検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
レイヤースタイル

少しでも軽く見せたいので、アウトラインの長さは、肩甲骨辺りの前上がりにし、更にサイド顎下からレイヤーを入れました。 中間中心に毛量調整し、毛先は軽くなり過ぎないよう注意しました。バングは流すので目上で長めにカットしました。 シャンプー後、モロッカンオイルを付けてドライし、仕上げは32ミリのコテでリバースに巻き、最後にモロッカンオイルでお仕上げしました。

写真:Before 写真:After
色落ち綺麗なラベンダーアッシュカラー

まずブリーチをしてから、全体をラベンダーアッシュにカラーしました。 ラベンダーの色味を濃いめに入れる事により、黄味を打ち消し、色落ち後も綺麗なカラーを保てます。

写真:Before 写真:After
夏先取り★鮮やかなブルーグラデーションカラー

中間くらいまでは、地毛に近い黒で染めさせていただき、毛先はかなり濃いめのブルー系の痛みにくい塩基性カラーで染めさせていただきました。根元が伸びてきても気になりにくいのでおすすめです。

写真:Before 写真:After
うる艶ストレート☆

根本は少しパワーのある薬剤を使い癖を伸ばしています。毛先はデジタルパーマの履歴があるので弱めの薬剤を使って、極力ダメージを抑えています。 一緒にトリートメントもしているので艶々なストレートヘアになりました。

写真:Before 写真:After
イメージチェンジ! ベージュカラー

しっかりと色が明るくなり、無事イメージチェンジできました! 赤みが強く出た為青系でしっかり赤みを飛ばし、グレージュ寄りにすることで色を長持ちさせながら、色が落ちた後も綺麗な仕上がりになるようにしています! 明るくイメージチェンジしたい方や、次のカラーに迷っている方にも今の時期におすすめなカラーですので是非!!

写真:Before 写真:After
⭐︎バレイヤージュカラー⭐︎

元々のブリーチしてた部分を生かして、表面にハイライトを足して筋感たっぷりにしました! 黄ばみをしっかり飛ばして透明感もバツグンです! 夏に向けてハイトーン楽しみましょう♪

写真:Before 写真:After
ハンサムボブ

強い癖を活かしながらも、長さはかなり切って欲しい。との事でした。 ストレート等の施術はせずに癖をなるべく活かせるように且つなるべく癖が出ても膨らまないように毎日のセットが大変にはならない様、再現性をもたらしたボブに作ってみました。

写真:Before 写真:After
*グレージュカラー*透明感艶ヘア

→15㌢カットし扱いやすく毛量も調整しました。 カラーはグレージュ透明感艶感たっぷりに仕上がりました 髪質改善トリートメントもしてるのでより艶やダメージ軽減など色持ちも良くなります◎◎ 他のトリートメントなのでもケアオススメです! イルミナカラーなので色落ちも楽しめちゃいます オレンジ味が気にならない仕上がりにゆる~く巻いてモロッカンオイルで艶髪ヘアに◎

写真:Before 写真:After
酸性矯正

ブリーチもされていたのでダメージを最小限に抑えた酸性矯正させて頂きました!内側はクセが強く髪の毛もダメージ少なかったのでしっかりかかるようにな薬剤選定、毛先はなるべくダメージさせないのとパサつかせないように薬剤を塗り分けしました。 カットはされたばっかりのようでしたので整えるくらいにして毛量調整しました。乾かしただけでこの仕上がりになりました!酸性矯正は都賀店でしかやってないメニューです!!髪の毛の診断しっかりさせて頂いてから出来るか出来ないか判断させて頂きます! ぜひ気になる方はご来店お待…

写真:Before 写真:After
オリーブアッシュ

髪の長さは、暑い時期にも 結んだりアレンジしやすい長さで軽く毛先にレイヤーを入れ カラーは色味で落ち着かせる様にオリーブアッシュでさせて頂きました!!

