イルミナカラーのフォレストを使って、透明感あるカラーにしました。

写真:Before 写真:After
★バレイヤージュ‪☆

今回はエアタッチというドライヤーで短い毛を落として自然なグラデーションになるように塗布する方法でやらせて頂きました。ブリーチは履歴が違うのでなるべく馴染みやすく、ダメージも抑えて毛先は1回、中間(ブリーチ1回履歴)部分とメッシュの部分を2回しました。 カラーはコントラストがはっきりでるように、根元の明るさは5トーンのグレージュ、毛先はなるべく明るいベージュを入れました。 なるべくグラデーションっぽくなるよう塗布させて頂き、表面は太めのメッシュを入れました! メッシュは伸びてきてもあ…

写真:Before 写真:After
⭐︎艶々チョコブラウン×ラベンダーピンク⭐︎

根本の地毛の部分が気にならないように暗くしました。毛先はほんのりピンクラベンダーで色を入れて遊び心を残してカラーしました! 全体的に暗くしましたが重たい雰囲気にはならず透明感たっぷりのカラーになってます!

写真:Before 写真:After
ホワイトベージュ

まずペーパーなどを使用し、しっかり根本をブリーチし時間差で毛先の残留を取る為、 ダメージレスにブリーチ力を弱めケアしながら施術しました。 今回は明るめのベージュなのでオンカラーは色が入りすぎないよう見極め塗布しました。 ブリーチも綺麗に抜けてくれたので透明感のある柔らかいホワイトベージュに仕上げました。 お家でのケアの仕方などは当店で扱っているムラサキシャンプーを使用する事で黄ばみを抑え綺麗に色持ちをキープできます。

写真:Before 写真:After
顔周りで差をつけるフェイスレイヤー

ロングからばっさりカットしてご希望であったフェイスレイヤーを入れています。 フェイスレイヤーを入れる事で顔周りに動きが出て抜け感のあるスタイルに!! 小顔効果もバッチリです。 全体的にレイヤーを入れる事で毛量調整もしっかり出来て ストレートワンカール、巻き髪もツーウェイで楽しめます!!

写真:Before 写真:After
バレイヤージュ×アッシュグレー

after 仕上がりがコチラ 今回はエアタッチ技法でバレイヤージュを作ります。 処理剤からケアブリーチお客様にあった最適なトリートメントを施しながら施術しました。 地毛をいかしながらになるので根元の伸びは気になりにくくある程度明度をあげたデザインカラーになるのでご自宅でのカラーシャンプーで色もちが上がります。 ブリーチは繊細な施術になるのでホームケアなども重要になってきます。 内容としましてはしっかりとアフターカウンセリングにてお伝えさせて頂くので気になった際は是非お…

写真:Before 写真:After
クールなミニボブ

カット カラーの施術を施しました。 カットはインナーレイヤーを使いフォルムがスッキリとするようにカットしました。 カラーリングはオレンジ色が抑えられるようにイルミナカラーのオーシャンで整えてカッコよくなるイメージの寒色で仕上げました。 スタイリング剤はN.ポリッシュオイルで仕上げてあります。

写真:Before 写真:After
定番の人気!ツイスパマッシュ

横と後ろは3ミリと6ミリですっきりさせ、緩めのツイストスパイラルパーマをかけました! ツイストを緩めにする事でナチュラルなスパイラルのよさを出しつつカール感を出しています! スタイリングは根本だけ乾かし、毛先は少し濡れてる状態でアリミノメンズミルクを全体につけています!1日出かける方はその上からスプレーをすると長持ちします!

写真:Before 写真:After
くびれヘア×ラベンダーカラー♪

真っ暗すぎないくらいでラベンダーがほんのりわかるくらいのカラーに仕上げました♪ 暗めで色味が濃く入っているのでブリーチしていて色落ちが早い、艶感が欲しい、そんな方にもおすすめのカラーです♪ 暗めですがラベンダー系は色落ちがきれいなので次の色に響かないのでおすすめです! ラベンダー系はブリーチ無しでも挑戦しやすいので是非♪

写真:Before 写真:After
スペインカール

カットはサイド3mmツーブロックでバックはスッキリグラデーションで刈り上げてあります。要望はスペインカールなので前髪は長めに残してサイドはギリギリ被る長さに設定しました。今回巻く時も横の膨らみは抑える巻き方にしてトップからフロントにかけて強くカールがでるように巻きました。スタイリング剤はグリークス31でセットしました。ハード系のワックスを使うとストリート系のカッコ良さもでるのでオススメです!

