検索

Q&A

Q.ストレスは髪の毛に悪いって本当?
A.ストレスを大きく分けると、精神的ストレスと肉体的ストレスに分けられます。精神的ストレスは、職場や仕事・学校・受験・家庭などにおける人間関係の悩みや急激な環境の変化などによるものです。肉体的ストレスは、過度の肉体的疲労や睡眠不足・冷暖房による急激な温度変化などによって引き起こされます。また、ストレスは「精神的なひずみ・ゆがみ」と考えられ、「肉体的なひずみ・ゆがみ」である抜け毛 薄毛・細毛を始め病気や自然治癒力の低下などの原因になるとともに、それらを増幅させてしまいます。つまりストレスは、それが肉体的なものから発生したものであっても、精神的なものから発生したものであっても、どちらも新しい髪の毛を造る(ための)細胞分裂するカを低下させてしまい細くハリのない弱々しい髪の毛しか造れなくなってしまいます。s
Q.美容室の予約時間って遅れたら?
A.美容室の予約って少し前に到着していたい!って思ってくれている方も多いかと思います! でも、どうしても道が混んでいたり、電車に乗り遅れたり、仕事が長引いたり、、、いろいろあると思います。 そんなときは、まずどれくらい遅れそうか?早めにお店にご連絡いただけると助かります! その後のご予約など、段取りを組み直す事も出来るので予約時間前にご連絡頂けるとありがたいです。 例えば、朝1 、10時から シャンプーなしのカットのお客様のご予約があったとします。このメニューは30分でお仕上げまで出来るメニューです。 そのお客様に30分時間を取っています。 そこに15分遅れたご来店だったとすると、使える時間は残りの15分、 でも終わらないので、どうしても次のお客様にお待ち頂くことになってしまいます。 遅れてしまった事のある方は、『途中お待たせしてしまいますが、、、』とか言われたこともあるかと思います。 これも、早く手が空くスタッフがいて対応可能な場合もありますが、少しずつ他のお客様にもお待ちいただきならがの営業になっています。 美容師側も、精一杯、お客様を綺麗に喜んで頂けるように、お待たせしないように努力しています。 精一杯のパフォーマンスを受ける為にも、予約時間より少し早めのご来店をお勧めします。 初めてのお店でしたら、カルテを記入したり、始めるまでに10分近くかかることもあるので、気持ち余裕あるご来店でヘアースタイルを選んだりしながらお待ち頂けるといいのではと思います!          N
Q.ブルージュカラーってなんですか?
A.ブルージュカラーとは『ブルー』と『ベージュ』を合わせた色になってます!ブルーで日本人に多い赤みを消して透明感をだしてベージュで柔らかな質感が混ざって流行りのグレージュよりも寒色系の外国人風カラーになります!ハイライトなどを入れてからオンカラーでブルージュをしてあげるとより透明感がでるのですごくオススメです!女性のロングの方はもちろん流行りの切りっぱなしボブスタイルやメンズのお客様にも相性抜群なカラーです◎ K
Q.髪のツヤがなくなる原因て何?
A.秋冬にお客様からパサつきが気になるというお悩みをよく聞きます。 ツヤのない髪の毛はパサついて見える大きな要因になります。 ではツヤがなくなってしまう原因を知っていますか? 傷みや水分の減少、加齢などいろいろあげられますが全てに共通するのがキューティクルの損傷です。 キューティクルが整っていれば光が綺麗に反射してツヤツヤに見えます。 しかしキューティクルが荒れてしまうと光が当たっても乱反射してしまい綺麗に見えない=パサついて見えてしまうのです。 キューティクルが荒れるとそこから内部の栄養や水分が流出してしまいます。そこから髪のダメージに繋がったりパサついた感じになったりするのでまずはキューティクルを整えるということを意識してみるといいと思います! 髪の毛を乾かす時にドライヤーを根本から毛先に向かって乾かすことや、癖のある方は乱反射しやすいのでアイロンなどで整えてあげるのもいいと思います。 しかしドライヤーもアイロンもダメージの原因になってきてしまうのでやはりアウトバストリートメントが必須になってくるので日頃のホームケアの意識も大事になってきます! 秋冬は乾燥の時期にもなってくるのでミルクタイプのアウトバスで水分補給をしてあげるのが効果的になってきます! 1度ダメージを受けると元には戻らないのでダメージを受けてしまう前に予防することを心がけましょう! M
Q.毛先がパサつく原因は?
