15センチから20センチほどカットしました。元々毛細なお客様なので軽くなりすぎないようにしています。今回はカールで仕上げましたが、ゆるく外ハネスタイルにもできます。前髪からのつなぎをしっかり作っています!! カラーはイルミナカラーでパールグレー8トーンで染めました。黄色みが強く金髪っぽく抜けやすいのでグレー系でターンダウンがおすすめです(^∇^) menu:カットカラー///
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




カットはサイドを6ミリで刈り上げて、ツーブロックにはせずにトップに繋げたスタイルにしました。 トップは少し長さを残し、スタイリングした際、動きが出るヘアスタイルになっています。 カラーはワンカラーだったので、ブリーチは使わず、ライトナーを使って明るくしました。 暗めの髪の中に白髪があると目立ってしまいますが、明るい髪の中に白髪があっても全体的にぼやけて目立たなくなります。


トップの長さは変えず揃える程度で調整。サイドのこめかみ下浅めでハサミで短くし。ソフトなツーブロックを入れています。 襟足もバリカンではなくハサミを使ったナチュラルな刈り上げ。 トップの割れ対策として。根元パーマをしました。つむじ周辺の根元を立ち上げる事で割れもある程度防ぐ事ができます。


カットは、襟足ギリギリの切りっぱなしボブです。 カラーは、イルミナカラーで、根本は7レベルのグレ-ジュにしたくて、イルミナヌ-ドを使用しました。 中から先は、かなり明るくグラデーションを作りたかったので、12レベルのミルクティ-グレージュにするため、サファリ、ヌ-ドを配合しました。 仕上げは、ストレートアイロンで内巻きにして、メルティーバタ-バ-ムで仕上げました。


カットは7~8cmほど切って、レイヤーを入れて毛先に軽さが出るようにしました。毛量の調節もさせていただいて広がりを抑えました! 矯正は根本の伸びてきていた部分はしっかりかかるよう少し強い薬剤で、毛先はダメージがあったので薬剤を変え、しっかり伸びるように調整をさせていただきました。全体に髪質改善トリートメントもさせていただいたのでツヤが出てダメージも最小限に抑えていきました! これから湿度が出てくる時期に入るので縮毛矯正オススメです☆


先に縮毛矯正から入ります。前処理剤にミスト(トリートメント)をしっかり行い、薬剤を塗布していきます。毛先10cm残し新生部に強めの薬を塗布します。15分放置後徐々に毛先に薬を馴染ませお流しします。ドライ後、ストレートアイロンで熱を加えながらストレートに内部を形成。少し大袈裟目に毛先をCカールにします。 2液を付けて放置5分でながします。 カットは肩くらいの長さから前上がりにアウトラインを決め、顔周りはレイヤーでかるくしました。 多毛なので、耳上、バックはしっかり毛量を減らしてウルフのシ…


全体にイルミナカラーのトワイライトのダークトーンでカラーしました。 根元はブリーチはせず、やや暗めに仕上げてます。 全体が明るかったので綺麗な色味が表現できこちらもお客様も大満足☆


多毛さんでしたのでボリューム下げるようにしっかり癖が伸びるように強めのおくすりで施術させて頂きました。 毛先は沢山すいてあったので時間差でちりつかないようにでも癖が伸ばせるようにさせて頂きました。 今回は乾かしたままですが 少しブローやアイロンで丸みをつけられるとさらにいいと思います。


カラーは、ベースの明るさを5レベルの明るさくらいまで落として色味を濃いめに入れていきました。今回もグレージュベースで濃いめです。自然に緩やかに体色していきますので色味を楽しみながら過ごせます。 カットは、アゴラインの切りっぱなしボブへ。 変に内巻きになりすぎないように毛量調整をしてあります。


ブリーチカラーということもあり、かなり透明感を出すことができました。ベージュ系の色味でありながらツヤ感を残せるように染めました。これから暖かくなってくる季節なのでイメージチェンジでハイトーンに挑戦してみてはいかがでしょうか??