写真:Before 写真:After
透明感のある深みカラー

カットは、毛先を6センチ程カットさせて頂き毛先の収まりが良くなるように軽さは真ん中くらいに軽めに入れさせてもらいました。 カラーは、根本の黒い部分と中間部分を濃い目に色を入れて、中間から毛先をトリートメントでカバーしながら少し毛先にかけてグラデーションで繋がるように染めさせて貰いました。 時間がたって新しく髪が伸びても目立ちにくいようにさせて貰いました。

写真:Before 写真:After
ブリーチなしでやわらかアッシュベージュ

カットはしっかり結べる長さは残して、毛先もパサつきを抑えたいので少し厚みを残しました。 内側は少し軽くしてあります。 カラーはオレンジ味が気になるとの事でしたので、イルミナカラーのムーンライトとオーシャンの8レベルを使ってしっかりオレンジ味を消したアッシュ系のベージュに仕上げました。 イルミナカラーを使う事でブリーチなしでも柔らかなアッシュベージュになっています。 仕上げはオイルで艶感もしっかり出してます。

写真:Before 写真:After
大人可愛いショートボブ

長さはアゴラインで顔周りに流さを残して骨格補正してます。後頭部は丸みシルエットで段差少なめ。襟足を引き締めてメリハリをだしました。 カラーはオリーブとアッシュを混ぜて赤みを抑えて透明感を作りました。 楽でお手入れしやすいショートボブです^^

写真:Before 写真:After
秋に人気のマロンブラウンカラー!

暗めのブラウンカラーを希望していたので、9トーンのブラウンをベースに、オレンジ味や黄味もあったので、グリーンやパープル系のカラー剤を混ぜる事で、透明感のあるベージュっぽいカラーにしました。刈り上げ部分も染める事で統一感のあり、全体が明るく見えるよう染めさせて頂きました。少し濃いめにカラーをする事で、ブリーチ毛でも色持ちが良くなります。

写真:Before 写真:After
アッシュグレーカラー

イルミナカラーのオーシャンとヌードを使用して、全体を同じ薬剤で染めさせていただきました。内側にあるインナーカラーのブリーチ部分はベースが明るかったため、より透明感のあるアッシュグレーの色が入りました。スタイリング剤はN.のポリッシュオイルを使用。コテで巻く前に全体に馴染ませておくと、まとまり感とツヤ感が増すのでぜひお試しください。

写真:Before 写真:After
タンバルモリカット🎀

毛先が丸く簡単に収まるようにカットさせていただき、跳ねやすさもカットにより毛先を揃える事によってまとまりやすいようにさせていただきました。 手櫛で韓国風なボブが完成します。是非お試し下さいね。

写真:Before 写真:After
ホワイトベージュカラー!

カットは伸ばしてる途中なので、毛先を整えるくらいカットして毛量の調節を少ししました。伸ばしてる最中なのであまり量をすきすぎるとバサバサに見えてしまい、のばしずらくなるので毛先の部分を少しだけすきました。 カラーは根元のリタッチをブリーチして、ホワイトベージュにさせていただきました。もともと明るめのカラーをご希望されていたので、黄色味がなくなるようにとムラをなくす為にホワイトの中にベージュも加えさせていただきました。最後に10月からリニューアルした疲労改善ヘッドスパをしていただき、肩や目がすっき…

写真:Before 写真:After
人生一度やってみたいメンズツイストスパイラルパーマ

カット:前髪の方は少し長めが良くて、でもサッパリしたいので、今回耳の部分をしっかり出して、やや前下がりに切りました。ツーブロックのところあんまり青っぽくならないように6ミリに切りました。後ろバランスよくするために同じ6ミリ刈り上げました。量が多いので、しっかり軽くきりました。 パーマ:たくさん動き出るようにピン巻きで70本巻きました。前髪上げたいので、分け目のところを工夫して、勝手に分かれるように巻きました。元々直毛なので、しっかり時間を置いて、綺麗にかかりました。