カットとしては、やはり伸びてくると襟足のもたつきが出やすくなるのでそこら辺はしっかりと軽さを出しつつ、スッキリと抑えて前髪が頬下の長さに流してるのでそこからしっかりと表面にレイヤーを入れることで全体として動きが出やすい重くないショートベースになるので、今回は少し軽めを意識して量をとってます。 色はダメージの少ないイルミナカラーを使用してピンク系とアッシュ系を少し混ぜて使うことで、元のベースと相まって柔らかい印象のピンクブラウンができます。 スタイリングは、シンプルにワンカールアイロンを通して…
Before & After Before & After
検索
Before After 記事一覧




スーパーロングを肩より下くらいの長さまでバッサリとカットし、毛量調整しました。前髪もサイドに流れるように作りました。ドライやスタイリングもとても楽になります。


全体の長さは縛れるギリギリの長さで設定。 以前は、切りっぱなしボブなどもやっていたので今回はアゴ下5センチのベーシックなボブスタイルで切らせていただきました! 表面に少しグラデーションを入れる事によりご自身でセットした際、簡単に自然な丸みが出る様、表面の高さを調節しました! 毛量も落としすぎてしまうとツヤ感が損なわれてしまうので耳後ろや、耳下のボリュームがでやすい所を中心に軽くしました! 全体にクセがあるので今回もトリートメントストレートを! 縮毛矯正の様に真っ直ぐなり過ぎないので…


艶やかなカットに仕上がりますようにあまり軽くはしないで毛先に重みを残しつつでやっていきました。 カラーはイルミナカラーのピンク8トーンレベルのピンクで、髪質に艶感が出るようなカラーに仕上げました。 是非気になる方は春カラーとしておすすめなのでお試しください(^^)


カラーの施術を施しました。 イルミナカラーのスターダストを使い、深い色味に仕上げました。寒色系の色味でも艶のでる仕上がりです。ヨシンモリ巻きを施し、N.のオイルで仕上げました。


色持ちをよくしたいとのことでしたので、しっかりと暗めにしつつ、透明感のあるブラウンをご提案させて頂きました。 黒染めを使わずにイルミナカラーを使用することで、透明感や艶感がしっかり出てくれます! 前回の残留のピンクも消しつつ、透明感の出せる選定にしているので赤みも少ないブラウンに仕上げました! ブリーチベースは色落ちが早くなってしまいやすいので、カラーシャンプー等お家でのケアもおすすめです! ぜひご相談ください。 成田美容室


ブリーチをしムラが凄く残留が抜けるまで時間をおきました! カラーは10サファリにオレンジ味をとるのにヌードを入れてムラにならないようにピンクを入れ、ミルクティーベージュにしました!! 髪の毛のダメージを抑えたいのでトリートメントをし艶をだしました!!


普段もストレートアイロンはご使用されるとの事でしたので肩に付くくらいの長さで内側の量は軽くして全体にもレイヤーを入れる事により、軽くストレートアイロンを通すだけで形が作りやすいようにしてあります。顔周りにもレイヤーをしっかり入れて軽い雰囲気のウルフカットにしました。カラーはインナー部分が髪を下ろした状態でも見えるようにとのご希望でしたので高めの位置で入れる事によりしっかりと主張してくれています。色味はインナーはビビットな発色にする為に塩基性のカラーで色味を強くして、上のカラーはピンクブラウンです…


カラーは8トーン狙いで色が落ちてもオレンジっぽくなりにくいようにアッシュ味を強めにいれてグレーベースで染めさせて頂きました。なるべくダメージを抑えるのに髪質改善トリートメントをカラー剤に混ぜて染めました!カットは肩で跳ねて外ハネしやすいように肩下のラインで切りっぱなしで切りました。仕上げは32mmのコテで外ハネにしてN.のポリッシュオイルを付けてウェット感を出しました!


インナーカラー以外の上の部分はオレンジ味を消したいとのことなので、グレーアッシュ系の薬剤を使用して、インナーカラーを目立たせるために少し落ち着いたカラーに仕上げました。インナーカラーの部分はまずブリーチでリタッチをして差を消しました。そこにシルバーにするための薬剤と補色でむらさき系の薬剤を混ぜて仕上げました。そうすることで色落ちが緑っぽくなりづらく綺麗に色落ちしてくれます。全体のブリーチに少し抵抗がある方などはインナーカラーですと挑戦しやすいと思うので是非お試しください!!


