カットの長さは鎖骨くらいで、縛れるように設定しました。顔周りにレイヤーを入れて軽さを出し、縛った時の後れ毛も考えカットしました。 カラーは、イルミナカラーの12レベルでベージュアッシュ(グリーン系)にしました。 シャンプー後髪質改善トリートメントでコーティングし、仕上げは、アイロンでくびれボブ風にお仕上げしました。 赤味を抑えた透明感あるカラーの仕上がりになり喜んでいただけました。
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




短くすると襟足の方に生えグセがややあり、浮きやすかったので少しバランスを見ながら襟足に沿うようにカットしました。 癖毛の部分で膨らみそうな場所はしっかり軽めにすることでその動きをニュアンス感のあるスタイルに魅せることができるのでおすすめです。 スタイリングとしては気になる部分だけ毛先にアイロンを軽く通して艶出しをしてN.のミルクタイプのセラムを振りながら馴染ませて仕上げになります。


今回は前下がりのボブにすることで、後ろの襟足はすっきり、お顔回りは長さを残しているのでフェイスラインを隠せます!毛量も内側の重たいところだけしっかり量を取ったので乾かすだけでまとまるボブになります♪また、アイロンで軽く毛先をまとめるだけで、今はやりの切りっぱなしボブになれます!


大きな波をつくるために、使用ロッドをやや大きめにすることで躍動感のある波巻きパーマをしました! トップの部分にはねじりを加え、ボリュームアップをしてどの角度から見ても綺麗なシルエットになるように意識しました! スタイリング材はパーマ特有のパサつきを抑えるためにクリームワックスのアリミノミルクを使用しました!


今回はバッサリカットご希望だったので、クセもあるのでショートスタイルよりも収まりやセットしやすいタッセルボブにしました。 普段お仕事や家事などで耳かけをするそうなので、ボリュームの出やすい耳後ろなどはしっかり量を落とさせていだたき収まりやすいようにしました。 カラーは縮毛矯正も今後したいとの事だったので、根元付近からするバレイヤージュカラーではなく耳ラインから明るくするグラデーションカラーにさせていただきました。白髪染めや元々明るくなりづらい髪質なので、なるべく1回のブリーチで明るくできるよ…


先ずはサイドにツーブロックをいれていきます。ツーブロックを入れる事により中の量がしっかり取れるので表面の髪の毛の束感、軽さを出すことが出来ます。 全体のバランスを見て襟足の長さは首が隠れる位の長さに設定。ウルフスタイルだからと言ってあまり長すぎると間延びした印象になってしまうので重要なポイントです! 後頭部は自然な丸みが出る様に頭の形、お顔の輪郭をみて鼻より少し下の位置で合わせます! 横から見た時にキレイなシルエットになる長さです! スタイリングはアイロンで襟足を少しだけ外ハネにし、表面…


前髪をぱつんと作り、丸みを出すショ-トボブにしました。 耳かけも出来る様に、サイドバンクも作りました。 えり足は、サイドにつながる様に設定し、今後伸ばしやすい様にさせて頂きました。 カラ-は、ブリーチリタッチしてから、イルミナカラーのオ-キッド8+ヌ-ド8をクリアカラ-で少し薄めました。 仕上げは、ストレートアイロンで丸みを出しながら、N°オイルをつけました。


ベースのカラーは8トーンのベージュ系のカラーに補色で紫や青みを入れて、色落ちしても黄色味やオレンジ味に寄らない選定をしました。ハイライトの所は太めに入れさせて頂き、しっかり目立つようにしてます。ハイライトのブリーチが終わった後は、ベージュ系の色味に補色で紫とピンク味を入れ、薄めに染まるよう選定し、柔らかいベージュになるようにしてます。 ハイライトカラーはストレートでも巻き髪でも可愛くなれるカラーなのですが、今回は38ミリのコテを使って緩めに巻いてます!最後に保湿力のあるバームを使ってツヤ感しっ…


秋冬らしいピンクベージュに仕上がりました! 今回はあまり暗くせずに明るめのお仕上がりにしたかったので、ベージュの割合を多めにしたピンクベージュになります。その分、透明感が増したお仕上がりになってます! 秋冬でも明るめのカラーを楽しみたい方にもおすすめです! 今回のカットはあご下から動きが出るようにレイヤーの位置を高めに設定させていただきました! しっかりとザクザクとした動きが、今っぽく韓国風な雰囲気を出してくれます!今回はアイロンでスタイリングさせていただきましたが、コテで巻いてもス…


