根本の明るさが毛先まで追いついてから色落ちしにくく長期間楽しめれるよう暗めなベージュカラーにしました。ストレートアイロンで丸めてN,オイルで仕上げました。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




長さは顎ラインまでバッサリカット! ただ、普通のボブだとトップにボリュームが出ずらいのと日本人特有のの絶壁をカバーする為に、レイヤーを少し入れさせてもらい、ボリュームと動きが出やすい様にカットさせて頂きました。


カラーはイルミナカラーのアンバーでチョコレート感を出し、アンバーだけだと少し赤みが強いのでサファリでベージュを足して赤みを少し抑えました。 イルミナカラーで艶が出ているのでミルボンのオイルを軽くつけました。


まず、beforeのシルエットを見て後頭部の立体感を出すため、表面の長さをバランス良くカットし横から見ても頭の丸みがキレイに見えるようになりました。また、襟足の長さも間延びしないよう軽くスッキリカットしたことで全体的に立体感が出ました。お顔周りはフレームになるベースを残して後ろからのバランスを見て大人の艶やかさを出しました。 カラーはゲストの雰囲気に合わせて、いつもの落ち着くトーン低めのソフトグレージュをベースにこれから迎える『春』をイメージしたソフトピンクをプラスして艶感のあるエレガントな大…


ブリーチで前髪から後ろまでのアウトラインをブリーチして明るくしました。明るくなれば良いとの事で、今回はブリーチで抜いたままです。顔周りの白髪も気になっていましたが、ブリーチをしたことによりぼかせて分かりにくくなりました。


カットで毛先の長さを整えて顔まわりは少しレイヤー入れました。 サイドバングも作ってより小顔効果を出していきます!顔周りに動きが出ることで印象を変えました。 イルミナカラーで柔らかく艶感たっぷりの明るめベージュにしました。 光に当たった時オレンジにならないようイルミナカラーのヌードと少しスターダストを混ぜています。 お持ち帰り付きトリートメントもしてしっとりまとまるヘアに! お家でも週に1回ケアしていただいてサロンでやったトリートメントを持続させていきます。 ヘッドスパもさせて頂きまし…


一度のブリーチで仕上げています。 毛先には黒染め歴があるので少しオレンジの残留色素が残っている状態でした。 色はラベンダーピンクで、色味の違和感が出ないように仕上げました! 春を意識した可愛らしいお色です♪


先ずは根本の黒い部分をブリーチで明るくし、毛先は弱い脱色剤で不必要な色味を取り除いていきます。 その後、柔らかさとご希望のピンク系カラーにパール系の配合で狙いを定めてカラーリングしました。 毛先の痛んだ部分と表面にレイヤーカットをして巻いた時に動きの出やすいスタイルにカットさせていただきました。 仕上げは緩く巻いた後にヘアオイルで揉み込むとラフな印象になります。 ブリーチカラーのご相談、是非お待ちしております。


毛量をとりつつくびれスタイルのウルフカットにさせていただき、 今流行りの感じを取り入れました(^^) 長めに残した前髪で大人っぽさを出す事が可能です。 カラーもナチュラルになるようなベージュ系で,イルミナカラーのヌードとサファリというカラーを使いました(^^)


まずはハイライトから入れていきます。 細めにいれて筋感が出るように全体の頭の形をしっかり把握していきます。 前のハイライト部分を含めてブリーチをしてしまうとダメージがさらに出てしまうので、できるだけ前のハイライト部分は省いていきます。 全体のハイライトをとり終えて、ブリーチを塗り終わった後全体のカラーを塗っていきます。 少し暗いカラーの方が筋感がしっかり出てくれるので、少し暗いアッシュカラーで染めていきます。 時間をしっかり置いた後、シャンプー台でブリーチした部分に色が入りすぎて暗くな…


周りは0.8ミリからのグラデーションで横はツーブロックにして 後ろは上の毛とつなげて 髪質を生かすように全体を軽くしてセットしたときに 束感がでるよいにしました セット材はスパイキーグリークス31を使用して艶感をだしながら いい感じの束をつくりました


