検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
メンズハイライトショート

カットはサイド中、襟足をバリカンで短くカットし、ショートベースのスタイルに。 ハイライトメッシュは表面を中心にやや存在感がでるようにいれました。 仕上げはマッドWAXで仕上げています。

写真:Before 写真:After
長めショートボブ

全体的に耳下の重さが気になったため、長さを詰めながらも軽さを出すことですっきりと収まりを良くしています。ただ軽くするだけではなく、頭の形が綺麗に見える位置でレイヤーを入れ直し、その上で適切に梳くことでまとまり良く仕上げています。 ショートは横から見たシルエットも大切ですが、前髪からサイドへの繋がりもとても大切です。骨格や髪質に合わせながら調整しています。

写真:Before 写真:After
ブリーチ毛でも綺麗に!酸性矯正!

根本はあまり負担をかけず癖が伸びるお薬で矯正をかけたため、しっかりボリュームを落として癖も伸ばすことができました!毛先はほとんど癖を伸ばすお薬ではなく広がりを抑えるのをメインの薬を使ったためbeforeと比べパサつきも抑え収まりが良くなりました! ブリーチや他の施術をしていてダメージが気になる方などある程度のダメージであればかけることが可能なためぜひお気軽にご相談ください! ※髪質によってできない場合がございます お店にご来店して髪を見てからの施術になるためご了承ください。

写真:Before 写真:After
センターパート+ウルフ

襟足は伸ばされてるので少し整え前髪はセンターパートにすると上がるので少し長めにカット、後ろに流すと耳後ろが特に重く頭が大きく見えてしまうので特に軽くし、仕上げはストレートアイロンで動きを出しながらアリミノメンズミルクでセットしました。

写真:Before 写真:After
ロングレイヤー 透明感カラー

顔周りにレイヤーを入れて巻いた時などに動きが出るように。 カラーはイルミナカラー 8トーンのムーンライト使用 ハイライトを表面に太さバラバラで入れて立体感を出したスタイルに、38ミリのコテで緩めに巻いて仕上げました。 ヘアオイルで艶感を出してあげると可愛いくなるのでオススメです!

写真:Before 写真:After
小顔ボブ×ピンクブラウン

カット:内巻きになりやすいように表面少し長めに切りました。長さは顎ラインに設定し可愛さを残しながら出来るだけ短くしました。前髪は短くしすぎると流せなくなるので長めに切りました。 表面の艶を出したいので、内側を軽くして、全体的に量を減らしました。 カラー:今回使ったカラー剤はイルミナカラーです。毛先がとても明るいので色を均等にするために塗る順番を変えて、時間差をつけて色を均等に染めました! 最後にしっかりトリートメントつけとってもさらさらの仕上がりになりました。

写真:Before 写真:After
くせ毛を活かしたくびれショート

前髪は分けたいとの事だったので前髪はサイドの髪に自然に繋がるようにカットさせて頂きました。 襟足はくびれさせてトップに丸みをもたせ、表面に癖が出やすいので逆にそれを活かしかき上げるだけで自然な流れが出るようにしています。 オイルやバームを使用してあげるとより質感や流した時の束感が綺麗に見えてメリハリがつきます

写真:Before 写真:After
メンズショート×スパイラルパーマ

多毛で直毛なので切りすぎてしまうと扱いづらくなってしまうので横だけツーブロックで切って後ろは自然な感じで少し長めに切っていきます。トップは少しレイヤーを入れて動きがつけれるように切りました。 パーマははち周りが膨らみやすいのでボリュームが出過ぎないように縦落ちスパイラルパーマでかけていきました。

写真:Before 写真:After
丸みショートボブ

襟足をスッキリさせ、トップにレイヤーを入れ軽さを出しつつも女性らしい丸みのあるショートボブにさせていただきました。 顔周りは長さを残してあるので耳にかけることも可能です 乾かすだけでまとまるので仕上げは軽くボタリズオイルを付けています。

写真:Before 写真:After
メンズメッシュショート!!