まずはカラーを生かすために耳周りは薄めにしつつも小顔効果をだす為に程よい 長さを残しました。 後頭部は丸みを残しつつ襟足を少し長めにして、くびれを付けました。 これでショート感も残りましたし、カラーも生かしつつバランスよく 仕上がりました。


ただ髪色を暗くするだけだとすごく重くみえてしまい巻いても動きはでません。 色もちをよくとのオーダーでしたのでしっかりいれつつ細めのチップで陰影をつくり自分で巻いた時もアレンジしやすいように調節しました。全体の重さも気になったのでレイヤーをいれて軽さもだしました。 黒髪と馴染みやすいグレーアッシュのメッシュは透明感のある髪色。細く入ったハイライトがグレーを引き出してくれるすごく綺麗です。表面に多めにいれてあるのでぺたんとなりやすい方でも乾かして巻くだけで立体度アップ!


パーマはとてもかかりやすく細かくなってしまいやすいので、優しい薬で大きめロッドを使い巻きました。カラーはイルミナカラーでダメージ最小限に。レッド系の色味で艶感が出る様にしました。疲労改善ヘッドスパもしていますのでリフレッシュもして頂きました!バームで束感を出したら完成です!


えりあしの癖が強いので思い切って短めにしました!これからの時期はタートルネックなど襟のある服を着る事が増えると思うので、首周りをスッキリさせるとバランスが良くなりますよ(^^) トップは膨らまないように、長めに残してあります! カラーはイルミナカラーを使用し、カーキ系にしました! 柔らかく透明感があり、肌馴染みの良いお色でオススメです!


カットは20センチくらいバッサリカットさせていただき、切りっぱなしボブご希望だったのでまとまるボブとは違く全て揃えて切っていき、極限まで軽くして欲しいお客様なのでギリギリまで膨らまない程度で軽くしていきました。 カラーは、インナーカラーご希望でインナーをなるべく明るく抜けもキレイなシルバーで染めていき、上の髪の毛は、自毛に近い感じご希望だったので暗い中にも透き通りが出るようにアッシュ系で染めさせていただきました。 ブリーチもしていくのでトリートメント☆☆☆もしっかりしていき、ストレートアイロ…


カットはまず段を無くしつつも長さをキープできる位置でカットしました。基本は切りっぱなしのスタイルなのであまり表面は軽くしすぎない様にカットしています。 顔まわりは元々の長さもあったのでそちらを活かしつつフロントのサイドに繋げる事で巻いた時やスタイリングの際に綺麗にながれます。 仕上げは32mmのコテで外ハネにし、その後前側のこめかみより上の部分のみ内巻き、前髪は後ろに流れる様に巻き、n.のバームをつけて仕上げです! トレンドな韓国風なボブにアレンジ可能なので興味のある方はご相談に下…


3年間伸ばしていた髪の毛をバッサリタッセルボブに! 毛量も多かったので縮毛矯正をかけてできるだけ軽くしました! 普通のボブと違くてストンとした韓国ボブです!


マッシュ感を強く出したい方なので重めで流れる感じを。 青みも強く出したかったので、リフトアップと黒染め履歴を剥がす為に脱染の2ブリーチ。ブルー系のカラー剤を重ねて青みをしっかり表現する事が出来ました。 マッシュデザインもまだ人気のデザインなのでいかがでしょうか。


今回はあまり全体の段は入れずに、顔周りにレイヤーを入れました。結ぶこともあるので、結んだ時に落ちてこない高さから入っています。カラーはブリーチをせず明るく、赤みを抑えたカラーにしました。イルミナカラーのフォレストを使って、透明感あるカラーにしました。


今回はエアタッチというドライヤーで短い毛を落として自然なグラデーションになるように塗布する方法でやらせて頂きました。ブリーチは履歴が違うのでなるべく馴染みやすく、ダメージも抑えて毛先は1回、中間(ブリーチ1回履歴)部分とメッシュの部分を2回しました。 カラーはコントラストがはっきりでるように、根元の明るさは5トーンのグレージュ、毛先はなるべく明るいベージュを入れました。 なるべくグラデーションっぽくなるよう塗布させて頂き、表面は太めのメッシュを入れました! メッシュは伸びてきてもあ…


根本の地毛の部分が気にならないように暗くしました。毛先はほんのりピンクラベンダーで色を入れて遊び心を残してカラーしました! 全体的に暗くしましたが重たい雰囲気にはならず透明感たっぷりのカラーになってます!