写真:Before 写真:After
バッサリカット

前髪が眉にかかると頭髪検査で引っかかってしまうのでおりてもかからない位はキープ。サイドやバックはツーブロではなく、繋がりのある刈り上げに。これで校則や就活もバッチリです!アリミノハードミルクでガチガチにならないスタイリングをしています。

写真:Before 写真:After
ウルフレイヤーさらツヤストレート

長さはご要望通り、顔の周りにしっかりとレイヤーを入れ、後ろもレイヤーで毛先に軽さを出しました。 やはり短くしたので癖で膨らみが出てしまったので、縮毛矯正をかけてしっかりとボリュームを抑えて艶々に仕上げました。 毛先の明るくなってしまった部分もカットできれいになったので、自然な地毛に近い色になり、よりツヤ感が出ました。

写真:Before 写真:After
ブリーチ1回で作るミルクティー

毛先のばらつきを揃えて、毛量が多いところのみ量をまびくカットをしています。カラーはダメージを最小限に抑えるためにケアブリーチ使用。オンカラーはイルミナカラーを使用。 ブリーチ1回で柔らかく人気のミルクティーカラー☆ ムラサキシャンプーやアッシュシャンプーを組み合わせて自宅ケアしていくとミルクティーやベージュは色持ち継続していきます! 明るめのカラーご希望の方はブリーチカラーでのご予約をおすすめしています! 当日プラスメニューの変更はできない場合が多いのでお気をつけ下さい!

写真:Before 写真:After
キャメルべ-ジュダンバルモリ

カットは、内巻きにして顎下2センチの韓国風ダンバルモリにしました。 カラーは、インナーを無くしてワント-ンカラーにする為に、インナー部分は、すぐに色落ちしないように、6レベルのカラーを入れました。 全体のカラーは、艶感を無くさない様に、イルミナカラーを使い、12レベルのサファリをメインにヌ-ドで赤味を抑えたカラー剤になる様に薬剤を作りました。 仕上げは、ストレートアイロンでふんわり内巻きに巻いて、仕上げは、艶感を出す為に、n°スプレーをつけてから、n°オイルで仕上げました。

写真:Before 写真:After
イメチェン☆ふんわりパーマ♪

なるべく上のほうからパーマが欲しかったのでスライスを細かめに取りリバース、フォワードで交互に巻いてコテ巻き風に仕上げました。仕上がりご満足いただけてよかったです。

写真:Before 写真:After
ショートマッシュ+ブルーアッシュ

ブリーチリタッチをして濃いめのブルーで染めました。 サイドは2ブロックで後ろはグラデーションで刈りつないでいます。

写真:Before 写真:After
アッシュベージュショートボブ

ハイライトは表面を中心にいれました。ベースのカラーはイルミナカラーでアッシュベージュで色をいれました。 カットはショートボブをベースに 耳掛けできる長さをサイドに残して、全体的にスッキリ見えるようにレイヤーをいれながら、毛量調整もしっかりしましたた。 仕上げはストレートアイロンでブローして、バームをつかいセッしました。

写真:Before 写真:After
根本ボカシハイライト ベージュ

根本にハイライトを細めに入れて 根本からのグラデーションっぽくなるようにデザインしました。 こっからはシングルカラーで染めていってもグラデーションが下がっていってそれはそれで可愛いデザインになります! ブリーチ卒業したいけど伸ばしてる途中経過が我慢できない人や全頭ブリーチからグラデーションにシフトしたい人にオススメです!

写真:Before 写真:After
艶感オレンジカラー

毛先のダメージ部分をカットと毛量をある程度減らして扱いやすい量に調整しました。 カラーは発色が綺麗に出るようオレンジ系の色味を濃いめに選定しております。 ブリーチ後のカラーなら色の発色に透明感が出るので、しっかり色合いを出したいお客様にお勧めです。 ブリーチカラーのご相談もお待ちしております。

写真:Before 写真:After
コンパクトショート

耳をかけてスッキリまとまるコンパクトショートにさせて頂きました。 シースルーバングにお顔周りを作ることで女性らしさが出ます。 カラーはイルミナカラーを使用し、柔らかいラベンダーベージュにさせて頂きました。 イルミナカラーと髪質改善トリートメントを続けて頂く事でカラーダメージ軽減の他、色落ちも綺麗にしてくれます!