A.毛先がパサつく大きな原因は長年受けたダメージが蓄積されていることです。 しっかりと泡立てずにゴシゴシとシャンプーしたり、髪をドライヤーに近づけて同じ場所ばかりを乾かしたり 毎日のシャンプーやドライでどんどんダメージが蓄積されてしまいます。 それ以外にも紫外線を浴びることや、過度なカラー、縮毛矯正などダメージが重なりパサつきが目立つようになります。 また、髪が健康に育たない為にパサつくこともあります。 睡眠不足やストレスによりホルモンバランスを崩したり、ダイエットや偏食をして栄養が不足していると、髪にも栄養が届かず、パサつきの原因になってしまいます。 これらの対策法は、、、 いままで積み重ねてきた髪のダメージを減らしていくことです。 紫外線対策や、カラーリング、縮毛矯正の期間を延ばし、日々のシャンプードライを正しく行い、これ以上髪がパサつかないように原因に対処していきましょう。 t
Q.どうして冬になると肌が乾燥するの?
A.肌が乾燥する原因は、じつは湿度の問題だけではありません。この時期の乾燥の原因には、基礎代謝の低下と体内の水分量の低下によるものもあげられます。 基礎代謝が低下すると、血行が悪くなり、肌表面を保護する皮脂の分泌も減少してしまいます。 皮脂は、いわば天然の保湿クリーム。この保湿成分を生成できなくなると、肌はみるみるうちにカサカサ状態になってしまいます。 この時季、カサカサ肌に悩む人はとても多いのですが、そうした人は皮膚そのものにクリームを塗るといった対策だけでなく、乾燥が原因で体のバリア機能が低下している……と考え、早めの保湿対策を心がけるようにしましょう!K
Q.ビューラー、マスカラ、マツエクで毛を傷ませないものは?
A.マスカラをする際に必須なビューラー。 ビューラーはやり方によってはかなりのダメージをまつ毛に与えている可能性があります。力をいれて折るようにしてビューラーをしている方は抜け毛やダメージの原因になるので注意が必要です!またマスカラはウォータープルーフタイプは落ちにくいといったメリットがありますがまつ毛にはあまりよくなく毛が細くなってしまったり傷みの原因になってしまうためお湯で落ちやすいタイプのマスカラはまつ毛に優しいためそちらのタイプの使用をおすすめします!そしてマツエクはまつ毛の1本1本にエクステをグルーで装着していくため重みで抜けやすくなってしまったりすることがあります。そのため自分のまつ毛にあった量や太さ、長さを調節して付けましょう! このようにそれぞれデメリットはあります毎日美容液でケアをしたり何もせずにまつ毛を休める期間を設けたりしてアイメイクを楽しみましょう!F
Q.シャンプー後に自然乾燥はNG?
