検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
ホワイトベージュカラー*

全体ブリーチをしてインナーの部分と均等の明るさになるような状態に一度します。そこにベージュ系の薬剤を使用して全体をカラーしていきます。なるべく黄色味がでないように補色でむらさきと柔らかい色味が出るように少しピンクも混ぜて調合しています。透明感のあるホワイトベージュは人気なので是非お任せください!

写真:Before 写真:After
カットで、リセット

短くするのは久しぶりだったので、イメージの画像に近づけつつ、お客様に合う様にサイドは顎下位で耳掛けできて、仕事中邪魔にならない様にしました。 襟足はうき癖があるので、少し長めにして、トップは丸みを持たせてくびれる様にしました。 カラーは、全体を明るめにして、白髪をぼかしました。 忙しい方なので、普段はハンドブローでもいい様にしました。 プロダクトWaxで仕上げました。

写真:Before 写真:After
裾カラーグラデーションピンク

毛先3〜4cmにブリーチ。 表面にも1cmくらいのメッシュもいれました。 根元は暗めにイルミナカラーの6レベルのサンセットを使ってほんのり赤みのある落ち着いたブラウンにしました。 ブリーチ部分にはイルミナカラーの8レベルのコーラルと8レベルのサンセットを使いました。 自然な感じのグラデーションに秋らしい色合いに仕上げました。 ゆるく巻いてあげると、より映えますね。

写真:Before 写真:After
伸ばしかけ秋色カラー☆

カットは毛先のダメージ多い部分を1~2cm切りそろえました。髪の量も多いので少し軽くはしたいのですが、伸ばしているのであまり軽くしないで重さをのこしました。毛先をそろえるだけでも少しサッパリして気分が変わります! カラーはブリーチなしで根元の黒い部分はできるだけ明るめにして、毛先はオレンジをダメージ少なく入れました。秋は暖色カラーが多くなるのでオススメです☆ さらに毛先にエンドカラーとして黒に近い色でデザインをつけてみました。ストレートヘアでも巻いても可愛く仕上がります!フォックスカラーとも…

写真:Before 写真:After
ショートレイヤーハイライトplus

全体的にスッキリとした印象にする為にショートレイヤーとハンサムショートの中間のスタイルにしてみました! ハイライトも表面付近に入れ 動きと軽さがでるようなカラーリングを施しました。 仕上げはアイロン➕バームでスタイリングをしまとまりと艶感をだしました

写真:Before 写真:After
コンパクトショート

お客様の気になっているハチ周りもそうですが、耳周りから襟足にかけての毛量も多く気になります。襟足は生えグセを見ながら首に沿うようレイヤーカットをし、毛量調節をしっかりと行うことで綺麗なくびれをつくりました。 また頭の形が1番綺麗に見えるよう後ろのレイヤーを入れ直し、絶妙な頭の丸みを出しています。 短めがご希望ではありますが、毛量が多いこともあり、あえてご希望より少し長めに設定し毛量調節により短く見せることで、耳にかけた時もすっきりとコンパクトに見えるショートヘアが実現しました。前から見ても横…

写真:Before 写真:After
透明感グレージュカラー

今回は色の持ちも良くしたかったので濃いめのカラーを入れました。7トーンのグレー系とベージュ系のカラーを混ぜてしっかり時間を置きました。ブリーチ毛のカラーはどうしても色の持ちが気になる方が多いかと思います。Wizの髪質改善トリートメントなどと併用することで、ダメージを抑えつつ長く色が楽しめるようになるのでオススメです。

写真:Before 写真:After
切りっぱなしボブ

ギリギリしばれるくらいのボブで切りっぱなしもまっすぐも外ハネもできるスタイルにしました。 カラーはオリーブ系のカラーでくすみカラーになるように染めました。 明るめでも暗めでもオリーブ系のカラーは可愛いです(*´`)

写真:Before 写真:After
ぱつっとくびれボブ♪

肩くらいでやや外ハネ気味な切りっぱなしボブスタイル。トップに少しだけレイヤーを入れる事で軽さと動きを待たせつつ、まとまり易さは残るカット。顔周りは簡単に流せる長さを残して大人可愛い印象に。 スタイリングはアイロンを通してオイル仕上げで韓国風にするのがお勧めです。 イメージチェンジのご相談もお待ちしてます。

写真:Before 写真:After
ダークカラーで魅せるボブ

今回は、ダークカラーでも濃いめのグレーカラーに見える色味をチョイスしました! 光が当たるととても良い綺麗なカラー褪色もとても自然になる設定にしてあります! インナー部分には、ブリーチで明るくし、シルバー系で全体カラーとの差をしっかりつくりました。 カットは、前下がりベースに長さ調整し、毛先に軽さを入れてあります。

