透け感の出やすいイルミナカラーで綺麗なグレーになりました! 元々あった黄ばみも打ち消し、中の暗い色とのコントラストもしっかり出るように絶妙なバランスの明るさで染め上げました。 耳にかけた時や、風が吹いた時にチラチラと見えるカラーも可愛いです☆彡
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




鏡を見せて、軽くなっている部分は切ってあげた方がいい事を伝え、15cmから20cmくらい切らせていただきました。 表面にはレイヤーを入れて軽さと動きが出るようにしてパサつきが出ないようにあまりすきすぎないようにしました。 色は根元はグレイカラーの7レベルと3レベルを10%ほど入れてあまり暗くならずにグレイが染まるようにして、毛先は元々ハイライトやインナーでブリーチが入っているので、イルミナカラーのベージュとグレーを混ぜて作りました。 黄味を抑えるために少しムラサキも入れました。


バックの重さをすっきりさせて癖の部分はしっかりカットで収まりを良くしました。 トップはふんわり丸みがでるようにあまり短くはせず柔らかさが出るようしました。 カラーは毛先の褪色はしっかり抑えて根元が伸びてきても馴染む感じの明るさで、ほんのり赤味のあるブラウンにしました。 これからの季節におすすめのカラーです。


まずカットから全体の長さは揃えて、毛量を調節してツーブロック、襟足部分を刈り上げます。 中間から毛先部分にダメージがですぎないように、ダメージ補修をしながら全体に薬剤を塗っていきます。 薬剤を塗りおわった後すぐにパーマをかけていき、時間を少し置いてかかっているかチェックしていき、しっかりとかかっていたので固定してくれる薬剤をつけていきます。 また少しお時間を置き、そのあとシャンプーとトリートメントで薬剤を落として仕上げのカットをしていきます。 最後にスタイリング剤のムースをつけて軽い動き…


今回はオリーブ系のカラーがご希望だったので、少し色味がわかりやすいように濃いめのお色で染めました!でも暗くなりすぎないように透明感も出るカラーにしました!イルミナカラーは普通の薬剤よりも色味の発色が綺麗なのでおすすめです☆


前回ストレートをかけている事もありデジタルパーマをご提案させていただきました! カットですがパーマをかけると全体的に少し短く見える為毛先を揃えていきます。 トップ、顔周りにレイヤーを入れてあげる事により華やかな印象に! あまりレイヤーを入れ過ぎてしまうとボリュームが上に出てしまうのでアゴ下に出る様バランスを見ていれてあります! デジタルパーマは低温でしっかりと加熱する事によりダメージも少なくキレイな仕上がりに! コテやアイロンも必要ないのでお家での再現性も高くお手入れも簡単です…


先ずカットですがストレートをかけるとはいえ、カットでもなるべくクセが出ない様、収まりよく切っていきます。 毛先は敢えて揃えて切り、ぷつっと感を出していきます! 只、切りっぱなしだとあまりにも重くなってしまうのでチョップカットという技法を少し深めにいれ、自然な感じに! 後頭部はナチュラルな丸みが欲しいので耳から下に緩やかなレイヤーをいれていきます。 只、切り揃えるだけではなくお客様の生え癖、骨格に合わせたカットを意識しております! Wizのトリートメントストレートはその名の通り、ダメ…


最初に、カラーのダメージで広がってしまっていた毛先をバッサリカットしました。 結び癖が取れないので、縮毛矯正を根元ギリギリからでは無く 少し開けて塗布しました。 これでトップのボリュームを潰すことなく自然な丸みを出す事ができます。 ダメージのレベルが場所ごとで違うので根元と毛先の薬剤をを変えて時間差で塗布しました。 サイドはアゴラインでカットしてバックは丸みをが出る様にレイヤーをいれました。 前髪は作らないでサイドに流す感じにしました。 仕上げはN.のオイルを中間から毛先につけて、…


毛先のダメージを考えながら残留を取る為にブリーチをして、 オンカラーは6トーンのシルバーからのスタートで毛先は10トーンくらいのシルバーで入れてあります。 最後はコテ巻きでオイル仕上げです。


暗くしたくないとのことだったので 根元の伸びてきた黒い毛は明るめのアッシュで染めました! 毛先は色味をいれたいので優しい薬剤でアッシュとベージュをまぜて染めさせて頂きました!! 元々が結構明るかったので色味が入りやすかったです 透明感のあるアッシュベージュに仕上がりました!!


根元を2回ブリーチした後にピンク系カラーを全体にのせました! 今回はファッションカラーのピンク系でさせて頂きました! ブリーチの回数が多めなので、かなりクリアなカラーに仕上がりました!


毛先と差が出ないように丁寧に塗り分けながら全体ブリーチしました。毛先以外は1回のブリーチになるのでオレンジっぽくなってしまいますがオンカラーでオレンジ感を消しつつベージュを入れました! トリートメントもしっかりやり艶々サラサラハイトーンです♪


毛先のダメージが気になっていたのですが、そんなに長さは変えたくないとの事だったので、カットは毛先だけ整える感じにして、まとまりやすいようにと普段コテで巻く方なので、巻きやすいように量の調節していきました。 カラーは、2ヶ月分伸びてたのと色抜けで明るくなってたのが気になっていたので、インナーカラーをしていく表面はちょっと落ち着かせるけど、暗くなり過ぎないように、8トーンくらいで抜けた時にも赤みが出にくいように、くすみカラーで染めていきました。インナーはチェリー希望だったのですが赤すぎるのは苦手み…


髪の毛に艶感やまとまりがでて、とても喜んでいらっしゃいました。矯正をやめて、髪質改善にされる方も居ますが完全な癖が伸びるわけではなくまとまりやツヤがでるメニューになっておりますので気になる方是非お試しくださいませ!


イルミナカラーのブロッサムという色を使って発色の良い色味にさせてもらいました。 仕上げはブローでストレートにさせてもらってあります。


カットは、ドライヤーで乾かしただけで、スッキリくびれがでるようにレイヤーをいれました。沢山ボリュームを減らすので艶感が残る様にカットしました。カラーはのびている根元をメインにケアブリーチをして紫をのせました。仕上げにプロダクトワックスをつけて潤いと動きがでるように♡


明るめのベースを少しトーンダウンしてなるべく暖色が入るようにしています。髪質改善エステもアイロン仕上げになりますが艶感も出やすく2回目ですがうねりも少し楽になっているとお客様から嬉しい報告を頂いています(^^) そして髪質改善エステとプラスで暖色系のカラーをしているので艶感がさらに出てくれています♪ 髪質改善エステはうねりや癖を真っ直ぐに伸ばすものではないのですが最上級のトリートメント部類になるのでダメージが気になる方もおすすめです! 分からない事があればぜひご相談ください!


透明感あるカラーを演出するためにイルミナカラーでブルーをチョイス もともと綺麗にブリーチされ抜けていたのでいかしました。 根本だけをブリーチして全体にイルミナカラーで被せます。 赤味やオレンジ味を抑えてくれるので男性に大人気カラーです。 セットした時のアレンジのしやすさも際立ちます。 ご相談お待ちしております。


明るさや透明感を出すためにベースは一度ブリーチをして 色はピンクオレンジを入れさせていただきました。 カットも内側は軽くさせていただき、表面は艶を出せるように 面を残させていただきました。 お仕上げはアイロンで外はねにして、色もキュートで可愛らしくなりました。


後ろは刈り上げてすっきりと。横もツーブロックいれてます。 ツイストスパイラルで巻いてます。仕上げはミルクワックスで艶を出しつつセットしました。 セットが苦手な方や朝時間がない方特にパーマおすすめです^^