カットは2cmほど切らせていただいてローレイヤーを入れて低めのくびれヘアにしました! 軽さも出してはるらしいヘアに! 耳にかけても可愛いです! カラーはイルミナカラーのスターダストをメインに赤みのない濃いめのグレーにしました! 艶感重視で自然光に当たるとより透明感が出ますよ! 髪質改善トリートメントも一緒にやりましたので、 より艶が出ているかと思います! スタイリングはN.ポリッシュオイルで仕上げました。 茂原美容室


約、30cm位をばっさりカットさせて頂きました。 ロングの方がばっさりカットするとクセが目立ってしまう事がありますが、それも無く襟足のうきも気になりませんでした。 サイドは顎ラインより少し長めにしました。 切りっぱなしなのでレイヤー入れず内側で毛量を調節しました。 スタイリングはアイロンで外はねにしてオイルでツヤ感を出しました。


カットは刈り上げを整え直し、長さはそこまで切りすぎないようにして整えました。 後ろはつむじからふんわりと立ち上がるようにレイヤーを入れすぎないようにカットし、サイドは膨らまないよう毛量調節、前髪はアイロンを通しやすく綺麗に流せるように軽くしすぎないように調節カットしました。 トップも段を入れすぎないようにセットしなくても自然な毛流れが流れるようにしているので簡単にマッシュスタイルを作り上げる事が出来ます。 カラーは濃いめのグレージュカラーを入れています。 色を濃いめに入れていることによっ…


強めのツイストパーマのご要望です。前の長さに比べて後ろが長くなってしまっていて、横から見た時にシルエットのバランスが悪くなってしまっていたので、後ろを少し短くカットさせて頂き、頭の形がよく見えるようバランスを整えました。トップと前髪は長さが丁度良かったので整えて毛量を調節しました。強めパーマのご要望だったのですが液体の薬剤でかけてしまうと少しカチッとしすぎてしまいそうだったので、前処理のトリートメントを付けさせていただき、クリームタイプの薬剤を使って柔らかい質感になるようつけ巻きでかけました。前…


通常のアイロンのみでは出ないツヤ感やまとまりが出てくれたかなと思います! 髪質改善エステはストレートメニューではないのですがうねりなども軽減してくれて朝のアイロン等セットも簡単になりますのでオススメです(^^) お家でもアイロンやドライヤーの熱を加えるとツヤ感が簡単に出やすくなるのと髪質改善の持ちも良くなります。髪質改善エステにプラスで内部補修のケアなどもやってあげるとより質感UPです★ 分からないことがあればぜひご相談ください。


襟足に生えグセが有り浮きやすいので、それが目立たない長さに設定しました! 前髪は作らず、かっこよくも上品に見えるハンサムショートに仕上げました!


ブリーチを2回してからベージュにイエローを少しだけ混ぜてオンカラーしました。柔らかさが出るハイトーンカラーです。


触った感じかなりの毛量もあったので全体的に軽くしました。 ラフな動きもほしいとのご要望だったのでしっかりレイヤーをいれて動きをだします。 いらした時のカラーだと透明感と明るさが足りなかったのでしっかりブリーチで明るくしたあとにもう一度カラー。 ダブルカラーの工程でここまでの透明感は出せます。 ブリーチをしてからのカラーは特に色も抜けやすくしっかりお家でのケアも必要になってきます。 髪色にあったカラーケアアイテムも多数ご用意ありますのでお問い合わせください。 今の髪色にあった最適な提案…


今回は、イルミナカラーの春の新色<ムーンライト>でカラーしました!透明感のある透け感グレージュカラーです。 地毛との馴染みも良く、ムラも補正しつつ綺麗に染まりました。


ワンブリーチで抜けのあまいところに時間差でブリーチをさせていただきムラを無くしました 持ち込みでされたいお色味の画像を持ってきてくださったので出来るだけ仕上がりを近づけられるように調合し、画像だと少し赤みが強かった為ご相談の上で少しグレー強めにさせていただきました