写真:Before 写真:After
艶感グレージュカラー

カラーはダメージを抑えてくれるイルミナカラーを使わせて頂いて根元から毛先にかけてグラデーションで色を分ける事によって根元が伸びてきても目立たないように染めさせて頂きました。毛先は15cmほど切って量は毛先に厚みが残るようにワンレンベースでパツッと全体少しだけ軽くさせて頂きました。32ミリのコテを使って全体の毛先に厚みを残しているので毛先を外ハネで、表面をミックス巻でセットしました。仕上げでN,のオイルを付けました。

写真:Before 写真:After
華やか♪コーラルベージュ

リタッチし、毛先は16トーンくらいまでブリーチしました。 ケアブリーチを使ってので、毛先のダメージは最小限に抑えてます! コーラル系のピンクとベージュのカラーを混ぜてかわいいカラーにさせてもらいました!

写真:Before 写真:After
くびれショート

手櫛で自然に流れる様に質感調節させて頂きました。 形の崩れやすいショートヘアもカットの仕方で持ちが良くなります。 お客様の好みに合わせてお顔周りやウエイトの位置も変えていますので、ご希望等ぜひご相談ください!

写真:Before 写真:After
ワイングレージュ

根本はリタッチして、光に当たるとピンクが分かりやすいカラーになりました! 顔周りも韓国っぽく後れ毛を入れてヨシンモリスタイルに! 紫も入れてるので色落ちも可愛い仕上がりになってます!

写真:Before 写真:After
フェザーショート

ツーブロックと刈り上げを低めで入れてよこは耳が出るように、前髪をまゆがギリギリかかるくらいで設定しました。トップは握りこぶし一個半全体的に毛量をしっかりとる。前回のパーマで毛量を残した分も考えながらで。 パーマも少しのこしたいので長さは切りすぎないようにしました。 今回は夏っぽい爽やかで動きのあるスタイルをイメージしてカットしました。

写真:Before 写真:After
楽ちんです!髪質改善ストレート!!!

髪質改善ストレートは酸性領域でかける縮毛矯正です。 薬剤は根本バックをph6.6のシステアミンベース、耳前の根本はph6.3のシステアミンベース、毛先はph5のシステアミンベースの選定です。10分放置後に水で乳化しながらコーミングでプラス7分でした。 アイロンは180℃、ツインブラシでムラなく施術! カットは毛先を整え、スライドカットで質感調整。耳上は軽さを出す為にストロークカット! 酸性領域の矯正は髪質改善ストレートが必須になります!

写真:Before 写真:After
ショートウルフ×ブルーブラック

カットは、ショートウルフですが、襟足を短くしてさりげないウルフにし、毛量が多いのでバランスをみながら調整しました。カラーは青みのある黒で、光に当たると青っぽくみえるカラーにしました。アイロンを使い、ツヤを出し、襟足を軽くはねさせてオイルでスタイリングして完成です。

写真:Before 写真:After
ブリーチカラー パープルシルバー

初めに根元をブリーチを塗布し、時間差で毛先までブリーチを塗布しました。 黒染め履歴の部分の抜けが甘い為、更にブリーチを塗布してアルミで包み明るくなるよう 施しました。 アメジストとネイビーを組み合わせて画像のようなパープルシルバーに仕上げました。

写真:Before 写真:After
アップバングショート×ソフトツイスト

ソフトツイストのご要望です。月1でカットに来てくださるお客様で長さ自体は丁度良かったので刈り上げ部分と毛先を整え、毛量が多くなってしまっていたので調節しました。ソフトツイストパーマのご要望で液体の薬剤でかけると、少しカチッとしすぎてしまいます。ですので前処理のトリートメントを付けさせていただき、クリームタイプの薬剤を使って柔らかい質感になるようつけ巻きでかけました。前処理のトリートメントなどでダメージを軽減しながらかけさせて頂く事で、頻繁にパーマをかける方でもパサつきや引っかかりなど最小限に抑え…

写真:Before 写真:After
センターパート×シルバーカラー

刈り上げ以外をブリーチをし、淡いグレージュを入れました。 黄色味が強かったので紫色を入れて透明感があるカラーにしました。 カットは伸びた長さと量を調節しセンターパートに仕上げ、 今回はワックスではなく、軽く毛流れを出すようにモロッカンオイルで仕上げました。