刈り上げてスッキリハンサムショート アンブレラカラーはコントラストをしっかりつけてイメチェン大成功です!
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




ドライのみでの状態です。毛先はストンとしてしまうので軽くアイロンで調節してあげるのをおすすめしています。 うねりも落ち着き、ツヤ感がかなり出たかと思います。ダメージがないわけではないのでお家でのホームケアでオイルをつけたりする事で綺麗に保てるのでお家でのケアの方法なども分からないことがあればご相談ください! 一緒に美髪を目指しましょう(^^)


肩下20cmはある髪を、顎下くらいまでばっさり短くカットしました。 サイドは耳が隠れるくらいで、前下がりにカットしました。 仕事が事務なのでサイドは耳掛けできるくらい残しました。 トップはボリュームを出して、襟足はキュッと締まる様にカットしました。 前髪は作らず流せる様にしました。 カラーは仕事で9レベルと規定があるので、ブラウン系の9で染めました。 クセのないストレートヘアなので仕上げはコテで、動きが出る様に巻いてオイルをつけて艶を出しました。


ギリギリ縛れる切りっぱなしボブにしました 内巻き、外ハネもしやすくする為に毛先の厚みは残して内側のボリュームダウンで扱いやすくしてあります カラーは黄色が強かったのでアッシュでトーンダウン、色が落ちやすいと悩みだったのでラベンダーを混ぜて色の長持ちをしやすいようにしました


ベージュと淡いピンクとの掛け合わせ。お客様に合わせて派手になりすぎないように耳にかけると可愛く上品にをテーマにしています。表面はベージュですが、黄色みが出ないように『シア系』を取り入れながら染めました!白髪がありますがイルミナカラーで染めてしっかり白髪も染まっています! おろしても結んでも可愛い長さにしています!


after 今回はブリーチはせず17.5lvまで抜けていたのでそのままオンカラーしました。クールなラベンダーよりあたたかみあるラベンダーの方が好みとのことだったので赤みのあるラベンダーにアッシュカラーを混ぜて作りました室内と自然光だと色の出方が違うのでお出掛けするのも楽しみになります!イルミナカラーを使っておりますので透明感抜群です^_^ お家でのケア次第で色持ちよくなりますので、是非お店でご相談ください


ツーブロックと刈り上げを6mm入れて長さはパーマをかけたときに横は耳上と前髪は眉ぐらいになるようにカット、パーマはツイストスパイラルまではいかないカール感のあるランダムな波打ちパーマです!


耳をしっかり出してツーブロックと刈り上げを6mmでいれて量は軽く、前回は前髪は眉ぐらいの長さだったが今回は眉上でカット。スタイリングはアップバングのスタイルでセットしました。


パーマをかけて肩上の長さにカットしていき、少々レイヤーを入れて丸みシルエットをつくりました。 ロッドは、あまり細かくなりすぎずのカ-ルにしながら、根元は立ち上がりを作るために、2回転のねじりをいれながら根元巻きスパイラルに巻きました。 カラーは、全体に合わせてリタッチカラーでイルミナのサファリを塗布しました。 仕上げは、広がりすぎない様に、N°オイルを全体につけてスタイリングしました。


ブリーチ後にイルミナカラーでシルバーミルクティーにしました ブリーチは一回ですが、時間を長めに置いて明るくなりやすいように施術しました カットは襟足刈り上げのマッシュにしました カラーの透明感とマッチしやすいように動きを出すマッシュにしてます! 今回、ダメージを確認しながらブリーチしましたが、本来だとストレートとブリーチは相性が良くないので、やってみたい方は一度ご相談下さい


カットはあご位までカットして外はねご希望だったので アイロンで外はねにしやすいように切らせていただきました。 カラーは根元をブリーチして黒い部分を直してから全体に 深めのグレーを入れて落ち着かせました。


切りっぱなしボブはあごした2.3センチの切りっぱなしボブでカラーはピンクブラウンで血色も良く見えるのでオススメスタイルです♪


カットは裾の部分を厚めに残して、顔まわりの表面に低めの段をつけてカットしています!巻くと頬下でくびれる様にしています。 カラーは根本中間からしっかりブリーチをし、毛先もその後ブリーチをし、8トーンのグレージュを調合して全体を染めています。 仕上げは前髪をマジックカーラーで巻き32mmのコテで外ハネ表面内巻きでプロダクトをつけて完成です!


毛先傷んでるところ少し整えて、全体的丸くなるように少しだけ段入れました。 センター分けなのでサイトを少し前下りにカットしました。 毛先が一番明るいので毛先から塗って少し時間経ってから根元を塗りました。 ダメージが一番抑えられる髪質改善トリートメントをつけさせていただきました。


インナーのブリーチの根本からきれいに色を入れたいので、まずはブリーチのリタッチをしてそのまま中間には残ったピンクの残留カラーをとるため弱めのブリーチをしてベースをつくりました。 前髪からもみあげまでフェイスフレーミングのインナーカラーも入れているので顔まわりのニュアンスも楽しめるようにしています。 表面のお白髪も気になっているので、細めにハイライトを入れることでお白髪ぼかし効果とウルフレイヤーの動きを活かすデザインにしました。 オンカラーで、インナーは透明感のあるアイスブルーを生かす為トッ…


なるべく明るさを保ちながら、ミルクティーカラーとのご要望でしたので 前処理剤を使用し髪の毛にしっかり栄養を入れてから 9レベルのカラー剤とクリアというカラー剤で透明感あるミルクティーカラーに 仕上げました。


襟足はギリギリまで短くして、サイドも耳にかけられる長さを残して短めに。トップは長さを残し丸いシルエットを使ってます。耳後ろ中心にしっかり量感調節しています。 カラーは黒染めは使わずダークブラウンで艶っぽく仕上げました!


ブラウン系のカラーに補色としてマット系の薬剤を混ぜました!今回はあまりくすませたくないという事だったので、少量にしております。ブラウンカラーなので色持ちもよく、また色落ちも汚く無く綺麗に落ちてくれます!まろやかな艶のあるカラーに仕上げました(^_^)


表面に筋状に出るようにブリーチでデザインを足した後、ワンカラーでグレージュの色を入れました!差が出すぎて派手に見え過ぎないように、ナチュラルに馴染ませました。仕上げにアイロンを通して、筋感が目立ちやすいようにスタイリングをしました。


カットは、ギリギリ縛れる長さで、お手入れもしやすく、今トレンドの毛先プツッと感を取り入れつつ、重すぎないボブを提案させていただきました。 カラーは、イルミナカラーに髪質改善トリートメントを混ぜて使用しました。ベースのトーンをサンライトで上げながら、8レベルのサファリとオーシャンで透け感あるベージュ系カラーを作りました。シャンプー後、髪質改善トリートメントでコーティングし、モロッカンオイルを付けドライ後、アイロンで、お仕上げです。 最後にもう一度モロッカンオイルを付けて艶たっぷりのお仕上がりに…