検索

Before After 記事一覧

写真:Before 写真:After
髪質改善エステ

髪質改善エステをすることでお悩みだったパサつきや広がりを抑えて艶やまとまり感が出ています。継続して施術を行うことで長期的に効果が持続します。ご自宅でアイロンで熱を加えることでより効果が長持ちしてくれます! トリートメントは寒くなり乾燥がきになるとのことだったので☆☆☆トリートメントをさせていただきました

写真:Before 写真:After
グレージュハイライト✨

まず長さは肩につくくらいで、自然に外はねできるくらいで切りました。毛先に軽さをだすために少しレイヤーをいれ、毛量も軽くしました。 ハイライトは太すぎると馴染まないので少し細く入れました。 カラーはベージュをベースに少しグレーを足し、グレージュを作りました! 最後にアイロンで外ハネにして、ボタリズのオイルと、プロダクトを混ぜてスタイリングしました!

写真:Before 写真:After
極道パーマ

周りをフェードにして強めの印象にしながら2ブロックにしてパーマをしっかりとかけてカール感がでるようにして後に流すようにパーマをかけました。 全体にメッシュキャップをして ブリーチを2回して限界まで明るくしてからシャンプー台でホワイトカラーをメッシュの所にいれて ホワイトメッシュにしてます。 セットは濡れてる時にエレベートのスーパーハードジェルをつけてから少しドライヤーで乾かして終わりです。 バチバチスタイルが好きな方はどうですか。

写真:Before 写真:After
フレッシュなオレンジ艶カラー

毛先がブリーチ2回で根本がバージン毛なので根本を強めの薬で毛先を弱い薬で塗り出来るだけ均一にベースを整えました。 オンカラーはベースが均一に抜けたので塗布量だけ気をつけてムラの出ないように仕上げました

写真:Before 写真:After
マッシュ×フェザーパーマ

ツーブロックの上の長さを残して、刈り上げは頭の形が綺麗に見えるようにぼんのくぼの高さに合わせて刈り上げました。 量が少ない毛先はある程度カットして、後ろに流しやすい様に前下りにカット。トップはレイヤーを入れているため長さと量はあまり変えずにそのままパーマ施術をさせていただきました。 根元は立ち上がりやすい毛質のため根元まで巻き込まず、毛先に動きが出るように工夫しています。 下の短い毛もピンパーマでしっかり毛流れと動きを作っております。

写真:Before 写真:After
透明感カラー☆ベージュ☆

当店おすすめのケアブリーチを使用し、ダメージを軽減しながらブリーチをしました。 透明感がより出て、色落ちも綺麗に落ちるようにイルミナカラーを使用しました。ダメージも最小限に抑えてカラーが出来るのでおすすめです! 明るいのがいいけど、柔らかく見えるようなベージュがいいとのことでしたので、薬剤選定を工夫しました! カットは顔周りに少しレイヤーを入れてスタイリングした時に動きが出やすくしてあります。 ぜひご相談下さい!成田美容室

写真:Before 写真:After
ショートボブでピンクブラウンに

トップが潰れやすいのですが毛先を軽くして動きを出せるようにしました。前髪は短めにしてすっきり感を出しました。 カラーはイルミナカラーでブロッサムの色味を使わせてもらいピンク感を出しつつブラウンみがあるようにさせてもらいました。 仕上げはアイロンで毛先を少しカールさせて動きが出るようにしてあります。

写真:Before 写真:After
ハイトーンベージュカラー

カットは長さを4センチくらい、切りっぱなしでカットしました。 カラーはまず黒い部分にケアブリーチを塗布し、時間をおいて根元が明るくなってから毛先を塗布して、なるべくダメージを抑えながらブリーチしました。カラーはイルミナカラーのベージュ系のカラーで塗布しました。ブリーチをすることにより、透明感や柔らかさをより表現できます。

写真:Before 写真:After
ブリーチカラー ラベンダーピンク

バレイヤージュなので初めにブリーチを中間~毛先に、根元は5cm前後外し グラデーションをかけながら塗布して30~40分放置。 脱色が確認出来たら流して、いざカラー。 地毛とブリーチ毛の境目は暗めのピンク、中間~毛先は明るめのピンクを塗布します。 そうすることによりグラデーションのかかった仕上がりになります。

写真:Before 写真:After
透明感のあるアクアグリーン ミディアムスタイル

毛先10センチカットした、 ワンレングススタイル。 毛先に厚みを残して、アイロンやコテ巻きをしやすくカットしました。 カラー イルミナカラー 7トーン マリーン使用!! 赤みやオレンジ味をおさえてくれるカラー オリーブ感が強すぎない柔らかなグレージュに! 32ミリのコテで緩めにカールをつけ、オイルで艶やかに仕上げました。

写真:Before 写真:After
ハイトーンパーマ!