ブリーチ3回やってしっかりベースを作ったのでムラシャンだけでも綺麗な色になります! ブリーチカラーは色を入れるところよりブリーチでベースを作るところのほうが大切でそこを適当にやってしまうと綺麗なカラーにはならないし色落ちも綺麗になりません、 最近暗染め、黒染め落としも習得したので 今からハイトーン挑戦したい方など是非ご相談ください!


お客様は インナーカラーの幅を多めに増やしたいということでした。最初に増やす 部分をしっかりとブリーチしそこからインナーカラーがすでに入っているところの根元 、毛先など髪の毛の上がり具合に応じて ブリーチ材を塗布していきます。 全体にしっかり 抜けたら 一度 流し 明るくなった髪の毛に 濃いピンクのカラーバターを入れさせていただきました。また表面はしっかりと分かれるように少し暗めのカラーをさせていただきました。 スタイリングではアイロンをしっかりいれ黒い部分にしっかりとオイルをつけさせていただ…


イルミナカラーで施術しました。ベースはベージュ強めのグレージュ系で根元の伸びてきた地毛とブリーチ履歴部分を馴染ませました。 フェイスフレーミング、裾のカラーは ほぼお任せでやらせて頂きました。 深めのパープルで大人っぽさアップしました! 裾カラーは敢えてぼかさずにラインが見えるようにしているので、外ハネスタイルと相性抜群です!


バーバーフェードカットにしました。 刈り上げのミリ数は0.4ミリ〜6ミリでフェードを入れていきました。髭とのバランスも考えながら入れる事によって顔とのバランスもとれています。トップは毛量を落としながらも毛流れが美しく見えるよう意識してカットしてあります。仕上げはウエットの状態でジェルワックスを揉み込み荒目のコームで仕上げていきました。


前下がり感を出したいので、襟足はくびれる形に設定させていただき、しっかり段も入れてメリハリ感を強く出せるようにしています。 ショートスタイルはドライやブローの仕方で仕上がりのイメージが大きく異なるので、お客様にしっかりお伝えさせていただいてます。 カラーリングは毛先の明るさに合わせて染めているので、ダメージが最小限で抑えられるようにしております! スタイリングはオイルをサラッと馴染ませるだけの3分スタイリングです!


リタッチのブリーチを根本ギリ明けで20分放置。毛先は優しめのブリーチを時間差で20分放置。 オンカラーは9ターンのパープルに濃いめのパープル、11トーンのベージュを少々。25分放置。 ムラサキシャンプーは必須でございます。


耳をかけた時はインナーがしっかりと見えてくれて 下ろしている時はメッシュ&グラデーションのような感じに見えるようにしました! インナーのまま雰囲気をガラッと変えたい方におすすめなのでぜひお試しください


フェイスラインのブリーチの部分は薄めに作って派手にならないように、イヤリングは巻いた時などしっかり見える様に高めにとり、 インナーの色味はブリーチの金髪の色落ちを気にしていたので、寒色系の紫を入れて黄ばみを抑えながら白っぽく色落ちする様に作らせてもらいました。 表面の色味もインナーと合う様にダークグレイで落ち着いた色に染めさせてもらいました。派手になりすぎずにポイントで可愛くできるのでおすすめです。


カットは切りっぱなしボブにすることで毛先がパサつくのを抑えるようにしました。 まだお家でのお手入れが楽になるように乾かし方のご説明もさせていただいてます。 カラーは赤みを抑えるマット系のカラーをメインで使い、くすみ感が出やすいように調整しました。 スタイリングはアイロンでナチュラルに内巻きになるように軽く通してツヤ感が出るようにポリッシュオイルを使って仕上げました。


カラーはダメージを抑えたイルミナカラーを使用しながら色が落ちた時にブリーチのベースカラーが出ないように補色とベースの色を組み合わせて透け感のあるフェイクブラックに。室内光では黒っぽくても自然光に当たって透け感が出ることにより重い雰囲気が出ない髪色戻しにしてみました* カットも寝癖がつきにくく、余裕があるときに簡単に巻いたりヘアアレンジできるようにボブベースにレイヤーを入れたボブウルフスタイルに。 ストレスフリーで髪が結べる長さに設定して顔周りに動きをつけることでお仕事の日もお休みの日も楽にオ…