A.夜お風呂入った後とかドライヤーはあまり使いたくありませんよね。でも髪の毛も頭皮も、濡れたままの状態にしておくのは良いことではありません。そのため自然乾燥は絶対に避けましょう。 ドライヤーで髪が傷むと言われるのは、熱風を同じところに当て続けるからです。20㎝以上髪から離して動かしながらドライヤーを使えば、髪も頭皮も傷みません。髪を洗ってタオルドライをした後は、出来るだけ早くドライヤーで乾かしましょう。今回はツヤ髪になるために、自然乾燥がNGな6つの悪い所を説明します。 なぜ濡れたままだと、髪にも頭皮にも悪いのでしょうか?それは濡れた状態の頭皮には1. 雑菌が繁殖しやすくなる。そして水分が蒸発するとともに頭皮の熱も奪われて、2. 血行が悪くなってしまうからです。 それだけではありません!濡れた髪はダメージを受けやすいので、3. キューティクルが傷つきます。また、雑菌が増えることにより4. 匂い、5. かゆみ、6. 炎症の原因にもなります。 ツヤ髪になるために良いことは何一つありません。髪を洗い終わったらタオルドライして、すぐ頭皮から乾かしていきましょう! s.r
Q.トリートメントは地肌に直接つけないほうが良いのですか?
A.トリートメントやコンディショナーは直接頭皮につけないのがベストです!髪の毛の中間部分から毛先部分にだけ塗るように気をつけて頭皮につくのは避けるようにして下さい。トリートメントはコーティング力が強い成分が含まれている場合もあり、そういうトリートメントを頭皮ににつけてしまうとせっかくシャンプーで綺麗になった毛穴をまた詰まらせてしまう事が有りますのでトリートメントを使う際には、できるだけ髪の毛の中間部分から毛先を中心につけてあげてください!一緒に美髪を保てるように頑張りましょう♪j
Q.髪が外側にはねていて、髪には段がはいっています。内側にくるんとなるようにしたいんですが、伸ばさないと無理でしょうか?
A.外側にハネて段が入って内側にくるんとなるようにとのことをアドバイスさせていただきます。 すぐに出来る方法としては カールコテを使用することだと思います。 巻き方としては、毛先から一回転ほど内巻きに巻き込むやり方です。 一回転の内巻きなので、コテの温度は低温~中温でも大丈夫です。 (高温で毎日巻き込み続けると、髪のダメージや失敗に繋がります) それがいますぐ出来る方法です。 髪型については次回美容師さんに、 「内側にくるんとなるようにしたい!」とお伝えすることが大事ですよ。S
Q.ストロークカットってなに?
A.ストロークカットとは、髪を地面と垂直に持ち上げ、持ち上げた髪の下側の根本からハサミを入れ、徐々に毛先に向かって細かいカットを入れていく技術のことです。 頭の上部(髪の外側)の髪がより長く、下部(内側)の髪が短くなるため、ストロークカットで切り始めた部分にはボリュームが出て、毛先にいくに従ってボリュームダウンし、丸い印象になります。 全体的には髪に束感が出て、質感は軽く、毛先に動きが出ます。また髪が内巻きにまとまりやすくなるというメリットもあります。ストロークカットの種類としては、引き出した髪にシザーを上から下に下ろす感覚で切っていくダウンストローク、逆に下から上に向かった突き上げるような動作で切っていくアップストロークがあります。 ストロークカットと同じく、髪のボリュームを調整できるカットとして、スライドカットがありますが、こちらはストロークカットと逆に、頭の上部(髪の外側)の髪が短く、下部(内側)が長くなるように切っていくため、ボリュームがダウンし収まりが良くなります。 スライドカットがミドルセクションや襟足部分のボリュームを抑えるために使用されることが多いのに対し、ストロークカットはトップやクラウン部分にボリュームを出して、頭の形をよく見せるために使われることが多いです。 ym
Q.2018年流行りの秋カラーは?