トップは長さが短かったので長さを残してツーブロックと後ろだけ3ミリで刈り上げてワックスがつけやすいように毛先を少し軽くしてパーマは強めにツイストスパイラルをかけました。カラーもダメージを考慮して元々のブリーチでのオレンジ味を消すのにカラー剤を塗って短時間でシャンプーしました。セット剤は軽めのミルクタイプのワックスをつけてセットしました。

写真:Before 写真:After
浴衣お団子アレンジ

可愛さを出す為にふわっとした質感にして、可愛すぎないように少し低めのお団子にしてみました! 顔回りは元々ある重めバングをバランス見て巻きました^^ お持ちいただいた飾りをつけた可愛らしさも落ち着いた印象もあるアップスタイルになります!

写真:Before 写真:After
ゆるふわミディアムウルフ

肩甲骨下までだいぶ長く伸ばされていましたが、今回はギリギリ縛れるほどの鎖骨あたりまでばっさりカットさせていただきました。顔周りにレイヤーを入れて内巻きや波巻きにした時首元に動きが出るので、首の肌の見える範囲が減り華奢みえするようにしています。 また髪の毛が細く柔らかく毛量は多いので、膨らまないようにある程度量はしっかりとらせていただきました。最後は32mmのコテでふんわりカールを大きめに巻いてスタイル完成です。

写真:Before 写真:After
ツイストフェザーパーマ

ツーブロックと刈り上げを3ミリでいれ、耳をしっかり出し前髪を眉くらいでカット、トップの長さは拳一つとちょっとの長さを残し毛量もすっきり軽くして、パーマは軽くツイストを入れてしっかりと後ろに流れるパーマをクリームの薬剤でケアしながらかけさせて頂きました。

写真:Before 写真:After
バッサリボブ

肩につかないくらいでしばれるボブにしました。 内巻きにも外ハネにもできる長さです。 若干癖があるのでストレートアイロンで内巻きに、まとまりを出したいのでエヌドットのオイルで仕上げました。

写真:Before 写真:After
オリーブグレージュ×タッセルボブ

まずカラーは、元々色落ちがオレンジになりやすいお客様でしばらく明るくしてたので今回はしっかり色を入れていきます。 イルミナカラーを使ってオリーブ系で染めることで気になる色味を抑えてくれます。色落ちが早いので少し暗めに染めていきます。 カットは顎下くらいで少し前下がり気味に切っていきますぱっつんでも少しスッキリ見えて韓国風に外はねや内巻きなどいろんなスタイルも楽しめます。

写真:Before 写真:After
楽ちんボブスタイル♪

何度も長さや量を調節し、本人が納得するぱっつん重ためボブになりました。 縮毛とトリートメントもしたので、潤いある綺麗な髪になりました! 長さもかなりイメージチェンジしたので、朝のスタイリングも楽になりそうですね! アイロンしなくてもまっすぐサラサラな髪の毛になって喜んで頂けました!

写真:Before 写真:After
切りっぱなし外ハネボブ♪

短かすぎない肩について自然にはねるくらいの切りっぱなしボブに仕上げました! このくらいの長さだとギリギリ結べるのでお仕事上結ばないといけないけど短くしたい、、そんな方にもおすすめです♪ 外はねも内巻きもできる長さなのでスタイリングの幅も広がります♪

写真:Before 写真:After
白髪ぼかしハイライト!

根元は少し後日白髪が浮いてくる位にカラーさせて頂いて、シークレットハイライトを入れさせて頂きました!

写真:Before 写真:After
刈り上げマッシュ×ツイストスパイラル

まずカットはサイドをツーブロック、バックは刈り上げてボリュームを落としてしてあります。 トップはレイヤーを入れて動きが出るように切ってます。 前髪は上げても下ろしてもスタイリングできるように目に掛からない長さで設定してます。 パーマは、ベースカットに合わせるようにツイストスパイラル。毛先を捻って縦に巻くことでボリュームを落としつつ動きを出せるようにしてまいす。 スタイリングは簡単で、ヘアムースを全体的に馴染ませて形を作るだけになります。