全体を8トーンのアッシュカラーで赤みを抑えながら明るくし、毛流れがわかりやすいくらいの太めのハイライトカラーを施しました。 サイドだけでなくバックにも数本ハイライトを入れることでより全体の統一感を作りました。 襟足は今後伸ばしていきたいとのご要望でしたので形を整え、耳周りはスッキリとブロックを入れました。 全体も形は変えず毛量調整のみ行い、軽くした影響でより毛流れが作り易くなってます。 柏美容室

写真:Before 写真:After
アクセントが決めてのオレンジカラー

今回はリタッチせず根本と毛先の薬をわけてしっかりオレンジカラーにさせていただきました!

写真:Before 写真:After
チェリーレッド

今回はチェリーレッドにしました。 ブリーチベースなので色が鮮やかに出てくれます。秋っぽいカラーでかわいいです! ウルフとの相性も抜群です。 ブリーチリタッチは伸びすぎると髪の毛が切れてしまったりするので定期的にリタッチするのがオススメです。 スタイリングはアイロンをしてプロダクトのバームで仕上げました。

写真:Before 写真:After
ゆるめスパイラルパーマ

刈り上げをして爽やかさも出しつつ、センターパートで大人っぽさもあるスタイルになりました! 今回はゆるめのスパイラルパーマをかけたことで、スタイリングもムースで簡単に出来るのでおすすめです! 髪型に飽きてきて動きが欲しい方にもおすすめです!

写真:Before 写真:After
コンパクトな大人ショート*

襟はピタッとなるように少しすぼませて、膨らまないようなカットに。 顔周りは耳にかけるとさらにスッキリするように耳回りを軽く調整して扱いやすいショートスタイルにしてみました* ドライヤーでまとまるように調整してあるのでオイルだけでもナチュラルでかわいいスタイルに。

写真:Before 写真:After
Wiz式髪質改善トリートメント 韓国トリートメント

Wiz式髪質改善エステを行いました。 カラーはイベントに合わせて今回は染めず、Wiz式髪質改善エステを行ったのですが熱を通すことでこれだけの艶感、潤いが髪に出てくれます。 全体的にパサつきが出てしまってまとまり感のなかったイメージも全く無くなり、根元から毛先まで梳かしても引っかかることなくサラサラヘアーにすることができます。 よりまとまり感が出るので綺麗なのはもちろん手入れも簡単で髪を乾かす時間が短くなるので楽にもなります。 カットは長さを変えたくないとのご要望だった為毛先を整え、綺麗に…

写真:Before 写真:After
秋色グラデーションカラー♪

カットは伸ばしている為、毛先のダメージ部分の2~3㎝と少し増えてしまった量を取りました♪ カラーに関してはインナーの部分は、よりダメージが出てしまう為、ブリーチはつけず、オンカラーのみで対応させて頂きました! 後ろのブラウンの部分は、肩くらいの位置からグラデーションにしたかったので、ブリーチを使用し、エアータッチという技法を使いながら綺麗なグラデーションを作りました! オンカラーは、根本から中間の部分を、明るめの柔らかいブラウンで8レベルで染めさせて頂きました! グラデーション部分は、薄…

写真:Before 写真:After
白髪ぼかしハイライト ショートボブ

クセの様子みながら、カットは顎ラインのショートボブを提案しました。広がらないよう段も入れすぎずに内側で毛量調節しました。 カラーは明るさを保つためにベージュをご提案しました。 メッシュが綺麗に見えるトーンでカラーリングさせていただきました。シャンプー後、髪質改善トリートメントのコーティングで整え、ドライ後アイロン仕上げをし、メルティバターバームでスタイリングしました。

写真:Before 写真:After
メンズツイストスパイラル

ツーブロックと刈り上げを6mmで入れなおしてサイドは少し耳にかかる程度で、前髪は目の上で少し長めに残す。毛量も中間から毛先にかけてをメインで量をとる。次回パーマをかけなおす予定なのでなるべく長さや毛量は残し気味で、スタイリングの関しては残っているパーマを生かすような形でセット。

写真:Before 写真:After
〜 クラゲヘア × グラデーションカラー 〜

after 上のもたついてた部分を切らせて頂きよりクラゲになるようにしました。色は水色も入れたいとのことだったので裾カラーを提案させて頂きました!ベースをシルバー系にし水色とメリハリがあるので最強に可愛いです!! あまり色味被りたくない方オススメです!

写真:Before 写真:After
ブルーブラックのショートボブ!

ただ黒にするのではなくて緑をかんじさせるオシャレなブラックカラー 地毛の黒とは違う深みが出ます(^^)