A.夏から秋に変わって落ち着いた暗髪がおすすめです! 真っ黒にする黒染めと違って暗めのブルーアッシュやマロンカラーのショコラブラウンもオススメ。 暗髪のブルーアッシュは黒髪に近いヘアカラーですがブルーに透けて見えるのがとってもおしゃれ度高めで深い色味なので、肌をきれいに見せてくれますよ! ショコラブラウンは、秋っぽく栗色でツヤ感も出してくれます。パサつきを抑えたい、髪の傷みをきれいに見せたい、なんて思っている方にオススメです! 普段同じカラーになりがちのお客様も季節に合わせてのカラーチェンジを是非やってみてください! ご来店の際はなんでもご相談くださいね。 m
Q.髪の毛を早く伸ばすには
A.伸ばしたいときにはあんまり伸びた気がしないのが髪の毛というもの。 「早く伸ばしたい!」と思ったら何をすればいいと思いますか??? 食べ物? 栄養剤? 確かにこういったものにも効果はありますが、一番大切なことが別にあります。 『今の髪をキレイに保つこと』 結構大事です。こちら。 髪の毛は傷むと、切りたいという気持ちにもなりますし、ダメージが進むと枝毛などの断毛の可能性も高くなります。 せっかく根元から伸びた髪の毛も、毛先がキレイでないと、自然と切れたりして伸びている感じもしなかったり、せっかく伸びてもやりたい髪型が出来なかったりとしてしまいます。 まずは今生えている髪の毛をキレイに保つこと。 そしてもう一つ、頭皮のケアです。 髪の毛は毛先から生えるのではなく、根元から生えてきます。 健やかな頭皮環境を整えることで、しっかりとした髪の毛も生えますし、抜け毛なども減るのでキレイに髪の毛を伸ばしていけます。 今の髪の毛と頭皮をキレイに保つこと。 これが『髪の毛を早く伸ばす』といったところで大事なことです。a
Q.ピンパーマってなんですか?
A.ピンパーマとは、適度な毛束をペーパーで包み、ロッドよりも細い"ピンや指"にくるくると髪を巻きつけ、根元にピンで止めた状態でかけるパーマです。 ロッドを使うパーマに比べて緩めのウェーブやカールがかかり、髪の流れが一定にならず、無造作感、くせ毛感のあるナチュラルテイストな仕上がりになります。パーマをかけて失敗された方や、初めてのパーマで心配な方にもオススメです! 最近のメンズパーマにも良く用いられます。 是非お試しください!! H
Q.オルチャン風ムルギョル巻き
A.最近流行のムルギョル巻きってご存知ですか?  ムルギョルとは韓国語でウェーブといいます ムルギョル巻きとは、フワフワにウェーブされたヘアースタイルのことです♪   後ろから見るムルギョル巻きが可愛いんです やり方は太めのアイロンでウェーブをつけること 毛先のウェーブの向きをそろえること 最後の仕上げはオイルでツヤ感を出すことです 長い髪でも短い髪でもできるヘアーアレンジなので是非やってみてください      Ⅿ
Q.美容室に行く前にスタイリング剤がついてても大丈夫ですか?
A.解答から言うと大丈夫です。むしろ美容師側からすると普段のスタイリング方法、使用しているスタイリング剤の形状、好みのスタイルがわかるので、カウンセリングの参考になります。ですので、是非ご安心ください。 仕事帰りや学校帰りなど、出先から来ていただく場合もあると思いますので、遠慮しないでくださいね。 当店ですとシャンプーなしカットのメニューがございます。予約の際にシャンプーなしカットで頂いていてもスタイリング剤がついている場合、シャンプーありカットに変更になることがありますのでご了承ください。KK
Q.ウェットカットとドライカットの違いはあるの?