カットは全体的に長さは変えずに、周りの刈り上げ部分のメンテナンスをさせて頂きました。 毛先はブリーチ1回の履歴があるのでしっかり処理剤をつけてなるべくブリーチがつかないよう塗布し、ベースは17〜18レベルくらいの明るさになりました。オンカラーはイルミナカラーを使用し、オレンジ味や赤みを消してくれるので今回やりたいグレー系の色味にとても合います!お家でのケアの仕方は、ブリーチをしていて色味が抜けやすいので、Wizで取り扱っているアッシュシャンプーを使用して頂きますと色味も長持ちします。是非お試し…


メインの髪の毛の体力とメッシュ(ブリーチ毛)の部分を加味し なるべく優しいお薬を選定して、メッシュの部分が痛まないよう アイロンの温度も髪の毛になるべく負担が少ない様、設定して丁寧に施術しました。 施術前よりしっかりボリュームダウンしサラサラに仕上がりました。 くせ毛でお悩み中の方、是非相談下さい。


根元のリタッチでブリーチを塗らせていただきました。一度流し金髪で均等な状態にしていきます。 そしてカラー剤は7ディープ シルバーと7ディープアメジスト 、ディープ ネイビー を混ぜ 前回より少し 青みの強いタイプのグレーにしていきます。透明感がありカラー自体も濃く入りすぎないようにしているので 次回の来店の際も綺麗に抜けて 透明感のある髪色が楽しめます。元々ストレートをしていた客様なので仕上げに温度を140°cぐらいに設定してしっかりオイルをつけてからアイロンをさせていただいてます。


傷みをなるべく少なくするためにケアブリーチを使用し、ハイトーンのグレージュ希望ではなかったので、抜き過ぎてしまうとダメージが余計に出てしまうのと、色落ちも早くなってしまうのでブリーチ剤をクリア剤で薄めさせて頂き、抜け過ぎないようブリーチ剤の強さを調整させて頂きました。オンカラーにはイルミナカラーを使わせて頂きダメージを最小限に抑えながら明る過ぎないグレージュに染めさせて頂きました。少し暗めに入れる事で色落ちまで楽しむ事ができるのでおすすめです。 Wizでは全てのお客様にケアブリーチを使用し、な…


カットはクールに仕上げるためウルフカットと合わせました! スッキリしつつ襟のインナーが見えても綺麗に仕上がります! カラーはメリハリをつけるため暗めに、次のカラーに影響が出にくいグレー系で暗くして行きました! カラーチェンジも黒染めに比べてやりやすくなるためイメージチェンジにもオススメです!


結べる長さは残して、動きが出るように表面にレイヤーを入れました。 バッサリ長さを切ったので、ダメージや乾燥していた部分が無くなり扱いやすくなりました。


ご要望が暗くなりすぎず、根元が馴染む色でイメージを変えたいということでグレージュをご提案させて頂きました。 今回はピンクの残留もあったため少し暗めで再度ブリーチすることなく、しっかり色が入って色落ちも綺麗になるような選定にしました。 イルミナカラーを使用することでダメージを軽減しつつ、透明感とツヤ感のあるカラーになります! ハイトーンのカラーは熱に弱く、アイロンやコテをよく使う方は色抜けしてしまいやすいため、色持ち重視の方は少し濃いめの色にするのもおすすめです! ぜひご相談ください!


スペインカールのご要望です。横から見た時に前下がりのシルエットになるようバランスみて切らせて頂きました。直毛で髪の毛も太くかかりずらそうだったので前処理のトリートメントを付けさせていただき、クリームタイプの薬剤を使ってつけ巻きでかけさせて頂きました。前処理のトリートメントなどでダメージを軽減しながらかけさせて頂く事で頻繁にパーマをかける方でもパサつきや引っかかりなど最小限に抑える事ができます。液体タイプに比べてクリームタイプたど少し柔らかい質感に仕上がってくれるのでカチッとしすぎたくない方におす…


まず長さを5センチ切りレイヤーを入れてかるくします。 毛先は軽くしすぎると広がるので少し重さを残しました。 カラーはベージュをメインに持ってきて補色で青、紫を入れました。 最後に32ミリで巻き、ポリッシュオイルで仕上げました。