A.違いはあります‼︎ もし自分の前髪を切る時に、濡らして切ります! と言う方は、大体は切りすぎなどの失敗をすると思います。 なぜなら、髪の毛は濡れた状態だと、長くなるからです。 水素結合などがありますが、簡潔に言うと濡れていると水分を含んでいて重たくなって下に引っ張られ、長くなっているのです。 それが乾くと水分がなくなり、重みがなくなって、引っ張られないので、短くなるという感じです   少し細く言うと正確には乾かすと根元の立ち上がり、また癖などによって髪は上がってしまうからです。   ではなぜ濡らして切るの⁉︎ それはフラットな状態でカットをしたいからです。 乾いている状態のままだと、アイロンやコテを使って美容室に来ているお客様がいますよね。 本来のその人の髪の癖や髪質など誤魔化されていてわからないので、一度リセットしてクセの出方などを見るために濡らすという考えです。 大概が濡らしてカットして、乾かしてからも微調整でカットしますよね。 乾かした時の癖や立ち上がりなどでズレが出てくるので微調整が必要になります。   なので、例えばバッサリ切らない人の場合だと、一度濡らして、カットせずにすぐ乾かしてから微調整カットに移る場合もあります。   美容師さんによって考え方ややり方が違うので、乾いている状態でカットした方が毛量調節が分かりやすいから、すべて乾いた状態でカットをする人もいます。   時間かけて丁寧にやってもらうと自宅でのお手入れやスタイリングが楽になりますよ。 w
Q.縮毛矯正は市販のものでもできる?
A.癖がお悩みで矯正をかける方は多いかと思います。 縮毛矯正というのは美容室で扱っている薬剤の中でも強く、高温のアイロンで施術する事によってくせ毛を綺麗で真っ直ぐなストレートヘアーに出来る技術です。 その分お値段も他とは違いやや高め、ゆえに自分でやってしまおうという方は少なくないですが、知識のない人が簡単に手が出せるほど縮毛矯正は簡単ではありません。 縮毛矯正という技術は薬剤とアイロン工程(熱)のバランスでストレートヘアーを作ります この2つのバランスがくずれてしまうと失敗と言って『断毛』『根折れ』『ビビり毛』といった修復できない状態になってしまうのです。 綺麗にストレートにならなかった…という失敗ならまだいいです 先ほど言った『断毛』『根折れ』『ビビり毛』というのは髪の毛の限界を超えた場合に起きる事なのです。 髪の毛は死滅細胞なので一度傷んでしまうと元に戻す事はほぼ不可能です。 『断毛』『根折れ』『ビビり毛』にもしなってしまったら、普通の髪の毛にする事はほぼ不可能なのです どんな素晴らしいトリートメントを使っても修復は難しいでしょう。 もしセルフで行う際は市販の縮毛矯正剤の使用方法にのっとって施術をしてください。 もちろん美容室であれば毛髪の状態や履歴を考慮しながら最適な薬剤で行えるので、失敗することはほぼありません。 難しい施術な分、美容室でプロのアドバイスを参考にしながらやっていくことをお勧めします。t
Q.すきバサミを使うメリットって?
A. 「すきバサミを使うメリットって何?」とのことですが、すきバサミには ・間引きカットよりスピーディーにカットできる。 ・たとえ短い髪の毛であっても量をすくことができる。 ・均一に髪をすいていきやすい。 といったメリットがあります。特に、効率良くスピーディーにカットできる点は、 美容師がすきバサミを重宝する重要なポイントの一つです。  k、k
Q.マツエクの美容液とコーティング剤の違いは?
A.マツエクをつけて頂く方にとって、コーティング剤や美容液は 大事な物になっていきます!なので、2つの違いをお教え致します。 コーティング剤は 薄い膜でまつ毛を1本1本コーティングし、向きを整えてくれたり、まつ毛に潤いやツヤを与えてくれます。グルー(マツエクの接着剤)接着部分に塗ってあげると揮発成分(しみたりする成分)を閉じ込めてくれる役割もしてくれます。 美容液は 毛根を再生させ、 自まつ毛の成長を促進させたり、自まつ毛の育成を強化させる役割があります。また乾燥等で傷んでしまったキューティクルも補修してくれたりします。 毎日コツコツ塗る事で、ハリやコシのある自まつ毛になっていきます。 マツエクを付けたての方はコーティング剤。 自まつ毛が無いかなと感じたり する方は美容液。 分からない方、お悩みのある方は、ぜひお気軽お声掛けください。 H.I